Enterprise Vault™ IMAP の設定
- IMAP の設定
- IMAP について
- IMAP の設定とユーザーの IMAP アクセスの有効化
- Enterprise Vault についての詳細情報の入手方法
- IMAP ダッシュボードの使い方
- IMAP 用の PowerShell cmdlet
ボルトサービスアカウントへの[Send As]権限の付与
SMTP エンドポイントの[SMTP サーバーのログイン資格情報]オプションを[クライアントアクセスプロビジョニングタスクの実行に使われているネットワークログイン資格情報を使用]に設定する場合は、[通知用の送信者の電子メールアドレス]オプションで指定した SMTP アドレスと関連付けられたメールボックスに、ボルトサービスアカウントの[Send As]権限を付与する必要があります。
たとえば、通知の送信者のアドレスを IMAP-notifications@example.com に設定した場合は、IMAP-notifications@example.com という SMTP アドレスを持つメールボックスに、ボルトサービスアカウントの[Send As]権限を付与する必要があります。
この権限は、Exchange で手動で設定するか、次の手順を使います。
ボルトサービスアカウントの[Send As]権限を付与するには
- デフォルトでは、「組織管理」役割グループのメンバーにこの役割が割り当てられます。
次の管理役割が割り当てられているアカウントを使って Exchange Server にログインします。
Active Directory 権限
- Exchange 管理シェルを開きます。
- 次のコマンドを実行します。
Add-ADPermission -Identity mailbox_name -User domain\user_name -AccessRights ExtendedRight -ExtendedRights "send as"
それぞれの内容は次のとおりです。
mailbox_name は、SMTP エンドポイントの[通知用の送信者の電子メールアドレス]オプションで指定した SMTP アドレスを持つメールボックスです。mailbox_name にスペースが含まれる場合は引用符 (") で囲みます。
domain はボルトサービスアカウントが属する Active Directory ドメインです。
user_name はボルトサービスアカウントです。user_name にスペースが含まれる場合は引用符 (") で囲みます。