Enterprise Vault™ IMAP の設定

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (15.0)
  1. IMAP の設定
    1. IMAP について
      1.  
        デフォルトの IMAP アーカイブ
    2. IMAP の設定とユーザーの IMAP アクセスの有効化
      1.  
        SSL 証明書の取得
      2. IMAP 通知メッセージの編集
        1.  
          IMAP 通知メッセージエディタの使用
      3.  
        IMAP および SMTP エンドポイントの定義
      4.  
        ボルトサービスアカウントへの[Send As]権限の付与
      5.  
        Enterprise Vault サーバーへの IMAP エンドポイントの割り当て
      6.  
        IMAP ポリシーの定義
      7. IMAP プロビジョニンググループの定義
        1.  
          Exchange メールボックス IMAP プロビジョニンググループの定義
        2.  
          インターネットメール IMAP プロビジョニンググループの定義
        3.  
          プロビジョニンググループの優先度の設定
      8.  
        IMAP フォルダ制限の確認
      9.  
        クライアントアクセスプロビジョニングタスクとインデックス管理タスクの実行
      10.  
        クライアントアクセスプロビジョニングタスクのレポートのレビュー
    3. Enterprise Vault についての詳細情報の入手方法
      1.  
        Enterprise Vault トレーニングモジュール
  2. IMAP ダッシュボードの使い方
    1.  
      IMAP ダッシュボードについて
    2.  
      ダッシュボードタブの使い方
    3.  
      [ユーザー]タブの使用
    4.  
      [IMAP の設定]ページの使用
  3. IMAP 用の PowerShell cmdlet
    1.  
      IMAP cmdlet について
    2.  
      IMAP cmdlet の実行
    3.  
      Get-EVIMAPUsers の使用
    4.  
      Get-EVIMAPUserSettings の使用
    5.  
      Set-EVIMAPServerDisabled の使用
    6.  
      Set-EVIMAPServerEnabled の使用

IMAP および SMTP エンドポイントの定義

IMAP アクセスを有効にしたユーザーからの IMAP 接続をサポートするには、IMAP エンドポイントと SMTP エンドポイントを定義する必要があります。

メモ:

IMAP エンドポイントは、Enterprise Vault サーバーでホストされている IMAP サーバーの設定を決定し、ユーザーのアーカイブへの IMAP アクセスを提供します。SMTP エンドポイントには、IMAP ユーザーが環境内の SMTP サーバーに接続するために必要な接続の詳細が含まれています。Enterprise Vault は、Enterprise Vault IMAP アクセスのユーザーに SMTP サーバーを提供しません。

IMAP エンドポイントは、Enterprise Vault サーバーで動作する IMAP サーバーの設定情報を決定し、IMAP クライアントとデバイスからの接続を受け入れます。 IMAP サーバーを実行する各 Enterprise Vault サーバーに対して 1 つの IMAP エンドポイントが必要です。

表: IMAP エンドポイントの設定項目 に、各 IMAP エンドポイントに設定する必要がある項目を示します。

表: IMAP エンドポイントの設定項目

設定項目

説明

エンドポイント名

IMAP エンドポイントを識別する記述名。

エイリアス名

Enterprise Vault サーバーの DNS エイリアス、ホスト名、完全修飾ドメイン名のいずれか。 IMAP エンドポイントを関連付ける予定の Enterprise Vault サーバーである必要があります。

ポート番号

サーバーが IMAP 要求に対して応答準備するポート番号。

デフォルトでは、ポート 993 です(IMAPS)。 IMAP サーバーへの暗号化されていない接続を許可する場合は、ポート番号を 143(IMAP)に変更する必要がある場合があります。

[暗号化されていない接続を許可]オプション

デフォルトでは、このオプションは IMAP サーバーが暗号化された接続を必要とするように選択されています。IMAP サーバーへの暗号化されていない接続を許可する場合は、このオプションをクリアします。暗号化されていない接続では、IMAP 要求に対してプレーンテキストのパスワードが送信されることに注意してください。

警告:

安全なネットワーク以外では、暗号化されていない接続を許可しないでください。

証明書

暗号化されていない接続を許可しない場合は、SSL 証明書およびキーファイルを追加する必要があります。

SMTP エンドポイントには、IMAP ユーザーが Exchange SMTP サーバーなどの環境内の既存の SMTP サーバーに接続するために必要な設定情報が含まれています。IMAP ユーザーによる接続を許可する各 SMTP サーバーに対して 1 つの SMTP エンドポイントが必要です。

表: SMTP エンドポイントの設定項目 に、各 SMTP エンドポイントに設定する必要がある項目を示します。

表: SMTP エンドポイントの設定項目

設定項目

説明

エンドポイント名

SMTP エンドポイントを識別する記述名。

SMTP サーバー

SMTP サーバーの DNS エイリアス、ホスト名、完全修飾ドメイン名のいずれか。

ポート番号

SMTP サーバーが接続を受け入れるポート番号。

[暗号化された接続(STARTTLS)を使用]オプション

デフォルトでは、このオプションは SMTP サーバーとの通信が STARTTLS を使って暗号化されるように選択されています。暗号化されていない通信を許可する場合は、このオプションをクリアします。

警告:

安全なネットワーク以外では、暗号化されていない接続を許可しないでください。

[SMTP サーバーには認証が必要]オプション

SMTP サーバーでクライアントデバイスに対して認証を要求する場合は、このオプションを選択します。

通知用の送信者の電子メールアドレス

クライアントアクセスプロビジョニングタスクがユーザーをプロビジョニングしたときに送信される通知メッセージで使われる返信先アドレス。

SMTP サーバーのログイン資格情報

次のいずれかの[SMTP サーバーのログイン資格情報]オプションを選択します。

  • [匿名で接続]。 SMTP サーバーが匿名の接続を受け入れる場合は、このオプションを選択します。 このオプションは、[SMTP サーバーには認証が必要]オプションをクリアしている場合にのみ選択できます。

  • [クライアントアクセスプロビジョニングタスクの実行に使われているネットワークログイン資格情報を使用]。 このオプションを選択する場合は、必ずログイン資格情報を受け入れるように SMTP サーバーを設定します。

  • [次のログイン資格情報を使用]。 他の任意の資格情報を使って SMTP サーバーに接続してから適切なユーザー名とパスワードを入力する場合は、このオプションを選択します。

IMAP および SMTP エンドポイントを定義するには

  1. 管理コンソールの左ペインで、Enterprise Vault サイトを展開します。
  2. [クライアントアクセス]コンテナを展開します。
  3. [IMAP]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
  4. [IMAP プロパティ]ダイアログボックスを使って IMAP および SMTP エンドポイントを作成し、表: IMAP エンドポイントの設定項目 および表: SMTP エンドポイントの設定項目 に示された情報を入力します。