NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド
- はじめに
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager for Data Center の配備
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアンインストール
- Snapshot Manager for Data Center のカタログバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center の構成
- ストレージアレイのレプリケーション
- Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
- Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
- Dell EMC PowerFlex アレイ
- Dell EMC PowerScale (Isilon)
- Dell EMC PowerStore SAN および NAS プラグイン
- Dell EMC XtremIO SAN アレイ
- Dell EMC Unity アレイ
- Fujitsu Eternus AF/DX SAN アレイ
- Fujitsu Eternus AB/HB SAN アレイ
- HPE RMC プラグイン
- HPE XP プラグイン
- HPE Alletra 9000 SAN アレイ
- HPE Alletra 6000 SAN アレイ
- Hitachi NAS アレイ
- Hitachi SAN アレイ
- IBM Storwize SAN V7000 プラグイン
- InfiniBox SAN アレイ
- InfiniBox NAS アレイ
- Lenovo DM 5000 シリーズアレイ
- NetApp ストレージアレイ
- NetApp E シリーズアレイ
- Nutanix Files アレイ
- Pure Storage FlashArray SAN
- Pure Storage FlashBlade プラグインの構成に関する注意事項
- PowerMax eNAS アレイ
- Qumulo NAS アレイ
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- トラブルシューティング
RHEL 8.6 または 8.4 での NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行とアップグレード
RHEL 7.x ホストから新しい RHEL 8.6 または 8.4 ホストに NetBackup Snapshot Manager for Data Center 10.0 または 10.0.0.1 を移行するには、次の手順を実行します。
NetBackup Snapshot Manager for Data Center をアップグレードするには
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center アップグレードインストーラをダウンロードします。
例:
NetBackup_SnapshotManager_<バージョン>.tar.gz
- イメージファイルの tar を解凍し、内容を一覧表示します。
# ls NetBackup_SnapshotManager_10.3.x.x.xxxx.tar.gz netbackup-flexsnap-10.3.x.x.xxxx.tar.gz flexsnap_preinstall.sh
- 次のコマンドを実行して、NetBackup Snapshot Manager for Data Center ホストのインストールを準備します。
# sudo ./flexsnap_preinstall.sh
- 無人アップグレードインストールの場合は、flexsnap_configure CLI で次のコマンドを使用します:
# flexsnap_configure install
インストーラは最初に個々のサービスイメージをロードし、次にそれらをそれぞれのコンテナで起動します。
- (省略可能) 次のコマンドを実行して、以前のバージョンのイメージを削除します。
Podman の場合:
# podman rmi -f <imagename>:<oldimage_tagid>
Docker の場合:
# docker rmi -f <imagename>:<oldimage_tagid>
- 新しい NetBackup Snapshot Manager for Data Center バージョンが正常にインストールされたことを確認するには:
NetBackup Snapshot Manager for Data Center が正常にインストールされたことの確認を参照してください。
NetBackup Snapshot Manager for Data Center を移行するには
- flexsnap_configure CLI で次のコマンドを実行します。
# flexsnap_configure stop
NetBackup Snapshot Manager for Data Center コンテナが 1 つずつ停止します。次のようなメッセージがコマンドラインに表示されます。
Stopping the services Stopping services at time: Wed Jan 3 06:12:52 UTC 2024 Stopping container: flexsnap-workflow-system-0-min ...done Stopping container: flexsnap-workflow-general-0-min ...done Stopping container: flexsnap-listener ...done Stopping container: flexsnap-nginx ...done Stopping container: flexsnap-notification ...done Stopping container: flexsnap-policy ...done Stopping container: flexsnap-scheduler ...done Stopping container: flexsnap-onhostagent ...done Stopping container: flexsnap-agent ...done Stopping container: flexsnap-coordinator ...done Stopping container: flexsnap-api-gateway ...done Stopping container: flexsnap-certauth ...done Stopping container: flexsnap-rabbitmq ...done Stopping container: flexsnap-postgresql ...done Stopping container: flexsnap-fluentd ...done Stopping services completed at time: Wed Jan 3 06:13:24 UTC 2024
すべての NetBackup Snapshot Manager for Data Center コンテナの停止を待機してから、次の手順に進みます。
- RHEL 8.6 または 8.4 ホストに NetBackup Snapshot Manager for Data Center 構成データを移行します。
RHEL 8.6 または 8.4 で新しいシステムを作成した場合:
現在のホストから /cloudpoint をマウント解除するには、次のコマンドを実行します。
# umount /cloudpoint
/cloudpoint マウントポイントにマウントされていたデータディスクを接続解除します。
メモ:
データディスクの接続解除または接続について詳しくは、クラウドベンダーまたはストレージベンダーが提供するマニュアルに従ってください。
RHEL 8.6 または 8.4 ホストで、次のコマンドを実行してディスクを作成し、マウントします。
# mkdir /cloudpoint
# mount /dev/<diskname> /cloudpoint
ベンダー固有の詳細について
データを格納するボリュームの作成とマウントを参照してください。
RHEL 7.x から RHEL 8.6 または 8.4 にアップグレードした場合は、RHEL 7.x システムから /cloudpoint マウントポイントデータをコピーし、それを RHEL 8.6 または 8.4 システムの /cloudpoint フォルダに移動します。
これにより、NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行プロセスが完了します。
NetBackup Snapshot Manager for Data Center を RHEL 8.6 または 8.4 ホストに移行した後、次の手順を実行して NetBackup Snapshot Manager for Data Center をアップグレードします。 NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレードを参照してください。
- 移行プロセス中に、NetBackup Snapshot Manager for Data Center が別のシステムに移行されたか、IP アドレスが変更された場合は、次のように証明書を再生成します。
flexsnap_configure CLI の使用
次のコマンドを使用して NetBackup Snapshot Manager for Data Center サービスを停止します。
# flexsnap_configure stop
次のコマンドを使用して証明書を再生成します。
# flexsnap_configure renew --help
次のコマンドを使用して NetBackup Snapshot Manager for Data Center サービスを起動します。
# flexsnap_configure start
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center を RHEL 8.6 または 8.4 ホストに移行した後、次の手順を実行して NetBackup Snapshot Manager for Data Center を 10.3 にアップグレードします。
NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレードについてを参照してください。
- これにより NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行とアップグレードのプロセスが完了します。NetBackup Snapshot Manager for Data Center 構成の設定と、データがそのまま維持されていることを確認します。