NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド
- はじめに
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のインストールの準備
- コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager for Data Center の配備
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレード
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアンインストール
- Snapshot Manager for Data Center のカタログバックアップとリカバリ
- NetBackup Snapshot Manager for Data Center の構成
- ストレージアレイのレプリケーション
- Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
- Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
- Dell EMC PowerFlex アレイ
- Dell EMC PowerScale (Isilon)
- Dell EMC PowerStore SAN および NAS プラグイン
- Dell EMC XtremIO SAN アレイ
- Dell EMC Unity アレイ
- Fujitsu Eternus AF/DX SAN アレイ
- Fujitsu Eternus AB/HB SAN アレイ
- HPE RMC プラグイン
- HPE XP プラグイン
- HPE Alletra 9000 SAN アレイ
- HPE Alletra 6000 SAN アレイ
- Hitachi NAS アレイ
- Hitachi SAN アレイ
- IBM Storwize SAN V7000 プラグイン
- InfiniBox SAN アレイ
- InfiniBox NAS アレイ
- Lenovo DM 5000 シリーズアレイ
- NetApp ストレージアレイ
- NetApp E シリーズアレイ
- Nutanix Files アレイ
- Pure Storage FlashArray SAN
- Pure Storage FlashBlade プラグインの構成に関する注意事項
- PowerMax eNAS アレイ
- Qumulo NAS アレイ
- スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
- ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
- NetBackup Snapshot Manager のログ記録
- トラブルシューティング
コンテナプラットフォーム (Docker、Podman) のインストール
表: コンテナプラットフォームのインストール
プラットフォーム |
説明 |
---|---|
Ubuntu 上の Docker |
サポート対象バージョン: Docker 18.09 以降 Ubuntu に Docker をインストールする方法について詳しくは、Ubuntu への Docker Engine のインストールに関する説明を参照してください。 |
RHEL 7.x 上の Docker |
サポート対象バージョン: Docker 1.13.x 以降 RHEL に Docker をインストールするには、次のプロセスを使用します。
RHEL に Docker をインストールする方法について詳しくは、RHEL 7 での Docker の取得に関する説明を参照してください。 Docker が XFS 対応ファイルシステムでデフォルトのストレージドライバ (overlay2 または overlay) を使用している場合は、XFS FS の ftype オプションが 1 に設定されていることを確認します。検証には xfs_info を使用します。詳しくは、OverlayFS ストレージドライバの使用に関する説明を参照してください。それ以外の場合は、異なるストレージドライバを使用できます。詳しくは、Docker ストレージドライバに関する説明を参照してください。 |
RHEL 9、8.6 および 8.4 の Podman |
サポート対象バージョン: Podman 4.0.2 以降 注意:
次のサービスが有効であり、実行中であることを確認します。 # systemctl enable podman-restart # systemctl start podman-restart # systemctl enable podman.socket # systemctl start podman.socket |