Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド
Last Published:
2017-11-14
Product(s):
NetBackup (8.1)
- NetBackup クラウドストレージについて
- クラウドストレージについて
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- NetBackup CloudStore サービスコンテナについて
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
libcurl ログの有効化
cURL ログを有効にするには、ストレージサーバーのプロパティ CLOUD_PREFIX:LOG_CURL を YES に設定します。CLOUD_PREFIX の値は各ストレージプロバイダの接頭辞の値です。指定可能な値は、次のとおりです。
AMZ | Amazon |
AMZGOV | Amazon GovCloud |
ATT | AT&T |
AZR | Microsoft Azure |
CLD | Cloudian HyperStore |
GOOG | Google Nearline |
HT | 日立 |
ORAC | Oracle クラウド |
RACKS | Rackspace |
SWSTK-SWIFT | SwiftStack (Swift) |
VER | Verizon |
たとえば、AT&T の LOG_CURL を有効にするには、ATT:LOG_CURL を YES に設定します。
クラウドストレージサーバープロパティの変更を参照してください。