Veritas NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 1
- 第 I 部 NetBackup について
- 第 II 部 ホストの構成
- ホストプロパティの構成
- [NetBackup ホストプロパティ (NetBackup Host Properties)]について
- [アクセス制御 (Access Control)]プロパティ
- [帯域幅 (Bandwidth)]プロパティ
- [ビジー状態のファイルの設定 (Busy File Settings)]プロパティ
- [クライアント属性 (Client Attributes)]プロパティ
- UNIX クライアントの[クライアントの設定 (Client Settings)]プロパティ
- Windows クライアントの[クライアントの設定 (Client Settings)]プロパティ
- [データの分類 (Data Classification)]プロパティ
- [デフォルトのジョブの優先度 (Default Job Priorities)]プロパティ
- [暗号化 (Encryption)]プロパティ
- [Exchange]プロパティ
- [エクスクルードリスト (Exclude Lists)]プロパティ
- [ファイバートランスポート (Fibre Transport)]プロパティ
- [ファイアウォール (Firewall)]プロパティ
- [一般的なサーバー (General Server)]プロパティ
- [グローバル属性 (Global Attributes)]プロパティ
- [ログ (Logging)]プロパティ
- [ログインバナーの構成 (Login Banner Configuration)]プロパティ
- [メディア (Media)]プロパティ
- [ネットワーク設定 (Network Settings)]プロパティ
- [ポートの範囲 (Port Ranges)]プロパティ
- [優先ネットワーク (Preferred Network)]プロパティ
- [耐性ネットワーク (Resilient Network)]プロパティ
- [リストアのフェールオーバー (Restore Failover)]プロパティ
- [保持期間 (Retention Periods)]プロパティ
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- サーバー特性
- [SharePoint]プロパティ
- SLP パラメータプロパティ
- [スロットル帯域幅 (Throttle Bandwidth)]プロパティ
- [ユニバーサル設定 (Universal Settings)]プロパティ
- [ユーザーアカウント設定 (User Account Settings)]のプロパティ
- NetBackup サーバーの構成オプション
- NetBackup サーバーの THROTTLE_BANDWIDTH オプション
- NetBackup クライアントの構成オプション
- NetBackup クライアントの IGNORE_XATTR オプション
- NetBackup クライアントの VXSS_NETWORK オプション
- サーバーグループの構成
- ホストクレデンシャルの構成
- メディアサーバーの管理
- ホストプロパティの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- ディスクストレージの構成
- ロボットおよびテープドライブの構成
- NetBackup のロボットとテープドライブの構成について
- 手動での NetBackup へのロボットの追加
- ロボットの管理
- 手動での NetBackup へのテープドライブの追加
- テープドライブパスの追加
- Windows ホストのテープドライブと SCSI アドレスの相関
- UNIX ホストでのテープデバイスとデバイスファイルの関連付け
- テープドライブの管理
- デバイスの診断の実行
- テープメディアの構成
- NetBackup ボリュームプールについて
- WORM メディアについて
- ボリュームの追加について
- メディアの設定の構成
- バーコードについて
- バーコード規則の構成
- メディア ID 生成規則の構成
- [処理 (Action)]メニューを使用したボリュームの追加
- メディア形式のマッピングの構成
- ボリュームの管理
- ボリュームプールの管理
- ボリュームグループの管理
- ロボットのインベントリ
- ストレージユニットの構成
- ストレージユーティリティについて
- ストレージユニットの作成
- ストレージユニットの設定について
- ストレージユニットのディレクトリへの絶対パス名またはボリューム設定への絶対パス名
- [最大並列実行ジョブ数 (Maximum concurrent jobs)]ストレージユニット設定
- バックアップのステージング
- ストレージユニットグループの構成
- 第 IV 部 ストレージライフサイクルポリシー (SLP) の構成
- ストレージライフサイクルポリシーの構成
- ストレージ操作
- SLP 操作の保持形式
- ストレージライフサイクルポリシーのオプション
- 複数のコピーを作成するストレージライフサイクルポリシーの使用
- ストレージライフサイクルポリシーのバージョン
- 第 V 部 バックアップの構成
- バックアップポリシーの作成
- ポリシーの計画
- ポリシーの[属性 (Attributes)]タブ
- [ポリシーストレージ (Policy storage)] (ポリシー属性)
- [ポリシーボリュームプール (Policy volume pool)] (ポリシー属性)
- [チェックポイントの間隔 (分) (Take checkpoints every __ minutes)](ポリシー属性)
- [ネットワークドライブのバックアップ (Backup network drives)](ポリシー属性)
- [クロスマウントポイント (Cross mount points)] (ポリシー属性)
- [暗号化 (Encryption)](ポリシー属性)
- [True Image Restore 情報を収集する (Collect true image restore information)](ポリシー属性) (移動検出を行う場合と行わない場合)
- [アクセラレータを使用する (Use accelerator)](ポリシー属性)
- [Windows 重複排除ボリュームの最適化バックアップを有効化 (Enable optimized backup of Windows deduplicated volumes)]
- レプリケーションディレクタを使用 (ポリシー属性)
- スケジュールの[属性 (Attributes)]タブ
- [バックアップ形式 (Type of backup)](スケジュール属性)
- [間隔 (Frequency)](スケジュール属性)
- 複数のコピー (スケジュール属性)
- [保持 (Retention)](スケジュール属性)
- [メディアの多重化 (Media multiplexing)](スケジュール属性)
- [開始時間帯 (Start Window)]タブ
- [含める日 (Include Dates)]タブ
- 開放スケジュールがカレンダーを基準としたスケジュールと間隔を基準としたスケジュールに与える影響
- [クライアント (Clients)]タブについて
- [バックアップ対象 (Backup Selections)]タブ
- ポリシーへのバックアップ対象の追加
- バックアップ対象リストの検証
- UNIX クライアントバックアップのパス規則
- バックアップ対象リストの指示句について
- デフォルトでバックアップからエクスクルードされているファイル
- [ディザスタリカバリ (Disaster Recovery)]タブ
- Active Directory の個別バックアップと個別リカバリ
- 合成バックアップ
- NetBackup カタログの保護
- NetBackup リレーショナルデータベースについて
- NetBackup リレーショナルデータベース (NBDB) のインストールについて
- Windows での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- UNIX での NetBackup データベース管理ユーティリティの使用
- インストール後の作業
- バックアップおよびリカバリの手順について
- バックアップイメージの管理
- バックアップポリシーの作成
- 第 VI 部 レプリケーションの構成
- NetBackup のレプリケーションについて
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- 自動イメージレプリケーションのレプリケーショントポロジーの表示
- 自動イメージレプリケーションに必要なストレージライフサイクルポリシーについて
- 自動イメージレプリケーション構成でのレプリケーション関係の削除または置換
- NetBackup のレプリケーションについて
- 第 VII 部 監視とレポート
- NetBackup アクティビティの監視
- [ジョブ (Jobs)]タブについて
- [デーモン (Daemons)]タブについて
- [プロセス (Processes)]タブについて
- [ドライブ (Drives)]タブについて
- ジョブデータベースについて
- 保留中の要求および操作について
- NetBackup のレポート
- ログアシスタントの使用
- NetBackup アクティビティの監視
- 第 VIII 部 NetBackup の管理
- 管理トピック
- リモートサーバーへのアクセス
- NetBackup リモート管理コンソールの使用
- NetBackup 管理コンソールの実行時構成オプション
- NetBackup のパフォーマンスの向上について
- NetBackup 管理コンソールでのタイムゾーンの調整について
- 代替サーバーを使用したリストア
- クライアントのバックアップとリストアの管理
- NetBackup サーバーの電源切断および再ブート
- 個別リカバリテクノロジについて
NetBackup 管理コンソールの使用
NetBackup 管理コンソールでは、管理者が NetBackup を管理できるグラフィカルユーザーインターフェースが提供されます。 Windows プラットフォームと UNIX プラットフォームの両方で動作します。
現在選択されているマスターサーバーの名前。
NetBackup 管理コンソール内の情報は、このサーバーにのみ適用されます。
デフォルトでは、コンソールには、メニューコマンドのショートカットを提供する、次のオプションを含むツールバーが表示されます。
NetBackup の標準ツールバーを表示または非表示にするには、[表示 (View)]>[ツールバー (Toolbar)]を選択します。
クリックすると現在のユーザーの成功および失敗したログイン試行とパスワードの有効期限についての情報が表示されます。
管理者は、[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]ユーティリティを使って、現在選択されているコンピュータ上に存在するファイル、ディレクトリ、フォーマット済みの raw パーティションのバックアップ、アーカイブ、リストアを実行できます。ファイルはいつでもリストアできます。ただし、ファイルのバックアップとアーカイブは、管理者がユーザーバックアップのスケジュールで定義した時間帯のみに行うことができます。また、実行する操作の進捗状況および最終的な状態を表示することもできます。
メモ:
アーカイブは、特殊なバックアップです。アーカイブ中に NetBackup では、まず選択したファイルのバックアップが行われ、バックアップが正常に完了すると、ファイルがローカルディスクから削除されます。このマニュアルでは、特に指定しないかぎり、バックアップに関する記述は、アーカイブ操作中のバックアップ処理にも該当します。
NetBackup クライアントについて詳しくは、[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]インターフェースのオンラインヘルプを参照してください。
[アクティビティモニター (Activity Monitor)]を使用して、NetBackup ジョブ情報を表示します。[アクティビティモニター (Activity Monitor)]はジョブ、サービス、プロセス、ドライブを制御します。
アクティビティモニターについてを参照してください。
[NetBackup の管理 (NetBackup Management)]には、NetBackup を管理するためのユーティリティが多数あります。
レポート (Reports)
使用すると、NetBackup 操作の検証、管理、およびトラブルシューティングの情報を収集できます。
レポートユーティリティについてを参照してください。
ポリシー
使用すると、クライアントのグループのバックアップに関する規則を定義するバックアップポリシーを作成、指定できます。
たとえば、バックアップポリシーによって、そのポリシーに指定されたクライアントで自動バックアップが実行される時間が指定されます。また、バックアップポリシーでは、ユーザーバックアップの実行を許可するかどうか、およびユーザーバックアップの実行可能な時間が指定されます。管理者は、任意の数のバックアップポリシーを定義し、各ポリシーを 1 つ以上のクライアントに適用できます。バックアップする NetBackup クライアントは、1 つ以上のバックアップポリシーに含まれている必要があります。
ポリシーユーティリティについてを参照してください。
ストレージ
使用すると、ストレージユニット、ストレージユニットグループ、ストレージのライフサイクルのポリシー (SLP)、および SLP での二次操作のためのウィンドウを設定できます。
ストレージユーティリティについてを参照してください。
カタログ
使用すると、NetBackup の内部データベースで必要な、特殊な形式のバックアップであるカタログバックアップを作成、設定できます。
これらのデータベースは NetBackup カタログと呼ばれ、NetBackup マスターサーバーおよびメディアサーバー上に存在します。 カタログには、クライアントの各バックアップに関する情報が含まれます。カタログバックアップは、サーバーがクラッシュした場合に確実にリカバリできるように、他のバックアップとは別にトラッキングが行われます。
[カタログ (Catalog)]ユーティリティは、次の操作にも使用できます。
バックアップイメージの複製
バックアップイメージコピーのプライマリバックアップコピーへの変更
手動によるバックアップイメージの期限切れ
期限切れのバックアップイメージまたは別の NetBackup サーバーからのイメージのインポート
バックアップイメージの検索による、NetBackup カタログに記録された内容でのメディアの内容の検証
カタログユーティリティについてを参照してください。
ホストプロパティ
使用すると、NetBackup 構成オプションをカスタマイズできます。多くの場合、変更する必要はありません。ただし、[ホストプロパティ (Host Properties)]を使用して、管理者は、特定のサイトの作業環境や、マスターサーバー、メディアサーバーおよびクライアントの要件に応じて、NetBackup をカスタマイズできます。
[NetBackup ホストプロパティ (NetBackup Host Properties)]についてを参照してください。
アプリケーション (Application)
[アプリケーション (Application)]には、SQL と Oracle クライアントで検出されたインスタンスと、手動で追加されたインスタンスがすべて含まれます。 これらのインスタンスは、Oracle または SQL インテリジェントポリシーの構築に使われます。
詳しくは、『NetBackup for Oracle 管理者ガイド』および『NetBackup for SQL Server 管理者ガイド』を参照してください。
[メディアおよびデバイスの管理 (Media and Device Management)]には、バックアップを保存するために NetBackup が使用するメディアやデバイスの管理ユーティリティが含まれています。
デバイスモニター (Device Monitor)
ドライブ、デバイスパスとオペレータのサービス要求を管理します。
メディア (Media)
リムーバブルメディアを追加し、管理します。
デバイス (Devices)
ストレージデバイスを追加し、構成し、管理します。
クレデンシャル (Credentials)
次のログオンクレデンシャルを追加し、削除し、管理します。
[クレデンシャル (Credentials)]が表示されるのは、いずれかのライセンスがインストールされている場合だけです。
[セキュリティ管理 (Security Management)]には、ログイン処理の表示、ホスト ID ベースの証明書の管理、NetBackup アクセス制御の管理を行うためのユーティリティが含まれています。
セキュリティイベント
現在の管理者のログインの詳細と、証明書、トークン、ホスト、セキュリティ構成、および接続に対して行われたユーザー始動の変更を表示するために使用します。
[セキュリティイベント (Security Events)]ユーティリティは、次の 2 つのタブで構成されます。
アクセス履歴 (Access history)
メモ:
NetBackup では、[NetBackup 管理コンソール (NetBackup Administration Console)]を使ってログインしているユーザーに対して[アクセス履歴 (Access history)]タブで監査の詳細を表示するために bprd サービスが稼働している必要があります。
監査イベント
[セキュリティイベント (Security Events)]について詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。
ホスト管理
ホスト名マッピングへのホスト ID の追加または削除、ホストのリセット、またはホストのコメントの追加などの NetBackup ホストの操作を実行するために使用します。
ホスト管理ノードは次の 2 つのタブで構成されます。
ホスト (Hosts)
承認待ちのマッピング
証明書管理
証明書の配備のためのセキュリティレベルを設定したり、システムのすべての証明書を表示、管理したりする場合に使用します。
グローバルセキュリティ設定
安全でない通信の有効化、ディザスタリカバリパッケージのパスフレーズ、証明書の配備レベルなどのようなセキュリティ設定を構成するために使用します。
グローバルセキュリティ設定ノードは次の 2 つのタブで構成されます。
安全な通信
ディザスタリカバリ (Disaster Recovery)
[アクセス管理 (Access Management)]
NetBackup 管理者は、NetBackup にアクセス可能なユーザー、およびユーザーグループが実行可能な機能を定義して、NetBackup 構成を保護できます。[アクセス管理 (Access Management)]は、NetBackup Product Authentication and Authorization と NetBackup アクセス制御 (NBAC) を構成すると、有効になります。
NetBackup アクセス制御について詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド UNIX、Windows および Linux』を参照してください。
NetBackup のメインノードの下に、ライセンスを保有している追加のユーティリティが表示されます。
ログアシスタントは、管理者がデバッグログを設定、収集、アップロードするのを助けるツールです。
ログアシスタントについてを参照してください。
[詳細 (Details)]ペインには、構成ウィザードと、選択しているユーティリティに固有の詳細情報があります。
メモ:
アクティブなコンソールのウィンドウにテーブルが表示された場合に、ユーザーはキーボードで直接テキストを入力できます。テーブルの最初の列内のテキストが検索され、その内容が強調表示されます。
NetBackup 管理コンソールのメニューについて詳しくは、オンラインヘルプを参照してください。