Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas NetBackup™ 5240 Appliance ハードウェア取り付けガイド
Last Published:
2018-09-25
Product(s):
Appliances (3.1.1 (5240))
Platform: 5240
- ハードウェアの概要
- 事前インストールの要件
- インストールの手順
- 付録 A. ストレージシェルフが接続されていない稼働中のアプライアンスに 1 つ以上の
- 付録 B. 少なくとも 1 つのストレージシェルフが接続されている稼働中のアプライアンスにストレージシェルフを追加する
- 付録 C. 追加のストレージシェルフのディスク容量を追加する
複数のストレージシェルフへのアプライアンスの接続
このセクションの手順は、アプライアンスとストレージシェルフが一緒に出荷され、同時に設置することを想定しています。4 TB、14 TB、27 TB のアプライアンスには、最大 6 台のストレージシェルフを設置できます。
稼働中のアプライアンスにストレージシェルフを追加できます。手順については、次の付録を参照してください。
アプライアンスをストレージシェルフに接続するには
メモ:
このセクションでは、アプライアンスに 4 台のストレージシェルフを接続する際の詳細な手順を示します。必要に応じて、6 台のシェルフを接続する手順についても説明します。
- アプライアンスの外部 RAID コントローラの左側のポートをストレージシェルフの上部キャニスタのポート A に接続します。
メモ:
ストレージシェルフのポート A に差し込む SAS-3 コネクタの青色のクリップの方向が正しいことを確認します。ストレージシェルフの中央に向かってクリップを下向きにして差し込む必要があります。
詳しくは、次のセクションを参照してください。
アプライアンスとストレージシェルフの接続の理解を参照してください。
- 各ストレージシェルフの上部キャニスタのポート B を次のストレージシェルフの上部キャニスタのポート A に接続します。
図に従って、ストレージシェルフのすべての上部キャニスタが接続されるまで続けます。
- アプライアンスの外部 RAID カードの右側のポートを、最後のストレージシェルフの下部キャニスタのポート A に接続します。
メモ:
6 台のシェルフ構成では、アプライアンス RAID カードの右側のポートを 6 台目のストレージシェルフの下部キャニスタにあるポート A に接続する必要があります。
- 最後のストレージシェルフから開始して、ストレージシェルフの下部キャニスタのポート B を次のストレージシェルフの下部キャニスタのポート A に接続します。
- 別のケーブルを下から 2 番目のシェルフに接続します。シェルフの下部キャニスタのポート B を使います。
- ケーブルのもう一方の端を下から 3 番目のシェルフに接続します。シェルフの下部キャニスタのポート A を使います。
- ストレージシェルフのすべての下部キャニスタが接続されるまで続けます。
- 6 台のシェルフ構成では、すべてのケーブルが次のように接続されていることを確認します。
ネットワークケーブルの接続を参照してください。
電源コードの接続を参照してください。