Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド
- NetBackup Cloud Storage について
- クラウドストレージについて
- Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
- 長期保持のための Amazon のデータの保護について
- Amazon のクラウド階層化を使用したデータの保護
- NetBackup での Amazon IAM ロールの使用について
- Amazon Snowball および Amazon Snowball Edge を使用したデータの保護
- Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式について
- OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式について
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
- NetBackup CloudStore Service Container について
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
Amazon S3 対応クラウドプロバイダのプライベートクラウドについて
NetBackup はプライベートクラウドまたは次の Amazon S3 対応クラウドプロバイダのクラウドインスタンスをサポートします。
Amazon GovCloud
Cloudian HyperStore
Hitachi 社
Verizon 社
プライベートクラウドを構成する前に、NetBackup を配備して利用可能にする必要があります。
[クラウドストレージ構成ウィザード (Cloud Storage Configuration Wizard)]のメディアサーバーの選択パネルで、[詳細設定 (Advanced Settings)]オプションをクリックします。次に、[サーバーの詳細な構成 (Advanced Server Configuration)]ダイアログボックスで、[SSL を使用する (Use SSL)]、[プロキシサーバーを使用する (Use Proxy Server)]、[HTTP ヘッダー (HTTP Headers)]などで関連オプションを選択します。
メモ:
NetBackup は、SSL モードでのクラウドストレージとの通信時に、認証局(CA)によって署名された証明書のみをサポートします。クラウドサーバー (パブリックまたはプライベート) に CA による署名付き証明書があることを確認します。CA によって署名された証明書がない場合は、SSL モードでの NetBackup とクラウドプロバイダ間のデータ転送が失敗します。
メモ:
Amazon GovCloud クラウドプロバイダの FIPS リージョン(s3-fips-us-gov-west-1.amazonaws.com)では、セキュアモードの通信のみがサポートされます。したがって、Amazon GovCloud を FIPS リージョンで設定するときに[SSL を使用する (Use SSL)]オプションを無効にすると、設定が失敗します。
ウィザードパネルの[サービスプロバイダでアカウントを作成する (Create an account with service provider)]リンクは、アカウントを作成できるクラウドプロバイダの Web ページを開きます。プライベートクラウドを設定した場合は、構成処理の値が Web ページからなくなります。