検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ クラウド管理者ガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
Platform: Linux,UNIX,Windows
- NetBackup Cloud Storage について
- クラウドストレージについて
- Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
- 長期保持のための Amazon のデータの保護について
- Amazon のクラウド階層化を使用したデータの保護
- NetBackup での Amazon IAM ロールの使用について
- Amazon Snowball および Amazon Snowball Edge を使用したデータの保護
- Microsoft Azure クラウドストレージ API 形式について
- OpenStack Swift クラウドストレージの API 形式について
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
- NetBackup CloudStore Service Container について
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
NetBackup CloudStore Service Container のセキュリティモード
これは、バージョン 8.1.2 までの NetBackup にのみ適用されます。
NetBackup CloudStore Service Container は、2 つの異なるモードのいずれかで実行できます。次に示すように、セキュリティモードによってクライアントとサービスの通信方法が決定します。
セキュアモード |
デフォルトのセキュアモードでは、クライアントコンポーネントを CloudStore Service Container で認証する必要があります。認証の後で、セキュリティ保護された HTTPS チャネルを介して通信が行われます。 |
非セキュアモード |
CloudStore Service Container では、非セキュア通信を使います。クライアントは認証を必要とせずに HTTP 経由でサーバーと通信します。 |
セキュリティモードの設定に、CSSC_IS_SECURE ファイルの CSSC_IS_SECURE
属性を使うことができます。デフォルト値は 64 (セキュリティ保護された通信) です。
NetBackup cloudstore.conf 設定ファイルを参照してください。