NetBackup™ トラブルシューティングガイド
- 概要
- トラブルシューティングの手順
- NetBackup の問題のトラブルシューティング
- vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
- セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
- NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
- 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
- NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
- PBX の問題の解決
- リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
- 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティング
- NetBackup ユーティリティの使用
- NetBackup サポートユーティリティ (nbsu) について
- NetBackup の一貫性チェックユーティリティ (NBCC) について
- ロボットテストユーティリティについて
- NetBackup Smart Diagnosis (nbsmartdiag) ユーティリティについて
- ディザスタリカバリ
- UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
- UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- Windows のディスクリカバリ手順について
- Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリについて
- NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
- NetBackup カタログ全体のリカバリについて
- NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
- NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
NetBackup アクセス制御が構成されている場合の NetBackup カタログのリカバリ
NetBackup アクセス制御 (NBAC) を構成している場合、認証情報および認可の構成情報は、オンラインホットカタログバックアップによって自動的にバックアップされます。
NBAC の認証および認可データのバックアップおよびリカバリを正常に実行するには、カタログオブジェクトに対して、操作と構成の両方の権限セットが必要です。
以下のように、オペレーティングシステムによって異なるリカバリ手順があります。
表: UNIX 上で NetBackup アクセス制御が構成されている場合に NetBackup カタログをリカバリする方法
手順 |
作業 |
手順 |
---|---|---|
手順 1 |
NBAC が構成されて稼働中であるマスターサーバーにリカバリする場合は、NBAC を無効化します (つまり、[禁止 (Prohibited)]モードに設定します)。 |
『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。 |
手順 2 |
カタログリカバリウィザードまたは bprecover コマンドを使用して、オンラインカタログバックアップから NetBackup カタログをリカバリします。 |
NetBackup カタログ全体のリカバリについてを参照してください。 |
手順 3 |
必要なセキュリティレベルに応じて[自動 (Automatic)]か[必須 (Required)]に NetBackup を設定することで、NBAC を使うように NetBackup を構成します。 |
『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。 |
手順 4 |
NetBackup を再起動します。 |
/usr/openv/netbackup/bin/bp.kill_all /usr/openv/netbackup/bin/bp.start_all |
表: Windows 上で NetBackup アクセス制御が構成されている場合に NetBackup カタログをリカバリする方法
手順 |
作業 |
手順 |
---|---|---|
手順 1 |
NBAC が構成されて稼働中であるマスターサーバーにリカバリする場合は、NBAC を無効化します (つまり、[禁止 (Prohibited)]モードに設定します)。 |
『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。 |
手順 2 |
NetBackup サービスを停止します。 |
install_path\Veritas\NetBackup\bin\bpdown.exe |
手順 3 |
Windows の場合は、NetBackup Authentication Service と NetBackup Authorization Service の[スタートアップの種類 (Startup type)]を[無効 (Disabled)]に変更してください。 |
Microsoft Windows の構成手順は、NetBackup のマニュアルの対象外となります。該当する Microsoft 社のマニュアルを参照してください。 |
手順 4 |
NetBackup サービスを起動します。 |
install_path\Veritas\NetBackup\bin\bpup.exe |
手順 5 |
bprecover コマンドを使用して、オンラインカタログバックアップから NetBackup カタログをリカバリします。 NetBackup Authentication Service と NetBackup Authorization Service を[無効 (Disabled)]モードにする必要があります。 |
NetBackup カタログ全体のリカバリについてを参照してください。 |
手順 6 |
Windows の場合は、NetBackup Authentication Service と NetBackup Authorization Service の[スタートアップの種類 (Startup type)]を[自動 (Automatic)]に変更してください。 |
Microsoft Windows の構成手順は、NetBackup のマニュアルの対象外となります。該当する Microsoft 社のマニュアルを参照してください。 |
手順 7 |
NBAC を使うように NetBackup を構成します。 |
手順は環境によって次のように異なります。
『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。 |
手順 8 |
NetBackup を再起動します。 |
install_path\Veritas\NetBackup\bin\bpdown.exe install_path\Veritas\NetBackup\bin\bpup.exe |