NetBackup™ トラブルシューティングガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.0)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup のログと状態コード情報
    2.  
      問題のトラブルシューティング
    3.  
      テクニカルサポートへの問題レポート
    4.  
      NetBackup-Java アプリケーションの情報収集について
  2. トラブルシューティングの手順
    1.  
      トラブルシューティング手順について
    2. NetBackup の問題のトラブルシューティング
      1.  
        すべてのプロセスが UNIX サーバーで実行されていることの確認
      2.  
        すべてのプロセスが Windows サーバーで実行されていることの確認
    3.  
      インストールの問題のトラブルシューティング
    4.  
      構成の問題のトラブルシューティング
    5.  
      デバイス構成の問題の解決
    6.  
      マスターサーバーおよびクライアントの検証
    7.  
      メディアサーバーおよびクライアントの検証
    8.  
      UNIX クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
    9.  
      Windows クライアントとのネットワーク通信の問題の解決
    10. vnetd プロキシ接続のトラブルシューティング
      1.  
        vnetd プロキシ接続の必要条件
      2.  
        vnetd プロキシ接続のトラブルシューティングの開始点
      3.  
        vnetd プロセスとプロキシがアクティブであることの確認
      4.  
        ホスト接続がプロキシされることの確認
      5.  
        vnetd プロキシ接続のテスト
      6.  
        接続と受け入れのプロセスのログファイルの確認
      7.  
        vnetd プロキシログファイルの表示
    11. セキュリティ証明書失効のトラブルシューティング
      1.  
        クラウドプロバイダの無効化された SSL 証明書の問題のトラブルシューティング
      2.  
        クラウドプロバイダの CRL のダウンロードに関する問題のトラブルシューティング
      3.  
        ホストの CRL が証明書失効のトラブルシューティングに与える影響
      4.  
        証明書が失効しているまたは CRL が使用できないため、NetBackup のジョブが失敗する
      5.  
        明らかなネットワークエラーが原因で NetBackup ジョブが失敗する
      6.  
        利用不能なリソースが原因で NetBackup ジョブが失敗する
      7.  
        マスターサーバーのセキュリティ証明書が失効している
      8.  
        NetBackup ホストの証明書の状態の確認
      9.  
        外部 CA が署名した証明書の無効化に関する問題のトラブルシューティング
    12.  
      ネットワークとホスト名のトラブルシューティングについて
    13. NetBackup のホスト名およびサービスエントリの検証
      1.  
        UNIX マスターサーバーおよびクライアントのホスト名とサービスエントリの例
      2.  
        UNIX マスターサーバーおよびメディアサーバーのホスト名とサービスエントリの例
      3.  
        UNIX PC クライアントのホスト名とサービスエントリの例
      4.  
        複数のネットワークに接続する UNIX サーバーのホスト名とサービスエントリの例
    14.  
      bpclntcmd ユーティリティについて
    15.  
      [ホストプロパティ (Host Properties)]ウィンドウを使用した構成設定へのアクセス
    16.  
      空きがなくなったディスクの問題の解決
    17. 凍結されたメディアのトラブルシューティングについての注意事項
      1.  
        凍結されたメディアをトラブルシューティングする場合のログ
      2.  
        メディアが凍結される状況について
    18. NetBackup Web サービスの問題のトラブルシューティング
      1.  
        NetBackup Web サービスのログの表示
      2.  
        外部 CA の構成後の Web サービスの問題のトラブルシューティング
    19.  
      NetBackup Web サーバー証明書の問題のトラブルシューティング
    20. PBX の問題の解決
      1.  
        PBX インストールの確認
      2.  
        PBX が実行中であるかどうかの確認
      3.  
        PBX が正しく設定されているかどうかの確認
      4.  
        PBX のログへのアクセス
      5.  
        PBX のセキュリティのトラブルシューティング
      6.  
        PBX デーモンかサービスが利用可能かどうかの判断
    21. リモートホストの検証に関する問題のトラブルシューティング
      1.  
        ホストの検証に関連するログの表示
      2.  
        NetBackup 8.0 以前のホストとの安全でない通信の有効化
      3.  
        保留中のホスト ID からホスト名へのマッピングの承認
      4.  
        ホストキャッシュの消去
    22. 自動イメージレプリケーションのトラブルシューティング
      1.  
        自動イメージレプリケーションと SLP で使用されるマスターサーバーのルール
      2. 外部証明書の構成で、ターゲットの AIR の信頼できるマスターサーバーの操作に失敗した
        1.  
          信頼の追加または更新
        2.  
          信頼の削除
      3.  
        SLP コンポーネントが管理する自動インポートジョブのトラブルシューティングについて
    23.  
      ネットワークインターフェースカードのパフォーマンスのトラブルシューティング
    24.  
      bp.conf ファイルの SERVER エントリについて
    25.  
      使用できないストレージユニットの問題について
    26.  
      Windows での NetBackup 管理操作のエラーの解決
    27.  
      UNIX コンピュータの NetBackup 管理コンソールに表示されるテキストの文字化けの解決
    28.  
      NetBackup 管理コンソールのエラーメッセージのトラブルシューティング
    29.  
      NetBackup 管理コンソールでのログと一時ファイルの保存に必要な追加のディスク容量
    30.  
      外部 CA の構成後に NetBackup 管理コンソールにログオンできない
    31.  
      ファイルベースの外部証明書の問題のトラブルシューティング
    32.  
      Windows 証明書ストアの問題のトラブルシューティング
    33.  
      バックアップエラーのトラブルシューティング
    34.  
      NAT クライアントまたは NAT サーバーのバックアップエラーの問題のトラブルシューティング
    35.  
      NetBackup Messaging Broker (または nbmqbroker) サービスに関する問題のトラブルシューティング
    36.  
      Windows システムの電子メール通知に関する問題
    37.  
      KMS 構成に関する問題
    38.  
      キーサイズが大きいことによる NetBackup CA の移行を開始するときの問題
    39.  
      特権のないユーザー (サービスユーザー) アカウントに関する問題
    40.  
      auth.conf ファイルのグループ名の形式に関する問題
    41.  
      VxUpdate パッケージ追加処理のトラブルシューティング
    42.  
      FIPS モードの問題
    43.  
      マルウェアスキャンの問題
    44.  
      移動中のデータの暗号化が有効になっている NetBackup ジョブの問題
  3. NetBackup ユーティリティの使用
    1.  
      NetBackup のトラブルシューティングユーティリティについて
    2.  
      NetBackup デバッグログの分析ユーティリティについて
    3.  
      ログアシスタントについて
    4.  
      ネットワークトラブルシューティングユーティリティについて
    5. NetBackup サポートユーティリティ (nbsu) について
      1.  
        NetBackup サポートユーティリティ (nbsu) の出力
      2.  
        NetBackup サポートユーティリティ (nbsu) の進捗状況の表示の例
    6. NetBackup の一貫性チェックユーティリティ (NBCC) について
      1.  
        NetBackup の一貫性チェックユーティリティ (NBCC) の出力
      2.  
        NBCC の進捗状況の表示の例
    7.  
      NetBackup の一貫性チェックの修復 (NBCCR) ユーティリティについて
    8.  
      nbcplogs ユーティリティについて
    9. ロボットテストユーティリティについて
      1.  
        UNIX でのロボットテスト
      2.  
        Windows でのロボットテスト
    10. NetBackup Smart Diagnosis (nbsmartdiag) ユーティリティについて
      1.  
        NetBackup ホストの通信に nbsmartdiag ユーティリティを使用するワークフロー
  4. ディザスタリカバリ
    1.  
      ディザスタリカバリについて
    2.  
      ディザスタリカバリの要件について
    3.  
      ディザスタリカバリパッケージ
    4.  
      ディザスタリカバリ設定について
    5.  
      バックアップに関する推奨事項
    6. UNIX および Linux のディスクリカバリ手順について
      1. UNIX および Linux のマスターサーバーのディスクリカバリ
        1.  
          ルートが消失していない場合のマスターサーバーのリカバリ
        2.  
          ルートパーティションが消失した場合のマスターサーバーのリカバリ
      2.  
        UNIX の NetBackup メディアサーバーのディスクリカバリについて
      3.  
        UNIX クライアントワークステーションのシステムディスクのリカバリ
    7. UNIX および Linux のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
      1.  
        UNIX クラスタまたは Linux クラスタでの障害が発生したノードの置き換え
      2.  
        UNIX クラスタまたは Linux クラスタ全体のリカバリ
    8. Windows のディスクリカバリ手順について
      1. Windows のマスターサーバーのディスクリカバリについて
        1.  
          Windows が完全な状態である場合のマスターサーバーのリカバリ
        2.  
          マスターサーバーおよび Windows のリカバリ
      2.  
        Windows の NetBackup メディアサーバーのディスクリカバリについて
      3.  
        Windows クライアントのディスクリカバリ
    9. Windows のクラスタ化された NetBackup サーバーのリカバリについて
      1.  
        Windows VCS クラスタでの障害が発生したノードの置き換え
      2.  
        Windows VCS クラスタでの共有ディスクのリカバリ
      3.  
        Windows VCS クラスタ全体のリカバリ
    10.  
      ディザスタリカバリインストール後にクラスタマスターサーバーで証明書を生成する
    11.  
      ディザスタリカバリパッケージのリストアについて
    12.  
      DR_PKG_MARKER_FILE 環境変数について
    13.  
      Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストア
    14.  
      UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストア
    15. NetBackup カタログのリカバリについて
      1.  
        Windows コンピュータでの NetBackup カタログリカバリについて
      2.  
        ディスクデバイスからの NetBackup カタログリカバリについて
      3.  
        NetBackup のカタログリカバリとシンボリックリンクについて
      4. NetBackup カタログのリカバリと OpsCenter について
        1.  
          カタログリカバリ後の NetBackup ジョブ ID 番号の指定
      5.  
        NetBackup ディザスタリカバリ電子メールの例
      6. NetBackup カタログ全体のリカバリについて
        1.  
          カタログリカバリウィザードを使用したカタログ全体のリカバリNetBackup
        2.  
          bprecover -wizard を使用した NetBackup カタログ全体のリカバリ
      7.  
        カタログリカバリ前の NAT メディアサーバーとの接続の確立
      8. NetBackup カタログイメージファイルのリカバリについて
        1.  
          カタログリカバリウィザードを使用した NetBackup カタログイメージファイルのリカバリ
        2.  
          bprecover -wizard を使った NetBackup カタログイメージファイルのリカバリ
      9. NetBackup リレーショナルデータベースのリカバリについて
        1.  
          NetBackup リレーショナルデータベースファイルのバックアップからのリカバリ
        2.  
          NetBackup リレーショナルデータベースのファイルをステージングからリカバリする
        3.  
          ステージングでのリレーショナルデータベースの処理について
      10.  
        NetBackup アクセス制御が構成されている場合の NetBackup カタログのリカバリ
      11.  
        カタログバックアップのプライマリコピー以外からのカタログのリカバリ
      12.  
        ディザスタリカバリファイルを使用しない NetBackup カタログのリカバリ
      13.  
        コマンドラインからの NetBackup のユーザー主導オンラインカタログバックアップのリカバリ
      14.  
        NetBackup オンラインカタログバックアップからのファイルのリストア
      15.  
        NetBackup オンラインカタログリカバリメディアの凍結の解除
      16.  
        カタログバックアップ中に終了状態 5988 が表示されたときに実行する手順
  5.  
    索引

NetBackup Messaging Broker (または nbmqbroker) サービスに関する問題のトラブルシューティング

NetBackup Messaging Broker サービスが実行されていない

次を実行します。

NetBackup Messaging Broker サービスを開始できない

原因:

  • サービス用に構成されたポートがその他のプロセスによって使用されている。

  • 構成ファイルが破損している。

次を実行します。

  1. configureMQ コマンドログでエラーを確認します。

  2. nbmqbroker サービスログでエラーを確認します。

  3. configureMQ コマンドを実行します。

    『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。

NetBackup Messaging Broker サービスが NAT クライアントに接続されていない

原因:

  • サービス用に構成されたポートを使用できない。

  • 何らかの SSL 例外で接続に失敗した。

  • マスターサーバーで configureWebServerCerts コマンドを実行した後、nbmqbroker サービスが再起動されていない。

次を実行します。

  1. nbmqbroker サービス用に構成されたポートが利用可能で、NetBackup ホストからアクセス可能であることを確認します。

  2. nbcertcmd -ping コマンドを使用し、マスターサーバーと NAT クライアント間の接続を確認します。

    • コマンドが正常に実行されない場合は、NetBackup Web サービスのトラブルシューティングのセクションを参照してください。

    • コマンドが正常に実行されたら、configureMQ コマンドを実行し、nbmqbroker サービスを構成します。

  3. nbmqbroker サービスを再起動します。

サブスクライバまたはパブリッシャが NetBackup Messaging Broker サービスに接続できない

原因:

  • NAT クライアントの JSON Web トークン (JWT) を更新できない。

  • NAT クライアントのセキュリティ証明書が失効している。

  • NetBackup Web 管理コンソール (または nbwmc ) サービスが実行されていない。

次を実行します。

  1. サブスクライバのトラブルシューティング手順を参照してください。

  2. クライアントのセキュリティ証明書が失効した場合、証明書を再発行します。

  3. nbwmc サービスを起動します。

ディザスタリカバリ後に NetBackup Messaging Broker サービスを起動できない

原因:

  • ディザスタリカバリパッケージが失われた。

  • ディザスタリカバリ (DR) のインストール後に、configureMQ コマンドが実行されていない。

次を実行します。

NetBackup がインストールされているボリュームで、8dot3 ショートファイル名の設定が無効になっている場合、Windows で NetBackup メッセージングブローカーサービスの起動が失敗する

インストールルートフォルダで 8dot3 ファイル名の設定が有効になっているかどうかを確認するには、フォルダから次のコマンドを実行します。

>dir /x

例: Program Files ディレクトリで 8dot3 ファイル名の設定が有効になっているため、短い名前「PROGRA ~ 1」が生成されます。

ただし、これは「not8 Dot3」ディレクトリとは異なります。

C:\>dir /x

ドライブ C のボリュームにはラベルがありません。

ボリュームのシリアル番号は FE21-2F8E です。

C:\ のディレクトリ

-5.6.3
12/06/2019  02:24 PM    <DIR>   	            not8 Dot3
12/02/2019  06:35 AM    <DIR>   PROGRA~1     Program Files
12/02/2019  10:44 AM    <DIR>   PROGRA~2     Program Files (x86)

この問題を解決するには、次を実行します。

  1. fsutil コマンドを使って NetBackup インストールルートフォルダの 8dot3 名ファイル設定を有効にします。

    Fsutil 8dot3name を参照してください。

  2. 問題が解決しない場合は、ベリタスのテクニカルサポートにお問い合わせください。
外部 CA が設定されている場合にディザスタリカバリパッケージをリストアした後に、NetBackup Messaging Broker サービスが正しく動作しない

次のシナリオを検討します。

NetBackup は、カタログバックアップ時に外部 CA が署名した証明書のみを使用するように構成されています。したがって、カタログバックアップ中に作成されたディザスタリカバリパッケージには、必要な外部証明書が含まれています。NetBackup のインストール後に、そのようなディザスタリカバリパッケージを使用してホスト ID がリカバリされた場合、インストール中に発行された NetBackup CA 署名証明書が原因で、nbmqbroker サービスが正しく動作しないことがあります。

この問題を解決するには

  1. NetBackup 環境で、外部 CA が署名した証明書のみを使用しているかどうかを確認します。次のコマンドを実行します。

    nbcertcmd -getSecConfig -caUsage

  2. nbmqbroker サービスが使う証明書を確認します。次のコマンドを実行します。

    Unix の場合: cat /usr/openv/var/global/mqbroker/mqbroker.config | grep ssl_options

    Windows の場合: type "NetBackup_Install_path\var\global\mqbroker\mqbroker.config" | findstr "ssl_options"

    お使いの環境で外部 CA が署名した証明書のみが使用されている場合、このコマンドは、externalcacreds エントリを含むパスを表示します。

    コマンドで nbcacreds エントリを含むパスが表示される場合、NetBackup CA が署名した証明書が使用されます。

    例:

    {ssl_options, [{cacertfile, "/usr/openv/var/global/mqbroker/certstore/nbcacreds/ca.pem"}, {ssl_options, [{cacertfile, "/usr/openv/var/global/mqbroker/certstore/nbcacreds/ca.pem"},

    nbmqbroker サービスが適切に機能するように、NetBackup 証明書を削除する必要があります。

  3. 次のコマンドを実行して、NetBackup 証明書を削除します。

    configureWebServerCerts -removeNBCert

  4. NetBackup Web 管理コンソール (nbwmc) サービスと nbqmbroker サービスを再起動して変更を反映します。
  5. nbmqbroker サービスが使う証明書を確認します。次のコマンドを実行します。

    Unix の場合: cat /usr/openv/var/global/mqbroker/mqbroker.config | grep ssl_options

    Windows の場合: type "NetBackup_Install_path\var\global\mqbroker\mqbroker.config" | findstr "ssl_options"

    外部証明書専用モードの予想出力:

    {ssl_options, [{cacertfile, "/usr/openv/var/global/mqbroker/certstore/externalcacreds/ca.pem"}, {ssl_options, [{cacertfile, "/usr/openv/var/global/mqbroker/certstore/externalcacreds/ca.pem"},

    UNIX でのディザスタリカバリパッケージのリストアを参照してください。

    Windows でのディザスタリカバリパッケージのリストアを参照してください。

Linux の NetBackup Web UI に新しい nbmqbroker サービス固有の通知が表示されない

nbmqbroker サービスログには次のエラーが示されます。

escript: exception error: undefined function rabbitmqctl_escript:main/1
in function  escript:run/2 (escript.erl, line 758)
in call from escript:start/1 (escript.erl, line 277)
in call from init:start_em/1
in call from init:do_boot/3

根本原因:

マスターサーバーの特定の構成変更により、nbmqbroker サービスの構成に不整合が生じる場合があります。この問題を解決するには、nbmqbroker サービスを再構成する必要があります。

nbmqbroker サービスを再構成するには

  1. 次のコマンドを実行して nbmqbroker サービスを停止します。

    /usr/openv/mqbroker/bin/nbmqbroker stop

  2. 次のコマンドを実行して nbmqbroker 環境を構成します。

    /usr/openv/mqbroker/bin/install/configureMQEnv

  3. 次のコマンドを実行して nbmqbroker サービスを構成します。

    /usr/openv/mqbroker/bin/install/configureMQ

  4. 次のコマンドを実行して nbmqbroker サービスを起動します。
    • /usr/openv/mqbroker/bin/nbmqbroker start

    • bp.start_all command

    コマンドについて詳しくは、『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。

NetBackup Messaging Broker サービスが Linux IPv6 のみのプライマリサーバーで起動しない

原因:

使用されるのが IPv6 アドレスのみであっても、プライマリサーバー名は IPv4 と IPv6 の両方のアドレスに解決される可能性があります。

次のコマンドを実行して、出力に IPv4 アドレスが含まれているかどうかを確認します: nslookup primary_server_name

次に出力例を示します。

# nslookup primary-server.com
Server: 2600:100:f0a1:9000::a
Address: 2600:100:f0a1:9000::a#53

Non-authoritative answer:
Name: primary-server.com
Address: 10.200.100.60
Name: primary-server.com
Address: 2600:100:f0a1:9014::335

想定される出力:

# nslookup primary-server.com
Server: 2600:100:f0a1:9000::a
Address: 2600:100:f0a1:9000::a#53

Non-authoritative answer:
Name: primary-server.com
Address: 2600:100:f0a1:9014::335

次を実行します。

  • すべての構成を修正して、適切な IPv6 のみのセットアップを作成します。

  • 問題が解決しない場合は、次の構成変更を行って nbmqbroker サービスを開始します。

    この構成では、nbmqbroker サービスは常に IPv6 アドレスを最初に使用して名前解決を試みます。

構成を変更するには

  1. 次のコマンドを実行して必要なファイルを作成します。

    cat > /usr/openv/var/global/mqbroker/erl_inetrc

  2. コマンドプロンプトで、次の内容を入力します。末尾のドット (.) は省略可能ではないことに注意してください。

    {inet6,true}.

  3. 次のコマンドを実行して、/usr/openv/mqbroker/bin/setmqenv ファイルの権限を確認します。

    ls -l /usr/openv/mqbroker/bin/setmqenv

    出力は次のとおりです。

    -rwxr-x---. 1 nbwebsvc nbwebgrp 3869 date
     /usr/openv/mqbroker/bin/setmqenv
  4. /usr/openv/mqbroker/bin/setmqenv ファイルに次のエントリを追加します。

    RABBITMQ_SERVER_ADDITIONAL_ERL_ARGS="-kernel inetrc '/usr/openv/var/global/mqbroker/erl_inetrc' -proto_dist inet6_tcp"

    RABBITMQ_CTL_ERL_ARGS="-proto_dist inet6_tcp"

    export RABBITMQ_SERVER_ADDITIONAL_ERL_ARGS

    export RABBITMQ_CTL_ERL_ARGS

  5. 更新後にファイル権限が変更されていないことを確認します。
  6. nbmqbroker サービスを起動します。