Windows 用 NetBackup IT Analytics インストールとアップグレードガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.0)
  1. Windows サーバーでの NetBackup IT Analytics ポータルのインストール
    1.  
      はじめに
    2.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    3.  
      多言語サポートとロケールに関する注意事項 (Windows)
    4.  
      タスク 1: ポータルとデータベースの配備戦略 (Windows)
    5.  
      タスク 2: インストール前の構成 (Windows)
    6. タスク 3: Oracle アプリケーションバイナリのインストール (Windows)
      1.  
        Oracle のインストールのトラブルシューティング
    7.  
      タスク 4: ポータルアプリケーションバイナリのインストール (Windows)
    8.  
      タスク 5: ライセンスキーファイルの要求 (Windows)
    9.  
      タスク 6: ポータルへのログイン (Windows)
    10.  
      タスク 7: ライセンスキーファイルのインストール (Windows)
    11.  
      タスク 8: コールドバックアップの実行 (Windows)
    12.  
      サポート対象のサードパーティ製品とオープンソース製品
    13.  
      NetBackup IT Analytics ポータルのアンインストール
  2. Windows での NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
    1.  
      概要
    2.  
      アップグレードパス
    3.  
      アップグレードの前に
    4. NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
      1.  
        共有サービス環境のアップグレード
      2.  
        アップグレードユーティリティインストーラの実行 (Windows)
      3.  
        アップグレードユーティリティの実行
      4. ポータルのアップグレード中の属性のマージ
        1.  
          ポータルのアップグレード中の属性の管理
    5.  
      データコレクタのアップグレード
    6.  
      トラブルシューティング: データコレクタの手動アップグレード
    7.  
      NetBackup IT Analytics ポータルからのコレクタの更新
    8.  
      クラスタ化された NetBackup のアップグレード手順
    9.  
      エンタープライズオブジェクトを組み込むためのメソッドのアップグレード
  3. データベースサーバーの Oracle パッチ
    1.  
      Oracle 19c Windows 2022 年 1 月パッチのインストール
  4. 新しいサーバーへのアップグレードと移行
    1.  
      新しいサーバーへのアップグレードと移行

クラスタ化された NetBackup のアップグレード手順

NetBackup の分散型配備のみ (Data Collector ソフトウェアが各 NetBackup マスターサーバーにインストールされる)。

クラスタ化された NetBackup ノードは、Data Collector のバージョンを同期するために、一意のアップグレード戦略を必要とします。

  • アクティブノードはポータルのアップグレードプロセス中に自動的に更新されます。

  • パッシブノードは手動での更新が必要です。

クラスタ化されたペアでアクティブノードとパッシブノードの両方が同じバージョンの Data Collector で動作していることを確認するには、次の手順を実行します。

  1. ポータルのアップグレード後、Data Collector は NetBackup マスターアクティブノードを最新の aptare.jar バージョンに自動的に更新します。このプロセスによって、ポリシー内のすべてのコレクタに更新がプッシュされます。

  2. パッシブノードにフェールオーバーして、そのノードをアクティブノードにします。

  3. 新たにアクティブ化されたノードのコマンドラインで、downloadlib ユーティリティを使用して、手動で aptare.jar をダウンロードして更新します。

    Windows: <Home>\mbs\bin\downloadlib.bat
    Linux: <Home>/mbs/bin/downloadlib.sh

メモ:

アップグレードによってイベントがトリガされないように、新たにアクティブ化されたノードでこの手順を実行する前になにか無効にする必要がないか、ベリタスの担当者に確認して、判断してください。