Please enter search query.
Search <book_title>...
Enterprise Vault™ レポート
Last Published:
2018-03-28
Product(s):
Enterprise Vault (12.3)
- 本書について
- Enterprise Vault Reporting の概要
- Enterprise Vault Reporting の実装の概要
- Enterprise Vault Reporting のインストール
- Enterprise Vault Reporting の設定
- FSA Reporting の設定
- FSA Reporting 用プロキシサーバーの準備
- レポートへのアクセス
- FSA Reporting の管理
- FSA Reporting 用データベースの保守
- Enterprise Vault Reporting のトラブルシューティング
- 付録 A. レポートの概要
- Enterprise Vault Reporting の処理レポート
- [アーカイブ済みアイテムのアクセス傾向]レポート
- FSA Reporting のデータ分析レポート
- Enterprise Vault Reporting の処理レポート
FSA Reportingプロキシサーバーと連携して動作するために Celerra/VNX デバイスを準備する
Celerra/VNX デバイスの FSA Reportingプロキシサーバーとしてサーバーを割り当てる前に、サーバーからの Celerra/VNX FileMover API 接続を受け入れるために Celerra/VNX Data Mover で HTTP サーバーを設定する必要があります。
メモ:
プロキシサーバーが FSA 対象として Celerra/VNX デバイスを備えている Enterprise Vault サーバーの場合、この手順はすでに実行されているはずです。 この場合、この手順は FSA 用に Celerra/VNX デバイスを準備したときに実行されました。
FSA レポート用プロキシサーバーと連携して動作するために Celerra/VNX デバイスを準備する方法
- Celerra/VNX Control Station にログオンします。
- Celerra/VNX FileMover API 接続を受け入れるために Data Mover の HTTP サーバーを設定するには、次のコマンドを使います。
server_http server_x -append dhsm -users DataMover_user_name -hosts proxy_ip_address
それぞれの内容は次のとおりです。
server_x は、Data Mover の名前です。
DataMover_user_name は、Enterprise Vault が認証に使う Data Mover アカウントの名前です。
proxy_ip_address はプロキシサーバーとして使うサーバーの IP アドレスです。
このコマンドは Celerra/VNX デバイスとサーバー間の HTTP での接続性のテストも行います。