Please enter search query.
Search <book_title>...
NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
Last Published:
2023-01-17
Product(s):
NetBackup (10.1.1)
- NetBackup の概要
- 第 I 部 監視と通知
- 第 II 部 ホストの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- 第 IV 部 バックアップの構成
- 第 V 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- ユーザーセッションの管理
- プライマリサーバーのセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- 第 VI 部 検出とレポート
- 第 VII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 VIII 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
マルウェアに感染した VMware 資産のリカバリ
デフォルトでは、リカバリ中に NetBackup はスキャンされてマルウェアのないリカバリポイントのみを表示します。
マルウェアに感染したリカバリポイントからリストアするには、管理者の役割または同等の RBAC 権限が必要です。マルウェアに感染した VMware 資産をリカバリするには、次のトピックを参照してください。
マルウェアに感染したイメージ (ポリシーによって保護されているクライアント) からのリカバリ を参照してください。
マルウェアに感染した VMware 資産をリカバリするには
- 左側で[VMware]、[仮想マシン (Virtual machine)]の順にクリックします。
- VM を見つけます。次に[操作 (Actions)]、[リカバリ (Recover)]の順にクリックします。
- [リカバリポイント (Recovery Points)]タブでは、各リカバリポイントのマルウェアスキャンの状態が次のように表示されます。
未スキャン (Not scanned)
感染なし (Not infected)
感染 (Infected)
失敗 (Failed)
- リカバリポイントを選択します。
- [マルウェアに感染したリカバリポイントの選択を許可 (Allow the selection of recovery of points that are malware-affected)]を選択します。このオプションは、マルウェアに感染したイメージを含むリカバリポイントがある場合にのみ表示されます。
メモ:
マルウェアに感染したリカバリポイントからリストアするには、管理者の役割または同等の RBAC 権限が必要です。
- [リカバリ (Recover)]をクリックし、リカバリの種類を選択します。次に、プロンプトに従います。
VM のリカバリについて詳しくは、『NetBackup Web UI VMware 管理者ガイド』を参照してください。