NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- NetBackup の概要
- 第 I 部 監視と通知
- 第 II 部 ホストの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- 第 IV 部 バックアップの構成
- 第 V 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- ユーザーセッションの管理
- プライマリサーバーのセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- 第 VI 部 検出とレポート
- 第 VII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 VIII 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
マルウェアの検出について
NetBackup は、サポート対象のバックアップイメージからマルウェアを検出し、マルウェアなしの最新の良好なイメージを検出します。
マルウェア検出には次の利点があります。
オンデマンドスキャンでサポートされているポリシー形式のバックアップイメージを 1 つ以上選択できます。スキャンホストの事前定義済みリストを使用できます。
スキャン中にマルウェアが検出されると、Web UI で通知が生成されます。
メモ:
リカバリ中に、マルウェアの影響を受けたバックアップイメージからのリカバリを開始すると、警告メッセージが表示され、リカバリを続行するための確認が必要になります。マルウェアの影響を受けたイメージからリストアする権限を持つユーザーのみがリカバリを続行できます。
次の手順は、マルウェアのワークフローを示しています。
プライマリサーバーは、指定したスキャンホストプールから利用可能なスキャンホストを識別します。スキャンホストでは、指定した時点で最大 3 件のスキャンを開始できます。
メモ:
検証で失敗したバックアップイメージは無視されます。
オンデマンドスキャンのためにバックアップイメージがキューに登録されると、プライマリサーバーがストレージサーバーを識別します。スキャンホストプールで指定された構成済み共有形式のストレージサーバーに、インスタントアクセスマウントが作成されます。
プライマリサーバーは、利用可能な MSDP メディアサーバーを識別し、マルウェアスキャンを開始するようメディアサーバーに指示します。
MSDP メディアサーバーは、SSH を介してスキャンホストにシンクライアントを配備します。
シンクライアントは、スキャンホストにインスタントアクセスマウントをマウントします。
スキャンホストプールに構成されているマルウェアツールを使用してスキャンが開始されます。
スキャンが完了すると、スキャンホストはスキャンホストからインスタントアクセスマウントをマウント解除します。
SSH を介してメディアサーバーに通知されるマルウェアスキャンの状態が更新されます。スキャンログは、メディアサーバーのログディレクトリにコピーされます。
メディアサーバーは、プライマリサーバーに通知されるスキャン状態と感染ファイルリスト (感染ファイルが存在する場合) を更新します。
プライマリサーバーは、スキャン結果を更新し、インスタントアクセスを削除します。
マルウェアスキャン状態の通知が生成されます。
マルウェア検出では、30 日以上経過したスキャンジョブの自動クリーンアップが実行されます。
メモ:
Microsoft Azure Marketplace と AWS Marketplace からマルウェアスキャナをダウンロードできます。AWS 向けと Azure 向けのマルウェアスキャナをインストール、構成、使用する方法に関する指示に従ってください。
AWS について詳しくは、以下を参照してください。
AWS でのクラウド NetBackup マーケットプレイス配備
Microsoft Azure について詳しくは、以下を参照してください。