Please enter search query.
Search <book_title>...
NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
Last Published:
2023-01-17
Product(s):
NetBackup (10.1.1)
- NetBackup の概要
- 第 I 部 監視と通知
- 第 II 部 ホストの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- 第 IV 部 バックアップの構成
- 第 V 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- ユーザーセッションの管理
- プライマリサーバーのセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- 第 VI 部 検出とレポート
- 第 VII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 VIII 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
Resiliency Platform の追加
1 つ以上の Resiliency Platform を NetBackup に追加できます。Resiliency Platform を使用すると、仮想マシンを追加して保護を自動化できます。Resiliency Manager がサードパーティの証明書を使用している場合は、『NetBackup Web UI 管理者ガイド』を参照してください。
Resiliency Platform を追加するには
- 左側の[耐性 (Resiliency)]をクリックします。
- [Resiliency Platform]タブをクリックします。
- [Resiliency Platform を追加 (Add Resiliency Platform)]をクリックします。
- [Resiliency Platform を追加 (Add Resiliency Platform)]ダイアログボックスの指示を読み、[次へ (Next)]をクリックします。
- [クレデンシャルを追加 (Add credentials)]ダイアログボックスで、次のフィールドに値を入力し、[次へ (Next)]をクリックします。
Resiliency Manager のホスト名または IP アドレス
Resiliency Platform API アクセスキー
NetBackup API アクセスキー
- [データセンターと Infrastructure Management Server を追加 (Add data center and Infrastructure management server)]ダイアログボックスで、データセンターを選択します。
- [Infrastructure Management Server]セクションで、優先サーバーを選択します。
- [追加 (Add)]をクリックします。
NetBackup に Resiliency Platform を追加すると、Resiliency Platform で NetBackup プライマリサーバーが自動的に構成されます。
メモ:
NetBackup で FIPS モードが有効であり、それぞれの証明書をフェッチする必要がある場合は、Resiliency Platform 製品ドキュメント
の NetBackup との統合
に関するトピックを参照してください。FIPS トラストストアで Resiliency Platform 証明書をインストールした後、Resiliency Platform を追加する必要があります。(NetBackup で FIPS モードが有効な場合にのみ実行されます)