NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
- NetBackup の概要
- 第 I 部 監視と通知
- 第 II 部 ホストの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- 第 IV 部 バックアップの構成
- 第 V 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- ユーザーセッションの管理
- プライマリサーバーのセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- 第 VI 部 検出とレポート
- 第 VII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 VIII 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
Windows ホストでの nbmail.cmd スクリプトの構成
バックアップについての電子メール通知を送受信する Windows ホストの場合、該当するホストで nbmail.cmd スクリプトを構成する必要があります。
Windows ホストで nbmail.cmd スクリプトを構成するには
- nbmail.cmd のバックアップコピーを作成します。
- プライマリサーバーで、次のスクリプトを見つけます。
install_path\NetBackup\bin\goodies\nbmail.cmd
- 該当するホストの次のディレクトリにスクリプトをコピーします。
install_path\NetBackup\bin\
プライマリサーバーとメディアサーバー
次の設定を構成すると、NetBackup はサーバーから通知を送信します。
グローバル属性の管理者の電子メールアドレス。
[ユニバーサル設定 (Universal Settings)]の[サーバーが電子メールを送信する (Server sends email)]オプション。
クライアント
次の設定を構成すると、NetBackup はクライアントから通知を送信します。
[ユニバーサル設定 (Universal Settings)]の[クライアントが電子メールを送信する (Client sends email)]オプション。
- テキストエディタを使用して nbmail.cmd を開きます。
次のオプションがスクリプトで使われます。
-s
電子メールの件名の行です。
-t
電子メールの受信者を表します。
-i
電子メールのオリジネータです。メールサーバーに登録されている必要はありません。デフォルト (-i Netbackup) は、電子メールが NetBackup からのものであることを示します。
-server
電子メールを受け取り、中継するように構成されている SMTP サーバーの名前です。
-q
すべての出力を画面に表示しません。
- 行を次のように調整します。
BLAT の実行に必要なセクションを有効にするには、5 行のそれぞれから @REM を削除します。
SERVER_1 をメールサーバーの名前に置き換えます。次に例を示します。
@IF "%~4"=="" ( blat %3 -s %2 -t %1 -i Netbackup -server emailserver.company.com -q ) ELSE ( blat %3 -s %2 -t %1 -i Netbackup -server emailserver.company.com -q -attach %4 )
- nbmail.cmd を保存します。