Please enter search query.
Search <book_title>...
NetBackup™ Web UI 管理者ガイド
Last Published:
2023-01-17
Product(s):
NetBackup (10.1.1)
- NetBackup の概要
- 第 I 部 監視と通知
- 第 II 部 ホストの構成
- 第 III 部 ストレージの構成
- 第 IV 部 バックアップの構成
- 第 V 部 セキュリティの管理
- セキュリティイベントと監査ログ
- セキュリティ証明書の管理
- ホストマッピングの管理
- ユーザーセッションの管理
- プライマリサーバーのセキュリティ設定の管理
- アクセスキー、API キー、アクセスコードの使用
- 認証オプションの設定
- 役割ベースのアクセス制御の管理
- 第 VI 部 検出とレポート
- 第 VII 部 NetBackup 作業負荷と NetBackup Flex Scale
- 第 VIII 部 ディザスタリカバリとトラブルシューティング
マルウェアスキャンの状態の表示
マルウェアスキャンの状態を表示するには
- 左側で[検出とレポート (Detection and reporting)]、[マルウェアの検出 (Malware detection)]の順にクリックします。
次の列が表示されます。
クライアント (Client): マルウェアが検出された NetBackup クライアントの名前。
バックアップ時間 (Backup time): バックアップが実行された時間。
マルウェアスキャンの状態 (Malware scan status): バックアップイメージのスキャン状態。状態には、感染、感染なし、失敗、処理中、保留中、キャンセル済み、キャンセルが進行中があります。
スケジュール形式 (Schedule type): 関連付けられたバックアップジョブのバックアップ形式
スキャン日 (Date of the scan): スキャンが実行された日付。
マルウェアスキャナ (Malware scanner): スキャンに使用されたマルウェアスキャナの名前。
スキャナホストプール (Scanner host pool): マルウェアスキャンに使用されるホストプールを示します。
感染ファイル (Files infected): スキャン時に感染が確認されたファイルの数を示します。