Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- 概要
- 計算リソースのインストール前の設定
- Dell Compellent のインストール前の設定
- DELL EMC ECS (エラスティッククラウドストレージ) のインストール前の設定
- Dell EMC Unity のインストール前の設定
- EMC Data Domain ストレージのインストール前の設定
- EMC Isilon のインストール前の設定
- EMC Symmetrix のインストール前の設定
- EMC VNX Celerra のインストール前の設定
- EMC VNX のインストール前の設定
- EMC VPLEX のインストール前の設定
- EMC XtremIO のインストール前の設定
- FUJITSU ETERNUS Data Collector のインストール前の設定
- Hitachi Block のインストール前の設定
- HCP (Hitachi Content Platform) のインストール前の設定
- Hitachi NAS のインストール前の設定
- Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage のインストール前の設定
- ホストインベントリのインストール前の設定
- ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
- ホストインベントリに入力するためのホスト検出ポリシーの構成
- ホスト接続の検証
- ホストインベントリ検索とホストインベントリのエクスポート
- ホストの精査の構成および編集
- 精査設定の伝播: 精査のコピー、精査の貼り付け
- HP 3PAR のインストール前の設定
- HP EVA のインストール前の設定
- HPE Nimble Storage のインストール前の設定
- IBM Enterprise のインストール前の設定
- IBM COS のインストール前の設定
- IBM SVC のインストール前の設定
- IBM XIV のインストール前の設定
- Microsoft Windows Server のインストール前の設定
- NetApp-7 のインストール前の設定
- NetApp StorageGRID のインストール前の設定
- NetApp Cluster のインストール前の設定
- NetApp E シリーズのインストール前の設定
- NEC HYDRAstor のインストール前の設定
- Pure Storage FlashArray のインストール前の設定
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- Data Collector のアンインストール
- 手動での Data Collector の開始
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Compute Resources ポリシーの追加
ポリシーを追加する前に:
Data Collector ポリシーの追加先となる Data Collector がポータル内に存在する必要があります。特定のベンダーの特定の前提条件とサポート対象の構成については、『認定構成ガイド』を参照してください。
各コレクタに許可されるポリシーは 1 個です。
ユーザーは、[コレクタ管理 (Collector Administration)]画面の[ポリシーの追加 (Add Policy)]メニューを使用して、ポリシーを手動で追加できます。
NetBackup リソースの監視の精査が有効な場合、既存の Compute Resources ポリシーのサーバーアドレスは、Veritas NetBackup Data Collector ポリシーからのプライマリサーバーの内部ホスト名で更新されます。詳しくは、Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの追加に関するヘルプを参照してください。既存のポリシーがない場合は、計算リソースの新しいポリシーが追加されます。
Compute Resources ポリシーを追加するには
- [管理 (Admin)]、[データ収集 (Data Collection)]、[コレクタ管理 (Collector Administration)]の順に選択します。現在構成されているポータル Data Collector が表示されます。
- 必要に応じてコレクタを検索します。
- リストから Data Collector を選択します。
- [ポリシーの追加 (Add Policy)]をクリックし、メニューからベンダー固有のエントリを選択します。
- 次の説明に基づいてパラメータを入力または選択し、[OK]をクリックしてポリシーを保存します。
必須パラメータにはアスタリスク (*) が付いています。
表: [Compute Resources Data Collector ポリシー (Compute Resources Data Collector policy)]フィールドの説明
フィールド |
説明 |
---|---|
コレクタドメイン (Collector Domain) |
コレクタのバックアップポリシーが追加されるコレクタのドメイン。これは読み取り専用フィールドです。デフォルトでは、新しいポリシーのドメインはコレクタのドメインと同じになります。このフィールドは、コレクタを追加するときに設定されます。 |
ポリシードメイン (Policy Domain) |
[ポリシードメイン (Policy Domain)]は、Data Collector 用に構成されるポリシーのドメインです。[ポリシードメイン (Policy Domain)]は、[コレクタドメイン (Collector Domain)]と同じ値に設定する必要があります。ドメインは、ホストグループ階層の最上位を識別します。新しく検出されたホストはすべて、[ポリシードメイン (Policy Domain)]に関連付けられている root ホストグループに追加されます。 通常は、1 つの[ポリシードメイン (Policy Domain)]のみがドロップダウンリストで利用可能になります。マネージドサービスプロバイダの場合、顧客ごとに独自のホストグループ階層を持つ一意のドメインが存在します。 ドメイン名を見つけるには、ログイン名をクリックし、メニューの[マイプロファイル (My Profile)]を選択します。ドメイン名はプロファイル設定に表示されています。 |
サーバーのアドレス (Server Addresses) |
カンマ区切りのリストとして指定された 1 つ以上のホスト名。このサーバーのアドレスは、NetBackup IT Analytics Exporter のサーバーのホスト名と一致する必要があります。 |
計算リソース |
この精査は、サーバーから OS およびハードウェアメトリックを収集します。この精査に関連付けられているスケジュールはありません。ポリシーで構成されたサーバーにインストールされている NetBackup IT Analytics Exporter から受信したデータを収集します。 NetBackup IT Analytics Exporter をインストールして構成するには、『NetBackup IT Analytics Exporter インストール/設定ガイド』を参照してください。 |
スケジュール (Schedules) |
計算リソースの精査はスケジュール設定された精査ではありません。常に稼働しており、サーバーで構成されている NetBackup IT Analytics Exporter から受信するデータを収集します。 |
送信者 ID (Sender ID) |
送信者 ID をコピーするには、[計算リソース (Compute Resources)]精査の名前の横にあるアイコンをクリックします。この ID は、ホストの NetBackup IT Analytics Exporter の設定時に必要です。送信者 ID の値は、1 つのポリシーで構成されているすべてのサーバーで同じです。 使用方法について詳しくは、『NetBackup IT Analytics Exporter インストール/設定ガイド』を参照してください。 |
SSL 証明書のダウンロード (Download SSL Certificate) |
ホストで NetBackup IT Analytics Exporter を設定するために必要な SSL 証明書をダウンロードします。使用方法について詳しくは、『NetBackup IT Analytics Exporter インストール/設定ガイド』を参照してください。 |
メモ (Notes) |
Data Collector ポリシーのメモを入力または編集します。最大文字数は 1024 文字です。ポリシーのメモは、特定のベンダーのポリシー情報とともに保持され、[コレクタ管理 (Collector Administration)]ページにも検索可能な列として表示されます。 |