Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- 概要
- 計算リソースのインストール前の設定
- Dell Compellent のインストール前の設定
- DELL EMC ECS (エラスティッククラウドストレージ) のインストール前の設定
- Dell EMC Unity のインストール前の設定
- EMC Data Domain ストレージのインストール前の設定
- EMC Isilon のインストール前の設定
- EMC Symmetrix のインストール前の設定
- EMC VNX Celerra のインストール前の設定
- EMC VNX のインストール前の設定
- EMC VPLEX のインストール前の設定
- EMC XtremIO のインストール前の設定
- FUJITSU ETERNUS Data Collector のインストール前の設定
- Hitachi Block のインストール前の設定
- HCP (Hitachi Content Platform) のインストール前の設定
- Hitachi NAS のインストール前の設定
- Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage のインストール前の設定
- ホストインベントリのインストール前の設定
- ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
- ホストインベントリに入力するためのホスト検出ポリシーの構成
- ホスト接続の検証
- ホストインベントリ検索とホストインベントリのエクスポート
- ホストの精査の構成および編集
- 精査設定の伝播: 精査のコピー、精査の貼り付け
- HP 3PAR のインストール前の設定
- HP EVA のインストール前の設定
- HPE Nimble Storage のインストール前の設定
- IBM Enterprise のインストール前の設定
- IBM COS のインストール前の設定
- IBM SVC のインストール前の設定
- IBM XIV のインストール前の設定
- Microsoft Windows Server のインストール前の設定
- NetApp-7 のインストール前の設定
- NetApp StorageGRID のインストール前の設定
- NetApp Cluster のインストール前の設定
- NetApp E シリーズのインストール前の設定
- NEC HYDRAstor のインストール前の設定
- Pure Storage FlashArray のインストール前の設定
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- Data Collector のアンインストール
- 手動での Data Collector の開始
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Linux での Data Collector ソフトウェアのインストール
Linux に Data Collector ソフトウェアをインストールするには:
- root として、NetBackup IT Analytics Data Collector のインストール先のサーバーにログインします。
- Data Collector システムのエントロピーが低い場合、暗号化機能のパフォーマンスに影響が生じることがあり、それらの手順を完了するのにかなりの時間がかかることがあります。コマンド # cat /proc/sys/kernel/random/entropy_avail を使用して、
/proc/sys/kernel/random/entropy_avail
ファイルの内容からシステムのエントロピーレベルを特定することができます。この値が常に 400 を超えていない場合は、rng-tools をインストールし、以下に説明されているサービスを Data Collector システムで開始してください。次の説明に従って、rng-tools をインストールし、サービスを開始します。
RHEL または OEL の場合:
コマンドプロンプトにアクセスします。
rng-tools をインストールします。
yum install rng-tools
サービスを起動します。
systemctl start rngd
サービスを有効にします。
systemctl start rngd
SUSE の場合:
コマンドプロンプトにアクセスします。
rng-tools をインストールします。
zypper install rng-tools
サービスを起動します。
systemctl start rng-tools
サービスを有効にします。
systemctl enable rng-tools
- システムに次の rpm が存在することを確認します。
SUSE の場合: libXrender1 および libXtst6 insserv-compat
それ以外の Linux システムの場合: libXtst および libXrender chkconfig
上記の rpm は Data Collector が適切に機能するために不可欠であるため、Data Collector サーバーで次のコマンドを実行して、rpm が存在するかどうかを確認できます。
SUSE の場合: rpm -q libXrender1 libXtst6 insserv-compat
それ以外の Linux システムの場合: rpm -q libXtst libXrender chkconfig
上記のコマンドでは、システムに存在する rpm が出力されます。
- www.veritas.com の[サポート]の下にあるダウンロードセクションに移動し、関連するダウンロードリンクをクリックします。
- ダウンロードした ISO イメージをマウントします。
mkdir /mnt/diska mount -o loop <itanalytics_datacollector_linux_xxxxx.iso> /mnt/diska
ダウンロードした ISO イメージの名前を置き換えます。
- インストーラを起動します。
cd / /mnt/diska/dc_installer.sh
- エンドユーザー使用許諾契約 (EULA) を確認し、accept と入力して同意します。
- インストール場所を指定します。デフォルトの場所は
/usr/openv/analyticscollector
です。デフォルトのパスを受け入れることをお勧めします。カスタムの場所を指定すると、指定した場所に
analyticscollector
ディレクトリが作成されます。 - インストーラによって、次の詳細の入力を求められます。
[Data Collector 登録ファイルのパス (Data Collector Registration File Path)]: 生成して NetBackup IT Analytics ポータルからダウンロードした登録ファイルの絶対ファイルパスを入力します。
Web プロキシ (HTTP) を設定できます。プロキシを構成するには、y と入力します。インストーラによって次の入力を求められます。
[HTTP プロキシ IP アドレス (HTTP Proxy IP Address)]: ホスト名または IP アドレスとポート番号を入力します。
[HTTP プロキシポート (HTTP Proxy Port)]: HTTP プロキシのプロキシポート番号を入力します。
[プロキシユーザー ID とパスワード (Proxy UserId and password)]: プロキシサーバーのクレデンシャルを入力します。
[プロキシなし (No Proxy For)]: プロキシによってルーティングされないホスト名または IP アドレスをカンマ区切りで入力します。
Data Collector のインストールが完了しました。検証のために <Data_Collector_Install_Location>/analyticscollector/mbs/bin/checkinstall.sh
ファイルを実行できます。