Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- 概要
- 計算リソースのインストール前の設定
- Dell Compellent のインストール前の設定
- DELL EMC ECS (エラスティッククラウドストレージ) のインストール前の設定
- Dell EMC Unity のインストール前の設定
- EMC Data Domain ストレージのインストール前の設定
- EMC Isilon のインストール前の設定
- EMC Symmetrix のインストール前の設定
- EMC VNX Celerra のインストール前の設定
- EMC VNX のインストール前の設定
- EMC VPLEX のインストール前の設定
- EMC XtremIO のインストール前の設定
- FUJITSU ETERNUS Data Collector のインストール前の設定
- Hitachi Block のインストール前の設定
- HCP (Hitachi Content Platform) のインストール前の設定
- Hitachi NAS のインストール前の設定
- Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage のインストール前の設定
- ホストインベントリのインストール前の設定
- ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
- ホストインベントリに入力するためのホスト検出ポリシーの構成
- ホスト接続の検証
- ホストインベントリ検索とホストインベントリのエクスポート
- ホストの精査の構成および編集
- 精査設定の伝播: 精査のコピー、精査の貼り付け
- HP 3PAR のインストール前の設定
- HP EVA のインストール前の設定
- HPE Nimble Storage のインストール前の設定
- IBM Enterprise のインストール前の設定
- IBM COS のインストール前の設定
- IBM SVC のインストール前の設定
- IBM XIV のインストール前の設定
- Microsoft Windows Server のインストール前の設定
- NetApp-7 のインストール前の設定
- NetApp StorageGRID のインストール前の設定
- NetApp Cluster のインストール前の設定
- NetApp E シリーズのインストール前の設定
- NEC HYDRAstor のインストール前の設定
- Pure Storage FlashArray のインストール前の設定
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- Data Collector のアンインストール
- 手動での Data Collector の開始
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
ホストインベントリのインストール前の設定
Capacity Manager はデータを収集した後、社内のホストによって割り当てられ、消費されるストレージについてのレポートを作成できます。ホストの容量と使用状況のレポートにより、既存のストレージリソースを最適化し、使用状況をより正確に予測できます。
ホストリソースのデータ収集では、ホストの精査によって次の情報を収集できます。
ホストの精査: 容量 (HBA、iSCSI、Volume Manager、マルチパス)
ホストの精査: メモリ、ネットワーク、プロセス、プロセッサ、システム
アプリケーションの精査: Exchange、SQL Server、Oracle、Oracle ASM
File Analytics の精査
メモ:
ホストリソースのデータ収集では、各リソース専用のデータコレクタは必要ありません。ストレージアレイデータコレクタがある場合、そのデータコレクタの一部がホストリソースコレクタです。ただし、何らかの理由でストレージアレイデータコレクタがない場合、ホストリソースデータコレクタのみを明示的に作成できます。
ホストデータ収集プロセスは、いくつかの重要な手順で構成されています。これらの手順を、具体的なタスクの説明と詳細情報と併せて次に示します。
ホストインベントリへのホストの追加: この初期設定フェーズでは、ホスト認証の成功に必要なホストとクレデンシャルを確認するための事前の計画が必要です。次に、この情報を使用して、環境内のホストを検出するために必要ないくつかの構成設定 (クレデンシャル、WMI プロキシ、パス、アクセス制御コマンド) を行います。ホスト検出プロセスは、これらの構成設定を使用してホストの検索を試み、続いてホストインベントリに入力します。
ホストの構成および検証: ホストがインベントリに追加されると、ホストから収集するデータの種類を調整するための具体的な精査設定を構成できます。検証手順は、ホスト接続とデータ収集の問題をトラブルシューティングするためのフィードバックを提供します。さらに、インベントリに属さないホストを非表示にするか削除できます。たとえば、テープドライブのような非ホストデバイスの IP アドレスなどです。これは、ホストインベントリに含まれる各ホストの収集設定を検証する反復プロセスです。
進行中の収集の有効化および管理: ホストが検証されたら、進行中の収集を有効にします。社内のホストに対するそれ以降の変更は、データ収集に影響する可能性があります。変更や収集の問題が発生した場合は、ホストのデータ収集の構成を更新する必要があります。