Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- 概要
- 計算リソースのインストール前の設定
- Dell Compellent のインストール前の設定
- DELL EMC ECS (エラスティッククラウドストレージ) のインストール前の設定
- Dell EMC Unity のインストール前の設定
- EMC Data Domain ストレージのインストール前の設定
- EMC Isilon のインストール前の設定
- EMC Symmetrix のインストール前の設定
- EMC VNX Celerra のインストール前の設定
- EMC VNX のインストール前の設定
- EMC VPLEX のインストール前の設定
- EMC XtremIO のインストール前の設定
- FUJITSU ETERNUS Data Collector のインストール前の設定
- Hitachi Block のインストール前の設定
- HCP (Hitachi Content Platform) のインストール前の設定
- Hitachi NAS のインストール前の設定
- Hitachi Vantara All-Flash と Hybrid Flash Storage のインストール前の設定
- ホストインベントリのインストール前の設定
- ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
- ホストインベントリに入力するためのホスト検出ポリシーの構成
- ホスト接続の検証
- ホストインベントリ検索とホストインベントリのエクスポート
- ホストの精査の構成および編集
- 精査設定の伝播: 精査のコピー、精査の貼り付け
- HP 3PAR のインストール前の設定
- HP EVA のインストール前の設定
- HPE Nimble Storage のインストール前の設定
- IBM Enterprise のインストール前の設定
- IBM COS のインストール前の設定
- IBM SVC のインストール前の設定
- IBM XIV のインストール前の設定
- Microsoft Windows Server のインストール前の設定
- NetApp-7 のインストール前の設定
- NetApp StorageGRID のインストール前の設定
- NetApp Cluster のインストール前の設定
- NetApp E シリーズのインストール前の設定
- NEC HYDRAstor のインストール前の設定
- Pure Storage FlashArray のインストール前の設定
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- Data Collector のアンインストール
- 手動での Data Collector の開始
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
EMC Data Domain サーバーの追加
NetBackup IT Analytics データコレクタのインストール前ワークシートで指定された各 EMC Data Domain サーバーについて、このセクションで説明する手順に従って、Data Domain サーバーを NetBackup IT Analytics に追加します。
メモ:
EMC Data Domain サーバーを追加する場合は、[インベントリ (Inventory)]で[バックアップサーバー (Backup Servers)]ではなく[ホスト (Hosts)]を選択します。
ポータルで、各 Data Domain サーバーのホストを追加します。
[外部ホスト名 (External Host Name)]: ポータルに表示されます。
[内部ホスト名 (Internal Host Name)]: Data Domain サーバーのホスト名、FQDN (完全修飾ドメイン名) と一致する必要があります。
[バックアップ形式 (Backup Type)]: Data Domain サーバー
フォルダレベルの圧縮データを収集する場合は、次のセクションを参照してください。
EMC Data Domain サーバーにアクセスして収集するには、サーバーが作成されたときに入力した値に加えて、クレデンシャルが必要になります。また、フォルダレベルの圧縮の収集が必要な場合は、フォルダパスを指定できます。
フォルダレベルのデータ圧縮率は、共有とマウントに関連付けられている使用中のディスク領域、およびそれらの共有とマウント内のフォルダについてのレポートを可能にします。データ収集ポリシーでは、調べる共有フォルダの深さを定義します。たとえば、1 つの共有に事業単位ごとの個別のフォルダが存在するとします。指定したフォルダの深さに基づき、これらのフォルダとファイルに関するデータが収集および照合されます。
次の詳細を入力し、[OK]をクリックします。
フィールド | 説明 | サンプル値 |
---|---|---|
Data Domain サーバー名* (Data Domain Server Name*) |
[ポリシー (Policies)]ウィンドウで Data Domain サーバーを一覧表示するには、これらのサーバーを[インベントリ (Inventory)]で作成し、[Data Domain サーバー (Data Domain Server)]の[バックアップ形式 (Backup Type)]を使用して構成しておく必要があります。 EMC Data Domain サーバーの追加を参照してください。 |
DDM-HQ |
SSH ユーザー ID* (SSH User ID*) |
SSH を介した CLI (コマンドラインインターフェース) を使用して、Data Domain のシステムデータを収集します。これには、Data Domain システムの管理者グループのメンバーの、読み取り専用の Data Domain ユーザー ID が必要です。このユーザー ID は、Data Domain システムの[システムアドレス (System Addresses)]エントリフィールドに一覧表示されているすべてのアドレスに対して同じである必要があります。 |
Administrator |
パスワード (Password) |
ユーザー ID に関連付けられているパスワード。 |
Pwd1 |
パスワードの再入力 (Repeat Password) |
ユーザー ID に関連付けられているパスワード。 |
Pwd1 |
フォルダレベルの圧縮 |
収集を含めるか除外するかのオプションを選択し、フォルダをリストに入力します。空のフォルダリストを指定して除外オプションが選択されている場合は、すべてのフォルダの圧縮データが収集されます。空のフォルダリストを指定して包含オプションが選択されている場合、フォルダレベルの圧縮データは収集されません。 フォルダの先頭は /data/col1 であることが必要です。 警告: 空のフォルダリストを使用して圧縮収集の除外を選択すると、収集が完了するまでに数時間かかることがあります。 |
/data/col1/dd890-nbuprod |
フォルダの深さ (data/col1 から) |
調べるフォルダの深さを指定します。たとえば、1 つの共有に事業単位ごとの個別のフォルダが存在するとします。指定したフォルダの深さに基づき、これらのフォルダとファイルに関するデータが収集および照合されます。フォルダの深さの起点は、包含リストで指定したフォルダパス名、または包含フォルダが指定されていない場合は /data/col1 です。値を空にすると、包含リストで指定した各フォルダ内のすべてのサブフォルダが、データ収集によって収集されます。 |
1 |