Enterprise Vault™ Outlook ユーザー用ガイド(すべての機能)

Last Published:
Product(s): Enterprise Vault (15.0)
  1. Veritas Enterprise Vault の概要
    1.  
      Enterprise Vault と Outlook メールボックスについて
    2.  
      Outlook の Vault Cache のユーザーについて
    3.  
      Outlook ユーザーの仮想ボルトについて
    4.  
      Enterprise Vault を使ったオフラインでの作業について
    5.  
      アーカイブするアイテムの選択について
    6.  
      アーカイブ済みアイテムの保持について
    7.  
      保持フォルダについて
    8.  
      Enterprise Vault と Outlook の対話について
  2. Enterprise Vault の設定
    1.  
      Outlook での Enterprise Vault の設定について
    2.  
      ボルトキャッシュと仮想ボルトの設定
    3.  
      仮想ボルトの表示または非表示
    4.  
      Outlook の[古いアイテムの整理]の無効化
  3. Enterprise Vault オプションとメールボックスアイコン
    1.  
      Outlook リボンの Enterprise Vault オプション
    2.  
      Outlook Backstage ビューの Enterprise Vault のページ
    3.  
      Enterprise Vault Office Mail App (Outlook 2013 以降)
    4.  
      Enterprise Vault Outlook メールボックスアイコン
  4. アーカイブ済みアイテムを使った操作
    1.  
      アーカイブ済みアイテムの表示
    2.  
      アーカイブ済みアイテムの検索
    3.  
      アーカイブ済みアイテムへの返信と転送
    4. アーカイブ済みアイテムの削除
      1.  
        仮想ボルトのアイテムおよびフォルダの削除
      2.  
        アーカイブ済みアイテムの削除の取り消し
    5.  
      ボルト内のアイテムの共有
  5. アイテムの格納と復元
    1.  
      手動によるアイテムの格納
    2.  
      手動によるフォルダの格納
    3.  
      アーカイブ済みアイテムの復元
    4.  
      アーカイブ操作と復元操作の取り消し
  6. Enterprise Vault アーカイブの管理
    1.  
      ボルトキャッシュの同期
    2.  
      ボルトキャッシュのプロパティの表示と変更
    3.  
      Enterprise Vault でフォルダプロパティを設定する方法
    4.  
      メールボックスまたはフォルダの Enterprise Vault プロパティの設定
    5.  
      メールボックスのアーカイブの中断または有効化
  7. PST ファイルの移行
    1.  
      PST ファイルの移行について
    2.  
      PST ファイルの Enterprise Vault への移行
    3.  
      移行する PST ファイルの提出

[Vault Cache のプロパティ]: [詳細]タブ

このタブには、Vault Cache についての情報が表示されます。

Vault Cache の同期処理は、次で構成されます。

  • ヘッダーの同期: アーカイブ済みアイテムの情報で Vault Cache を更新します。 たとえば、ショートカットを別のメールボックスフォルダに移動した場合、Vault Cache でその場所が更新されます。

  • 内容の同期: 1 つ以上のボルトからアーカイブ済みアイテムを Vault Cache にダウンロードします。

Enterprise Vault では、内容の同期の前に、ヘッダーの同期を完了できます。そのため、1 つ以上のボルトのヘッダーの同期の状態が[完了]であっても、内容の同期の状態は[同期中]の場合があります。

[今すぐ同期]ボタンで、Vault Cache の同期が開始します。

次のフィールドは、同期の完了時刻と開始時刻に関する情報を提供します。

最終完了日時

ヘッダーと内容の同期が最後に完了した日時です。

次回スケジュール日時

ヘッダーの同期が次に開始される日時です。ヘッダーの同期によって、内容の同期も開始される場合があります。

次のフィールドは、ヘッダーの同期に適用されます。

Vault 名

Vault Cache と同期させる Vault です。

状態

Vault Cache と各 Vault とのヘッダーの同期の状態です。状態は次のいずれかです。

  • [初期化しています]。Enterprise Vault はボルトの一覧を取得しています。

  • [保留]。 この状態は、[Vault Cacheのプロパティ]の[オプション]タブの[チェックの開始タイミング] 設定で指定する期間中に表示されます。

  • [同期]。同期は進行中です。

  • [完了]。 最後の同期が完了しています。

  • [未同期]。Vault Cache はこのボルトと同期されたことがありません。

  • [前回の同期は中断されました]。同期が進行中に[中断]をクリックしました。

  • サーバーがビジー状態です... 待機しています。 Enterprise Vault サーバーがビジー状態で同期を実行できません。Enterprise Vault は (次の同期スケジュール時刻の前に) 自動的に同期を再試行します。

  • [前回の同期は中断されました]。 前回の同期は不特定の原因によって中断されました。 Enterprise Vault は次の同期スケジュール時刻に同期を再試行します。

  • [失敗]。同期は不特定の原因によって失敗しました。

    [失敗]状態では、次のように原因が示される場合があります。

    失敗: 切断されました。 ネットワーク接続は利用できません。

    失敗: サーバーに接続できませんでした。失敗: サーバーがビジー状態です。 Enterprise Vault サーバーに問題があるので同期に失敗しました。

    失敗: ディスク領域が不足しています。 コンピュータのディスク領域が不足しています。

    いずれの場合も、Enterprise Vault は一定の間隔後に同期を試行します。

次のフィールドは、内容の同期に適用されます。

現在の状態

内容の同期の状態。状態は次のいずれかです。

  • [初期化しています]。Enterprise Vault はボルトの一覧を取得しています。

  • [保留]。 この状態は、[Vault Cacheのプロパティ]の[オプション]タブの[チェックの開始タイミング] 設定で指定する期間中に表示されます。

  • [同期]。同期は進行中です。

  • [完了]。 最後の同期が完了しています。

  • [未同期]。Enterprise Vault はこれまでに Vault Cache を同期していません。

  • [失敗]。同期は不特定の原因によって失敗しました。

    [失敗]状態では、次のように原因が示される場合があります。

    失敗: サーバーでのアイテム取り込みに失敗しました。失敗: ダウンロードに失敗しました。 Enterprise Vault サーバーに問題があるので同期に失敗しました。

    失敗: すべてのアーカイブを処理できませんでした。失敗: アーカイブを追加できませんでした。 Enterprise Vault が必要なボルトを処理できなかったので同期に失敗しました。

    失敗: BITS を転送に利用できません。 BITS という名前の Windows 機能が利用できなかったので同期に失敗しました。

    いずれの場合も、Enterprise Vault は一定の間隔後に同期を試行します。

ダウンロードするアイテム

Vault Cache にダウンロードするアイテムの数です。

アーカイブするアイテム

Vault Cache からオンラインボルトにアップロードするアイテムの数です。

キャッシュ内のアイテム

Vault Cache 内のアイテムの数です。

現在のキャッシュサイズ

Vault Cache 内のアイテムの合計サイズです。

最大キャッシュサイズ

Vault Cache 内のアイテムの内容を格納するディスクの最大空き容量です。

この値を変更するには、[Vault Cache のプロパティ]の 設定で指定する期間中に表示されます。次に、[使用最大ディスク容量]という名前のフィールドの値を変更します。