NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバー重複排除オプションの概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- NetBackup Key Management Server サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- root 以外のユーザーによる MSDP サービスの実行
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- クラウド領域の再利用
- クラウド LSU のディザスタリカバリについて
- MSDP クラウドを使用したイメージ共有について
- MSDP クラウド変更不可 (WORM) ストレージのサポートについて
- AWS S3 の変更不可オブジェクトのサポートについて
- Google Cloud Storage のバケットレベルの変更不可ストレージのサポートについて
- Google Cloud Storage のオブジェクトレベルの変更不可ストレージのサポートについて
- AWS IAM Role Anywhere のサポートについて
- Azure サービスプリンシパルのサポートについて
- AWS Snowball Edge の NetBackup のサポートについて
- MSDP の S3 インターフェース
- MSDP の独自の (BYO) サーバーでの MSDP 用 S3 インターフェースの構成
- MSDP の S3 インターフェースの IAM (Identity and Access Management)
- MSDP の S3 インターフェースの S3 API
- MSDP の S3 インターフェースでのディザスタリカバリ
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データ整合性チェックの動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と使用
- ユニバーサル共有のユーザー認証の構成
- 取り込みモードの使用
- オブジェクトストアを使用したユニバーサル共有の有効化
- ユニバーサル共有アクセラレータの構成
- ユニバーサル共有アクセラレータのクォータについて
- 分離リカバリ環境 (IRE) の構成
- NetBackup 重複排除シェルの使用
- 重複排除シェルからのユーザーの管理
- 外部 MSDP カタログバックアップについて
- 重複排除シェルからの証明書の管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの監視およびトラブルシューティング
- 重複排除シェルからの S3 サービスの管理
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
- 付録 B. Cloud Catalyst から MSDP ダイレクトクラウド階層化への移行
- 付録 C. Encryption Crawler
インストールまたはアップグレード後のサービスユーザーの変更
NetBackup のインストール後に、MSDP ストレージサーバーを作成します。MSDP ストレージサーバーが作成される前に、root 以外のサービスユーザーで実行するように NetBackup が構成されている場合、MSDP はこのサービスユーザーを使用して自動的に実行されるようにもできます。
MSDP サービスがこのサービスユーザーとして実行されていない場合は、msdpserviceusercmd コマンドを使用してサービスユーザーを手動で変更できます。
root 以外のサービスユーザーで MSDP を実行するための前提条件を次に示します。
root 以外のユーザーが NetBackup サービスを実行できるかどうかを確認します。root 以外のユーザーが NetBackup サービスを実行できない場合は、NetBackup サービスユーザーアカウントを変更します。詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。
NetBackup BYO で次のコマンドを実行して、サービスユーザーが開くことができるファイルの最大数を確認します。
ulimit -Hn
/etc/security/limits.conf
ファイルで制限を 1048576 に設定します。
NetBackup BYO で MSDP サービスユーザーを変更する方法
- 次のサービスを停止します。
systemctl stop crond.service
/usr/openv/netbackup/bin/bp.kill_all
/opt/VRTSpbx/bin/vxpbx_exchanged stop
- 次のコマンドを実行して、MSDP サービスユーザーを変更します。
/usr/openv/pdde/pdconfigure/scripts/support/msdpserviceusercmd
- 次のサービスを開始します。
/opt/VRTSpbx/bin/vxpbx_exchanged start
/usr/openv/netbackup/bin/bp.start_all
systemctl start crond.service
Flex Appliance でメディアサーバーの MSDP サービスユーザーを変更する方法
- 次のサービスを停止します。
/opt/veritas/vxapp-manage/health disable
systemctl stop crond.service
/opt/veritas/vxapp-manage/stop
- 次のコマンドを実行して、MSDP サービスユーザーを変更します。
/usr/openv/pdde/pdconfigure/scripts/support/msdpserviceusercmd
- 次のサービスを開始します。
/opt/veritas/vxapp-manage/start
systemctl start crond.service
/opt/veritas/vxapp-manage/health enable
NetBackup Appliance で MSDP サービスユーザーを変更する方法
- NetBackup Appliance シェルメニューから crond サービスを停止します。
Main_Menu > Support > Service Stop crond
NetBackup Appliance シェルメニューの使用方法については、『Veritas NetBackup Appliance コマンドリファレンスガイド』を参照してください。
- NetBackup Appliance シェルメニューから NetBackup プロセスを停止します。
Main_Menu > Support > Processes > NetBackup Stop
- NetBackup CLI から次のコマンドを実行して、MSDP サービスユーザーを変更します。
nbucliuser-!> msdpserviceusercmd
NetBackup CLI の使用方法について詳しくは、『Veritas NetBackup Appliance セキュリティガイド』の「NetBackupCLI ユーザーロールについて」のトピックを参照してください。
- NetBackup Appliance シェルメニューから NetBackup プロセスを開始します。
Main_Menu > Support > Processes > NetBackup Start
- NetBackup Appliance シェルメニューから crond サービスを開始します。
Main_Menu > Support > Service Restart crond
メモ:
MSDP サービスユーザーは NetBackup サービスユーザーと同じです。
msdpserviceusercmd は、MSDP ストレージのデータサイズによっては時間がかかる場合があります。コマンドが中断された (ノートパソコンをオフにするなど) と考えられる場合は、Linux コマンド nohup を使用して、バックグラウンドで msdpserviceusercmd コマンドを実行します。
msdpserviceusercmd が中断された場合、MSDP サービスの開始が失敗します。その場合は、コマンドを再度実行して、サービスユーザーを変更するプロセスを再び開始します。
コマンド crcontrol --dsaddpartition [volume path] を使用して MSDP ストレージボリュームを追加する場合は、MSDP サービスユーザーに新しいストレージボリュームパスに対する読み取りおよび書き込み権限があることを確認します。
サービス spad、spoold、ocsd、s3srv は、サービスユーザーで実行される MSDP サービスです。MSDP Web サービス spws は、常に spws ユーザーで実行されます。