検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for Nutanix Acropolis Hypervisor (AHV) 管理者ガイド
Last Published:
2022-05-06
Product(s):
NetBackup (10.0)
- NetBackup for Acropolis Hypervisor (AHV) の概要
- Nutanix for AHV を使用する前の前提条件と考慮事項
- AHV による NetBackup 通信の設定
- AHV 用 NetBackup ポリシーの設定
- バックアップとリカバリ
- Nutanix AHV 仮想マシンのバックアップを作成する
- Nutanix AHV 仮想マシンのリカバリ処理の概要
- 問題のトラブルシューティング
- 付録 A. Nutanix AHV 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
rename ファイルの作成または変更
次のシナリオで、/usr/openv/tmp
ディレクトリ内の rename ファイルを作成または変更します。
VM の代替コンテナへのリカバリ
VM 名が変更された、同じコンテナまたは代替コンテナへの VM のリカバリ
追加情報については、Nutanix AHV VM のリカバリの計画を参照してください。
rename ファイルが存在しない場合は、NetBackup マスターサーバーで作成し、rename.txt
として保存する必要があります。
代替の場所を設定する、または構成を変更するには、指定された形式で rename ファイルに次の行を追加します。
シナリオ |
rename ファイルに追加する行 |
---|---|
仮想マシン名を変更する (Change Virtual Machine Name) |
change vmname to newVMname |
異なる AHV コンテナに仮想マシンをリカバリする |
change /<original_container1>/<disk_uuid1> to /<alternate_container1> |
rename ファイルの例
次の rename.txt
を使用すると、VM 名を変更できます。
change vmname to newVMname
rename ファイルで必要な変更を行った後、bprestore コマンドを実行できます。詳しくは コマンドラインを使用した Hypervisor ポリシー用 Nutanix AHV 仮想マシンのリカバリを参照してください。