Veritas NetBackup™ ログリファレンスガイド
- ログの使用
- バックアッププロセスおよびログ記録
- メディア、デバイスプロセスおよびログ記録
- リストアプロセスおよびログ記録
- 高度なバックアップおよびリストア機能
- ストレージのログ記録
- NetBackup 重複排除ログ
- OpenStorage Technology (OST) のログ記録
- SLP (Storage Lifecycle Policy) および自動イメージレプリケーション (A.I.R.) のログ記録
- スナップショット技術
- ログの場所
- Java ベースの管理コンソールのログ記録
メディアサーバー重複排除プール (MSDP) への重複排除のバックアップ処理
メディアサーバー重複排除プール (MSDP) への重複排除のバックアップ処理は、次のように行われます。
クライアントの bpbkar が、NetBackup バックアップテープマネージャ (bptm 処理) にデータを送信します。
pdvfs (プロキシとして bptm を使用) が NetBackup Deduplication Manager (spad) に接続してメタデータ (イメージレコード) を spadb ミニカタログに記録し、NetBackup Deduplication Engine (spoold) に接続して、データディレクトリ (
dedup_path\data
) の.bhd/.bin
ファイルにイメージデータを格納します。spoold は、キュー (
dedupe_path
\queue
) ディレクトリの.tlog ファイルと、処理されたディレクトリに、tlogs
を書き込みます。キューディレクトリの tlog データは、次のコンテンツルーターのキュー処理ジョブが実行されるときに、crdb に後から処理されます。NetBackup 7.6 以降、.tlog
ファイルにはデータベースへの追加は含まれません。
このシナリオでは、クライアントはデータを直接メディアサーバーにバックアップし、メディアサーバーはローカルに格納する前にデータの重複を排除します。これが正しいメディアサーバーで行われていることを確認します。このサーバーは、MSDP ストレージサーバーと必ずしも同じではありません (負荷分散のため)。
重複排除固有のログ記録には、メディアサーバーで次の項目を有効にします。
詳細 5 の bptm のログ:
/usr/openv/netbackup/logs
(Windows の場合:install_path\NetBackup\logs
) にbptm
という名前のログディレクトリを作成します。NetBackup 管理コンソールで bptm ログの詳細度を 5 に設定します。そのためには、メディアサーバーの[ホストプロパティ (Host Properties)]、[ログ記録 (Logging)]をクリックします。UNIX/Linux を使っている場合は、
/usr/openv/netbackup/bp.conf
ファイルに次の行を追加して bptm ログの詳細度を 5 に設定します。BPTM_VERBOSE = 5
次の場所にある
pd.conf
構成ファイルを編集します。Windows の場合:
install_path\NetBackup\bin\ost-plugins\pd.conf
UNIX または Linux の場合:
/usr/openv/lib/ost-plugins/pd.conf
さらに次の行をアンコメントまたは修正します。
LOGLEVEL = 10
メモ:
また、ログを記録するパスを指定するよう、
pd.conf
ファイルでDEBUGLOG を修正することもできます。ただし、DEBUGLOG のエントリはコメントアウトされたままにすることを推奨します。 ログ記録の情報 (PDVFS デバッグログ) は、bptm ログと bpdm ログに記録されます。
詳細な spad/spoold ログ記録 (省略可能) を有効にします。
dedup_path\etc\puredisk\spa.cfg
ファイルとdedup_path\etc\puredisk\contentrouter.cfg
ファイルで、次の行を編集します。Logging=long,thread を Logging=full,thread に変更します。
適切なメディアサーバーを使っていることを確認し、MSDP ストレージサーバーのサービスを再起動します。
注意:
詳細ログを有効にすると、MSDP のパフォーマンスに影響することがあります。
バックアップエラーを再現します。
NetBackup 管理コンソールで、[アクティビティモニター (Activity Monitor)]>[ジョブ (Jobs)]をクリックし、ジョブの詳細を開いて[状態の詳細 (Detailed Status)]タブをクリックします。 バックアップを実行したメディアサーバーのホスト名および bptm のプロセス ID 番号 (PID) が表示されます。
bptm(pid=value) のような行を探します。これは、bptm ログで見つかる bptm PID です。
メディアサーバーの bptm ログで、手順 3 で見つかった bptm PID を抽出します。この手順では、単一行のエントリのみが収集されます。複数行のログエントリは未加工のログで確認します。次の例では、3144 が bptm PID です。
Windows のコマンドライン:
findstr "\[3144." 092611.log > bptmpid3144.txt
UNIX/Linux のコマンドライン:
grep "\[3144\]" log.092611 > bptmpid3144.txt
バックアップが開始された日付と失敗した日付が含まれる spoold セッションログを、次のログから収集します。
Windows の場合:
<dedup_path>\log\spoold\<mediasvr_IP_or_hostname>\bptm\Receive\MMDDYY.log <dedup_path>\log\spoold\<mediasvr_IP_or_hostname>\bptm\Store\MMDDYY.log
UNIX または Linux の場合:
<dedup_path>/log/spoold/<mediasvr_IP_or_hostname>/bptm/Receive/MMDDYY.log <dedup_path>/log/spoold/<mediasvr_IP_or_hostname>/bptm/Store/MMDDYY.log