NetBackup™ クラウド管理者ガイド
- NetBackup Cloud Storage について
- クラウドストレージについて
- Amazon S3 クラウドストレージの API 形式について
- NetBackup のクラウドストレージの構成
- [拡張性のあるストレージ (Scalable Storage)]プロパティ
- [クラウドストレージ (Cloud Storage)]プロパティ
- NetBackup CloudStore Service Container について
- クラウドストレージの NetBackup メディアサーバーについて
- クラウドストレージのストレージサーバーの構成
- NetBackup クラウドストレージサーバーのプロパティ
- クラウドストレージ用のストレージユニットの構成
- クラウドストレージディスクプールプロパティの変更
- 監視とレポート
- 操作上の注意事項
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- クラウドストレージの構成上の問題のトラブルシューティング
- クラウドストレージの操作上の問題のトラブルシューティング
レガシーログについて
NetBackup レガシーデバッグログの場合、プロセスが個別のログディレクトリにデバッグアクティビティのログファイルを作成します。デフォルトでは、NetBackup は次の場所にログディレクトリのサブセットのみを作成します。
Windows | install_path\NetBackup\logs install_path\Volmgr\debug |
UNIX | /usr/openv/netbackup/logs /usr/openv/volmgr/debug |
レガシーログを使用するには、プロセスのログファイルディレクトリが存在している必要があります。ディレクトリがデフォルトで作成されていない場合は、ログアシスタントまたは mklogdir バッチファイルを使用してディレクトリを作成できます。または、手動でディレクトリを作成することもできます。プロセスのログ記録を有効にすると、プロセスの開始時にログファイルが作成されます。ログファイルがあるサイズに達すると、NetBackup プロセスはそのファイルを閉じて新しいログファイルを作成します。
メモ:
適切な権限を付与するために、Windows と Linux に存在する mklogdir ユーティリティを常に使用して各プラットフォームのレガシーログディレクトリを作成することをお勧めします。
次のバッチファイルを使用して、すべてのログディレクトリを作成できます。
Windows の場合: install_path\NetBackup\Logs\mklogdir.bat
UNIX の場合: /usr/openv/netbackup/logs/mklogdir
レガシーログフォルダを作成して使用する場合は、次の推奨事項に従います。
レガシーログフォルダ内でシンボリックリンクまたはハードリンクを使用しないでください。
root 以外のユーザーまたは管理者以外のユーザーに対して実行されるプロセスがあり、レガシーログフォルダ内にログが記録されていない場合は、必要なユーザーに対して mklogdir コマンドを使用してフォルダを作成します。
root 以外のユーザーまたは管理者以外のユーザー用にコマンドラインを実行するには (NetBackup サービスが実行されていない場合のトラブルシューティング)、特定のコマンドライン用のユーザーフォルダを作成します。フォルダは、mklogdir コマンドを使用して、または root 以外のユーザーや管理者以外のユーザー権限で手動で作成します。