NetBackup™ 重複排除ガイド
- NetBackup メディアサーバー重複排除オプションの概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- NetBackup Key Management Server サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- [耐性ネットワーク (Resilient network)]プロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- root 以外のユーザーによる MSDP サービスの実行
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- クラウド領域の再利用
- クラウド LSU のディザスタリカバリについて
- MSDP クラウドを使用したイメージ共有について
- MSDP クラウド変更不可 (WORM) ストレージのサポートについて
- AWS S3 の変更不可オブジェクトのサポートについて
- Google Cloud Storage の変更不可ストレージのサポートについて
- AWS Snowball Edge の NetBackup のサポートについて
- MSDP の S3 インターフェース
- MSDP の独自の (BYO) サーバーでの MSDP 用 S3 インターフェースの構成
- MSDP の S3 インターフェースの IAM (Identity and Access Management)
- MSDP の S3 インターフェースの S3 API
- MSDP の S3 インターフェースでのディザスタリカバリ
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データ整合性チェックの動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と使用
- ユニバーサル共有のユーザー認証の構成
- 取り込みモードの使用
- オブジェクトストアを使用したユニバーサル共有の有効化
- ユニバーサル共有アクセラレータの構成
- ユニバーサル共有アクセラレータのクォータについて
- 分離リカバリ環境 (IRE) の構成
- NetBackup 重複排除シェルの使用
- 重複排除シェルからのユーザーの管理
- 外部 MSDP カタログバックアップについて
- 重複排除シェルからの証明書の管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの管理
- 重複排除シェルからの NetBackup サービスの監視およびトラブルシューティング
- 重複排除シェルからの S3 サービスの管理
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
- 付録 B. Cloud Catalyst から MSDP ダイレクトクラウド階層化への移行
- 付録 C. Encryption Crawler
MSDP サーバーコンポーネント
図: MSDP サーバーコンポーネント は、ストレージサーバーコンポーネントの図です。
表: NetBackup MSDP サーバーコンポーネント は、MSDP のサーバーのコンポーネントについて説明します。
表: NetBackup MSDP サーバーコンポーネント
コンポーネント |
説明 |
---|---|
重複排除プラグイン |
プラグインは重複排除ストレージサーバーと負荷分散サーバーで実行されます。 |
マルチスレッドエージェント |
NetBackup 重複排除マルチスレッドエージェントは、非同期ネットワーク I/O と CPU コア計算に対して複数のスレッドを使います。エージェントはストレージサーバー上、負荷分散サーバー上、自身のデータを重複排除するクライアント上で実行されます。 MSDP 重複排除マルチスレッドエージェントについてを参照してください。 |
NetBackup Deduplication Engine |
NetBackup Deduplication Engine は、ストレージサーバーのコアコンポーネントの 1 つです。これにより数多くの重複排除の機能が提供されます。詳しくは「表: NetBackup Deduplication Engine のコンポーネントと機能」を参照してください。 バイナリファイル名は、ストレージプールデーモンの省略形である spoold です。これを印刷スプーラデーモンと間違えないでください。spoold プロセスは、NetBackup Web UI に NetBackup 重複排除エンジンとして表示されます。 |
NetBackup 重複排除マネージャ |
Deduplication Manager は、ストレージサーバーのコアコンポーネントの 1 つです。Deduplication Manager は構成を保持し、内部処理、最適化複製、セキュリティおよびイベントのエスカレーションを制御します。 重複排除マネージャのバイナリファイル名は spad です。spad プロセスは、NetBackup Web UI に NetBackup 重複排除マネージャとして表示されます。 |
プロキシのプラグイン |
プロキシプラグインは、自身のデータをバックアップするクライアントとの制御通信を管理します。プロキシプラグインは、クライアント上の OpenStorage プロキシサーバー (nbostpxy) と通信します。 |
参照データベース |
参照データベースには、ファイルを構成するすべてのデータセグメントを指す参照が格納されます。データセグメントは一意のフィンガープリントによって識別されます。拡張性とパフォーマンスを改善するため、参照データベースは複数の小さな参照データベースファイルにパーティション分割されます。 参照データベースは、NetBackup カタログとは別のものです。NetBackup カタログは、通常の NetBackup バックアップイメージの情報を保持します。 |
表: NetBackup Deduplication Engine のコンポーネントと機能 は、NetBackup Deduplication Engine のコンポーネントと機能について説明します。
表: NetBackup Deduplication Engine のコンポーネントと機能
コンポーネント |
説明 |
---|---|
接続およびタスクマネージャ |
接続およびタスクマネージャは負荷分散サーバーおよび各自のデータを重複排除するクライアントからの接続すべてを管理します。接続およびタスクマネージャは以下のことを行う機能とスレッドのセットです。
|
データ整合性検査 |
NetBackup Deduplication Engine はデータの整合性を調べ、整合性の問題を解決します。 MSDP データ整合性チェックについてを参照してください。 |
データストアマネージャ |
データストアマネージャはデータコンテナファイルすべてを管理します。データストアマネージャは以下のことを行う機能とスレッドのセットです。
MSDP コンテナファイルについてを参照してください。 |
インデックスキャッシュマネージャ |
インデックスキャッシュマネージャはフィンガープリントキャッシュを管理します。キャッシュによって、フィンガープリントの参照速度が向上します。 MSDP フィンガープリントのキャッシュについてを参照してください。 |
キューの処理 |
NetBackup Deduplication Engine はトランザクションキューを処理します。 MSDP キュー処理についてを参照してください。 |
Reference Database Engine |
参照データベースエンジンは、読み取り元や書き込み先参照などのデータセグメントを指す参照を保存します。一度に操作するデータベースは一つです。 |
Reference Database Manager |
参照データベース管理プログラムはコンテナ参照のすべてを管理します。単一のデータベースファイルを操作するトランザクション機能を提供します。 |