Enterprise Vault™ Compliance Accelerator 管理者ガイド
- Compliance Accelerator の概要
- Compliance Accelerator クライアントの概要
- 従業員と従業員グループの設定
- 部門を使った操作
- アイテムの検索
- Compliance Accelerator を使った検索について
- Compliance Accelerator 検索スケジュールの作成
- ホットワードを使用したアイテムの検索
- 手動によるアイテムのレビュー
- Compliance Accelerator を使ったレビューについて
- アイテムのエスカレーション
- リサーチフォルダを使った作業
- アイテムのエクスポート
- レポートの作成と表示
- 利用可能な Compliance Accelerator のレポート
- OData Web サービスを使った Compliance Accelerator データセットの表示について
- 付録 A. Compliance Accelerator のカスタマイズ
- 付録 B. XML ファイルからの設定データのインポート
- 付録 C. トラブルシューティング
- Compliance Accelerator のレポートに関する問題
アドホック検索の設定オプション
次の設定を使って、ユーザーが作成したリサーチフォルダから検索を開始するように設定できます。
アドホック検索の接頭辞 | ユーザーがレビューセットに保存するアドホック検索の名前に追加する接頭辞を指定します。 |
アドホック検索結果からのヒットの削除を許可 | レビューセットに検索を受け入れる前にユーザーがフォルダ検索からアイテムを削除できるかどうかを指定します。デフォルトで、Compliance Accelerator はユーザーがアイテムを削除することを可能にします。 |
監査履歴をコミットせずにアイテムをコミットすることをユーザーに許可 | アイテムに関連付けされたレビューマークとコメントをコミットせずに、レビューアがアイテムをリサーチフォルダからレビューセットにコミットできるかどうかを指定します。このオプションは[アイテムのコミット中にすべての監査履歴をコミット]を選択した場合にのみ使われます。デフォルトでは、レビューセットにアイテムをコミットするとき、Compliance Accelerator はユーザーがとコメントとマークをコミットすると予想します。 |
アイテムのコミット中にすべての監査履歴をコミット | レビューアが個人用フォルダからレビューセットにアイテムをコミットするとき完全な監査履歴をコミットしなければならないかどうかを指定します。デフォルトでは、Compliance Accelerator ではコミットする要素をユーザーが任意で選択できます。 |
フォルダのエクスポート権限用に部門のエクスポート権限を要求 | フォルダ内のエクスポート機能を、関連付けされている部門でエクスポートの権限を持つユーザーに限定するかどうかを指定します。デフォルトでは、Compliance Accelerator がユーザーにこの権限を要求することはありません。 |
フォルダのレビュー権限用に部門のレビュー権限を要求 | フォルダ内のレビュー機能を、関連付けされている部門でレビュー権限を持つユーザーに限定するかどうかを指定します。デフォルトでは、Compliance Accelerator がユーザーにこの権限を要求することはありません。 |
フォルダの検索権限用に部門の検索権限を要求 | フォルダ内の検索機能を、関連付けされている部門で検索権限を持つユーザーに限定するかどうかを指定します。デフォルトでは、Compliance Accelerator がユーザーにこの権限を要求することはありません。 |
代行に共有フォルダを表示 |
主レビューアがアクセス権を持つフォルダに代行レビューアがアクセスできる範囲を制御します。デフォルトでは、主レビューアが所有するすべてのフォルダについて、代行レビューアは自動的に利用可能になります。ただし、主レビューアがアクセス権を持つその他のフォルダは利用できません。代行レビューアにこれらの共有フォルダへのアクセス権を付与するには、この設定を変更します。 |