NetBackup™ for Nutanix Acropolis Hypervisor (AHV) 管理者ガイド
- NetBackup for Acropolis Hypervisor (AHV) の概要
- Nutanix for AHV を使用する前の前提条件と考慮事項
- AHV による NetBackup 通信の設定
- AHV 用 NetBackup ポリシーの設定
- バックアップとリカバリ
- Nutanix AHV 仮想マシンのバックアップを作成する
- Nutanix AHV 仮想マシンのリカバリ処理の概要
- 問題のトラブルシューティング
- 付録 A. Nutanix AHV 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
Nutanix AHV VM のリカバリの計画
NetBackup の[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]コンソールまたはコマンドラインインターフェースを使用して、Nutanix AHV VM をリカバリできます。リカバリ処理を開始する前にリカバリ場所とリカバリオプションを計画することは、重要な前提条件です。
リカバリ場所には次のオプションがあります。
元の場所
バックアップ中に設定されたものと同じ Nutanix AHV クラスタまたはコンテナに仮想マシンをリカバリします。
元の場所にリカバリする前に、次の構成を変更または設定できます。
既存の VM の上書き
既存の VM UUID の保持
ネットワークインターフェースの削除
MAC アドレスの保持
リカバリ後に VM の電源をオン
デフォルトのジョブの優先度を上書き
表: リカバリ場所オプション
元の場所 |
代替の場所 |
---|---|
バックアップ中に設定されたものと同じ Nutanix AHV クラスタまたはコンテナに仮想マシンをリカバリします。 |
異なる AHV クラスタまたはコンテナに仮想マシンをリカバリします。 |
元の場所にリカバリする前に、次の構成を変更または設定できます。
|
元の場所にリカバリする前に、次の構成を変更または設定できます。
|
リカバリオプションを使用して、仮想マシンをリカバリする前に仮想マシンの構成を変更できます。リカバリオプションは、[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]コンソールの[仮想マシンのオプション (Virtual Machine Options)]ダイアログボックスで利用でき、コマンドラインオプションとして設定する、またはコマンドラインを使用して rename
ファイルで設定する必要があります。
rename
ファイルについて詳しくは ???を参照してください。
次の表では、[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]コンソールおよびコマンドラインインターフェースのさまざまなリカバリオプションを示します。
表: [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]コンソールとコマンドラインインターフェースのリカバリオプション
リカバリオプション - [バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)] |
リカバリオプションまたはキーワード - コマンドライン Hypervisor ポリシー |
リカバリオプションの説明 |
---|---|---|
既存の仮想マシンを上書きする (Overwrite the existing virtual machine) |
K |
AHV クラスタ内の既存の仮想マシンを上書きします。 既存の仮想マシンを上書きしないようにするには、K コマンドラインオプションを使用します。 |
既存の VM ID の代わりに新しい VM ID を作成する (Create new VM ID instead of existing one) |
vmid |
バックアップ中に設定された既存の値とは異なる VM に新しい ID を作成します。 VM UUID を保持するには、vmid コマンドラインオプションを使用します。 |
リカバリ後に仮想マシンの電源をオン (Power on virtual machine after recovery) |
vmpoweron |
リカバリ後に VM をオンにします。 |
ネットワークインターフェースの削除 (Remove network interfaces) |
vmsn |
バックアップ中に VM に設定されたネットワークインターフェースを削除します。 |
MAC アドレスの保持 (Retain the MAC address) |
vmmacid |
バックアップ中に VM に設定された MAC アドレスを保持します。 |
仮想マシン名を変更する (Change Virtual Machine Name) |
rename ファイルの vmname で次のように実行します。 change vmname to new_name |
仮想マシン名を新しい名前に変更します。 |
Nutanix Acropolis クラスタ (Nutanix Acropolis Cluster) |
vmserver |
仮想マシンをリカバリする Nutanix AHV クラスタを設定します。 |
デフォルトのジョブの優先度を上書き (Override default job priority) |
なし |
リカバリジョブのカスタム優先度を設定します。 |
宛先コンテナ (Destination Container) |
change /<orig_container1> /<disk_uuid1> to /<alt_container1> rename ファイルに追加します。 |
仮想マシンをリカバリする Nutanix AHV コンテナを選択します。ソースコンテナごとに異なる宛先コンテナを選択できます。 メモ: 同じソースコンテナから同じ宛先コンテナにディスクをリストアします。 |
コマンドラインインターフェースを使用したリカバリオプションの使用について詳しくは コマンドラインを使用した Hypervisor ポリシー用 Nutanix AHV 仮想マシンのリカバリを参照してください。