Veritas ™ Appliance iSCSI ガイド

Last Published:
Product(s): Appliances (5.0)
Platform: NetBackup Appliance OS

サポートされる iSCSI 機能

iSCSI が NetBackup アプライアンスでどのようにサポートされるかを理解するための要点を以下にまとめます。

  • iSCSI は 5240 アプライアンスの構成 H と 5340 計算ノードのすべての構成でサポートされます。

  • NetBackup 5240 Appliance の構成 H は常にイニシエータとして機能します。

    NetBackup 5240 アプライアンスの I/O 構成 Hを参照してください。

  • 5340 の構成はイニシエータとして機能します。

    NetBackup 5340 計算ノードの I/O 構成を参照してください。

  • iSCSI は VMware バックアップのみをサポートします。また NetBackup for VMware 機能をサポートします。

    NetBackup for VMware についてを参照してください。

  • このリリースでは、iSCSI 機能のコマンドは NetBackup Appliance シェルメニューで利用できます。

  • iSCSI は IPv4 アドレスのみをサポートします。IPv6 を介した iSCSI 接続はサポートされません。

    さらに、イニシエータとターゲットは同じレイヤ 2 (L2) ネットワーク上にある必要があります。

  • iSCSI は DMP (Dynamic Multi-Pathing) をサポートします。複数のパスを使用して同じターゲットに接続できます。iSCSI 経由のバックアップまたはリストアは、1 つのパスが利用可能であるかぎり続行できます。

  • ターゲットを検出するための iSNS サーバー (Internet Storage Name Service) の使用がサポートされます。

    iSNS についてを参照してください。

  • VLAN は、ネットワークインターフェースまたは iSCSI インターフェースのいずれかで構成できます。VLAN をネットワークと iSCSI インターフェースの両方で構成すると、ネットワークインターフェースの VLAN が両方のインターフェースで有効になります。VLAN が異なるサブネットでネットワークと iSCSI インターフェースの両方で構成されている場合、その構成はサポートされないことに注意してください。

    ネットワークインターフェース

    iSCSI インターフェース

    説明

    IP

    VLAN

    IP

    VLAN

     

    サブネット X

    なし

    サブネット X

    なし

    サポート対象

    サブネット X

    なし

    サブネット Y

    VLAN A

    サポート対象

    サブネット X

    VLAN B

    サブネット X

    VLAN B

    サポート対象

    サブネット X

    VLAN B

    サブネット Y

    VLAN B

    サポート対象外

  • 10 Gb イーサネット/iSCSI カードでは、QLogic SFP+ (Small Form-Factor Pluggable) モジュールのみがサポートされます。10 Gb イーサネット/iSCSI カードでサポート外の SFP モジュールが検出された場合は、アラートが表示されます (アラートが構成されている場合)。

NetBackup Appliance の互換性に関する最新情報については、次の Web サイトのハードウェア互換性リストを参照してください。

www.netbackup.com/compatibility