Veritas NetBackup™ Plug-in for VMware vSphere Web Client ガイド
- 概要およびメモ
- vSphere Web Client 用 NetBackup プラグインのインストール
- NetBackup リカバリおよびインスタントリカバリウィザードの設定の概要 (vSphere Web クライアント用 NetBackup プラグイン内)
- バックアップからの仮想ディスクの除外
- バックアップ状態の監視
- 仮想マシンのリストア
- NetBackup リカバリウィザードの画面
- NetBackup インスタントリカバリウィザードの画面
- トラブルシューティング
- 付録 A. インスタントリカバリ操作
- 付録 B. NetBackup メディアサーバーおよびプラグインパッケージホストからの vSphere Web Client プラグインのインストール
vSphere Web Client 用 NetBackup プラグインの機能にアクセスする方法
表: vSphere Web Client 用 NetBackup プラグインの基本機能へのアクセス では、vSphere Web Client での NetBackup プラグイン機能の場所について説明します。
表: vSphere Web Client 用 NetBackup プラグインの基本機能へのアクセス
機能 | NetBackup のプラグインにアクセスする方法 |
---|---|
仮想マシンのバックアップ状態の監視 | vSphere Web Client オブジェクトナビゲータで、[ホーム (Home)]、[ホストとクラスタ (Hosts and Clusters)]、[監視 (Monitor)]、[Veritas NetBackup]タブの順に選択します。 オブジェクトナビゲータで、vCenter、ESXi サーバー、VM、その他のオブジェクトなどの監視する vSphere オブジェクトを選択します。 |
バックアップからディスクを除外するためのカスタム属性を構成します。 | vSphere Web Client オブジェクトナビゲータで[Veritas NetBackup]をクリックし、[仮想ディスク除外ウィザード (Virtual Disk Exclusion Wizard)]をクリックします。 メモ: ディスク除外ウィザードは省略可能です。仮想マシンバックアップの監視には必要となりません。 |
仮想マシンのリストア | vSphere Web Client オブジェクトナビゲータで、[Veritas NetBackup]をクリックしてから[リカバリウィザード (Recovery Wizard)]をクリックします。 リカバリウィザードにアクセスできる方法は他にもいくつかあります。 vSphere Web Client 用 NetBackup プラグインで NetBackup リカバリウィザードにアクセスする方法を参照してください。 メモ: リカバリウィザードは任意です。 仮想マシンバックアップの監視には必要ありません。 |
仮想マシンのインスタントリストア | vSphere Web Client オブジェクトナビゲータで、[Veritas NetBackup]をクリックしてから[インスタントリカバリウィザード (Instant Recovery Wizard)]をクリックします。 メモ: このウィザードでは、仮想マシンを即座にリカバリして、電源をオンにできます。 |