NetBackup™ 管理者ガイド Vol. 2
- NetBackup のライセンスモデルと使用状況レポート
- 容量ライセンスの仕組み
- ライセンスレポートの作成と表示
- 容量ライセンスレポートの確認
- キャパシティライセンスレポート結果の調整
- 従来ライセンスレポートの確認
- NEVC ライセンスレポートの確認
- 追加構成
- 動的ホスト名および動的 IP アドレスについて
- UNIX クライアントでのビジー状態のファイルの処理について
- Shared Storage Option について
- NetBackup での Shared Storage Option の構成について
- SSO の概略レポートの表示
- vm.conf 構成ファイルについて
- 保留管理
- UNIX のメニューユーザーインターフェース
- 参照トピック
- ホスト名規則
- nbtar または tar32.exe を使用したバックアップイメージの読み込みについて
- バックアップ時間に影響する要素
- NetBackup 通知スクリプト
- メディアおよびデバイスの管理の推奨する使用方法
- TapeAlert について
- テープドライブのクリーニングについて
- NetBackup によるドライブの予約方法
- NetBackup によるメディアの選択方法
- UNIX でのテープ I/O コマンドについて
Shared Storage Option の構成での一般的な問題
SSO を構成した後、利用できない機能がある場合は、次を考慮してください。
SAN ハードウェアが現在のファームウェアかドライバを使用していることを確認してください。ハードウェアにはハブ、スイッチ、HBA およびブリッジが含まれます。
I/O のハングアップを避けるために JNI HBA のフェールオーバー値がゼロに設定されていることを確認してください。この値はブリッジと HBA に適用されます。
SCSI-3 プロトコルで使用する HBA がオペレーティングシステムのドライバと互換性があることを確認してください。
クラスタ構成がサポートされていることを確認してください。
クラスタ設定について詳しくは、次の URL で利用可能な『NetBackup リリースノート』を参照してください:
すべてのファイバーチャネルデバイスがファイバーチャネルのトポロジーをサポートしていることを確認してください。たとえば、スイッチ型ファブリックトポロジーで、すべてのデバイスがスイッチ型ファブリックをサポートしていることを確認してください。
Shared Storage Option は各サーバーでライセンスが付与されていることを確認してください。これを行うには、各サーバー上の[NetBackup 管理コンソール]から[ヘルプ (Help)]>[ライセンスキー (License keys)]を選択します。Shared Storage Option を有効にするには、各サーバーで Shared Storage Option ライセンスを入力します。
マスターサーバーから Shared Storage Option を構成したことを確認してください。SSO の構成は、メディアサーバー (または SAN メディアサーバー) からではなくマスターサーバーから行う必要があります。
各ホストで同じロボット制御ホストを構成したことを確認してください。ACS ロボット形式を除き、1 つのホストだけがロボットを制御することに注意してください。
Shared Storage Option を構成するのに tpconfig ユーティリティではなく[デバイスの構成ウィザード (Device Configuration Wizard)]を使用したことを確認してください。ウィザードを使用すると、ドライブを共有するすべてのホストで構成を調整できます。tpconfig ユーティリティは一貫性のない構成を作成することがあります。
デバイスの構成ウィザードで、ロボットを制御しているホストなど、適切なデバイスホストを選択したことを確認してください。
ドライブおよびロボットへのファイバーチャネル接続によって、NetBackup のデバイスの構成がさらに複雑になっています。オペレーティングシステムによっては、SCSI-FC ブリッジを使用すると、ホストの再起動時にデバイスパスの不一致が発生する場合があります。ホストを再起動した後、デバイスの構成を検証する必要があります。
ドライブを共有するすべてのシステムで同じ名前が使用されていることを確認してください。
各メディアサーバーでドライブパスをテストします。
各メディアサーバーの NetBackup ストレージユニットを定義します。ストレージユニットの任意のメディアサーバーを選択しないでください。
バックアップの間にデータパスを中断または変更しなかったことを確認してください。中断または変更すると、NetBackup のジョブは失敗します。NetBackup ジョブは、メディアの書き込みエラーによって失敗するか、ハングアップする可能性があり、その場合手動で終了することが必要になります。
テープパスで Berkeley 形式のクローズを使用していないことを確認してください (UNIX サーバーまたは Linux サーバーのみ)。
Solaris システムで、次のことを確認してください。
テープの構成リストのエントリを (必要に応じて) /kernel/drv/st.conf に追加した。
拡張ターゲットおよび LUN の構成エントリを sg.links および sg.conf ファイルに定義した。sg.links から作成した /etc/devlink.tab ファイルのエントリに問題がある場合、次を確認してください。
ターゲットおよび LUN の最初のエントリは、16 進表記を使用します。ターゲットおよび LUN の 2 つ目のエントリは、10 進表記を使用します。
エントリ間には 1 つのタブ文字を使用します。空白または空白文字とタブ文字は使用しないでください。
sg/st/fcaw ドライバを強制的にロードするようにオペレーティングシステムを構成した。
詳しくは、次の URL で利用可能な『NetBackup デバイス構成ガイド』の Solaris の章を参照してください: