NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.1)
  1. 概要
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center について
  2. インストールとアップグレード
    1.  
      Snapshot Manager のインストールとアップグレード
    2.  
      Snapshot Manager for Data Center の構成
    3.  
      NetBackup メディアサーバーと Snapshot Manager for Data Center の関連付け
  3. NetBackup Snapshot Manager ストレージアレイプラグインの構成
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      プラグインの検出
  4. ストレージアレイのレプリケーション
    1.  
      Snapshot Manager レプリケーションについて
    2.  
      配備とアーキテクチャ
    3.  
      NetBackup でのレプリケーション先の指定
    4.  
      レプリケーション用の NetBackup の構成
  5. Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグインの構成
    2. Dell EMC PowerFlex アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerFlex モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerFlex プラグインの構成パラメータ
    3. Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerMax および VMax のサポート対象の CloudPoint 操作
      2.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成の前提条件
    4. Dell EMC PowerScale (Isilon)
      1.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) でサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Snapshot Manager での SmartConnect の使用
      5.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の役割と権限
      6.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の考慮事項
    5. Dell EMC PowerStore NAS アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    6. Dell EMC PowerStore SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成パラメータ
    7. Dell EMC XtremIO SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC XtremIO SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成パラメータ
    8. Dell EMC Unity アレイ
      1.  
        Dell EMC Unity アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Dell EMC Unity アレイプラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポートされる Dell EMC Unity アレイ
    9. HPE RMC プラグイン
      1.  
        HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        RMC プラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポート対象の HPE ストレージシステム
    10. HPE XP SAN ストレージアレイ
      1.  
        HPE XP ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE XP プラグインの構成パラメータ
    11. Hitachi NAS アレイ
      1.  
        Hitachi NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Hitachi NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    12. Hitachi SAN アレイ
      1.  
        Hitachi SAN アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi SAN プラグインの制限事項および考慮事項
    13. IBM Storwize アレイ
      1.  
        IBM Storwize モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        IBM Storwize プラグインの構成パラメータ
    14. INFINIDAT InfiniBox SAN アレイ
      1.  
        InfiniBox アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox プラグインの構成パラメータ
    15. NetApp ストレージアレイ
      1.  
        NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        NetApp プラグイン構成の前提条件
      3.  
        NetApp プラグインの構成パラメータ
      4.  
        ZAPI インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        REST インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      6.  
        NetApp アレイでのドメインユーザー権限
      7.  
        NetBackup 操作の専用 LIF の構成
      8.  
        スナップショットレプリケーション
      9.  
        サポートされる NetApp トポロジー
      10.  
        NetApp プラグインに関する考慮事項
    16. Nutanix Files アレイ
      1.  
        Nutanix Files ファイルサーバーでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Nutanix Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Nutanix プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Nutanix Files アレイでのドメインユーザー権限
      5.  
        Nutanix Files プラグインの考慮事項および制限事項
    17. Pure Storage FlashArray
      1.  
        Pure Storage FlashArray モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashArray プラグインの構成パラメータ
      3.  
        制限事項および考慮事項
    18. Pure Storage FlashBlade NAS アレイ
      1.  
        Pure Storage FlashBlade モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成パラメータ
    19. Qumulo NAS アレイ
      1.  
        Qumulo プラグインでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Qumulo プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Qumulo プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Qumulo クラスタの権限と特権
      5.  
        Qumulo クラスタに対するドメインユーザー権限
      6.  
        NetBackup アクセスの専用 VLAN の構成
      7.  
        Qumulo プラグインの考慮事項および制限事項
  6. スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
    1.  
      スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成について
    2.  
      スナップショットとスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの作成
    3. ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
      1. SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作
        1.  
          プライマリスナップショットのストレージユニット
        2.  
          プライマリとレプリケーションソースのスナップショットのストレージユニット
        3.  
          プライマリとレプリケーションソースとレプリケーション先のストレージユニット
        4.  
          レプリケーション先のスナップショットのストレージユニット
      2.  
        SLP の[レプリケーション (Replication)]操作
      3. SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作
        1.  
          [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定
      4.  
        SLP の[スナップショットからのバックアップ (Backup from snapshot)]操作
      5.  
        SLP の[複製 (Duplication)]操作
    4. ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
      1.  
        SLP 操作の[コピー後に期限切れにする (Expire after copy)]保持形式
      2.  
        SLP 操作の[固定 (Fixed)]保持形式
      3.  
        SLP 操作の[スナップショットの最大限度 (Maximum snapshot limit)]保持形式
  7. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティング

NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作

NetBackup Snapshot Manager for Data Center は、NetApp ストレージアレイに対して次のスナップショット管理操作を実行します。

表: NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作

NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作

説明

資産の検出

  • SAN 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はストレージボリュームから作成されたボリューム、LUN を検出します。

    状態がオンラインで、読み取り/書き込み操作が有効になっている、スナップショットの自動削除パラメータが false に設定されている LUN だけが検出されます。

    ["state":"online","vol_type":"rw"," is_snapshot_auto_delete_enabled": "false"]

    メモ:

    SAN 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は、NetBackup Snapshot Manager for Data Center を使用して作成されたスナップショットのみを検出できます。属性に「CMD」があるボリュームと、ホストマッピングのないボリュームは検出されません。

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は NetApp ストレージ上のすべての NFS 共有、およびセキュリティスタイルが UNIX で混合モードのボリュームを検出します。また、Windows セキュリティスタイルの SMB 共有も検出します。NetBackup Snapshot Manager for Data Center で共有の検出を可能にするには、共有にアクティブな junction_path が構成されている必要があります。

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は NFS 共有を含むすべてのデータ保護ボリューム、セキュリティスタイルが UNIX で混合モードのボリューム、および Windows セキュリティスタイルの SMB 共有を検出します。

スナップショットの作成

  • SAN 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は NetApp ボリュームと LUN のスナップショットを作成します。

    NetBackup Snapshot Manager for Data Center が NetApp ストレージで LUN スナップショットをトリガすると、LUN が属しているボリューム全体に対して、ROW (リダイレクトオンライト) スナップショットを内部的にトリガします。ボリュームに複数の LUN が含まれる場合、スナップショットにはそのボリュームに存在するすべての LUN のデータが含まれます。

    NetApp ストレージでボリュームスナップショットがトリガされると、ボリューム全体の ROW (リダイレクトオンライト) スナップショットが作成され、そのボリュームのスナップショットデータが返されます。

    NetBackup Snapshot Manager for Data Center によって作成される一般的なスナップショットの命名規則は NB<unique_21digit_number> です。

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は NetApp NFS と SMB 共有のスナップショットを作成します。

スナップショットの削除/

レプリケートされたスナップショットの削除

  • SAN 環境では、LUN のスナップショットを削除するときに、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は LUN が属する 1 つ以上のボリュームのスナップショットを内部的に削除します。

    ボリュームスナップショットを削除すると、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はボリュームに対応するスナップショットを削除します。

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は共有のスナップショットを削除します。

スナップショットのリストア

  • SAN 環境では、スナップショットから LUN をリストアするときに、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はリストアがトリガされた特定の LUN のみをリストアします。LUN スナップショットは、基になるボリュームの ROW スナップショットであり、そのボリュームには複数の追加の LUN を含めることができます。スナップショットに複数の LUN のデータが含まれている場合でも、選択した LUN に対してのみリストアが実行されます。その他の LUN のデータは変更されないままです。

  • ボリュームスナップショットからボリュームをリストアすると、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はスナップショットのコピーを読み取り/書き込み可能なボリュームにリストアします。ボリュームの現在の作業コピー、つまりボリュームの基礎となるすべての LUN をスナップショットに置き換えます。その結果は、スナップショットコピーのボリュームの状態に反映されます。

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は指定されたスナップショットを使用してボリュームをリストアします。

スナップショットのエクスポート/レプリケートされたスナップショットのエクスポート

  • SAN 環境では、NetBackup のスナップショットのエクスポート操作がトリガされると、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はスナップショットから LUN を作成してターゲットホストに接続します。ターゲットホストには、エクスポートされた LUN に対する読み取り/書き込み権限が割り当てられます。

  • ボリュームスナップショットに対してスナップショットのエクスポート操作がトリガされると、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はスナップショットからボリュームを作成し、ボリュームに関連付けられているすべての LUN をターゲットに接続します。

    エクスポート操作は、次のプロトコルを使用してサポートされます。

    • FC (ファイバーチャネル)

    • iSCSI (Internet Small Computer Systems Interface)

  • NAS 環境でスナップショットのエクスポート操作がトリガされた場合

    • NAS 共有スナップショットの場合は、新しいルールがエクスポートポリシーに作成されて、ネットワーク共有として利用可能なエクスポートされたスナップショットに割り当てられます。ターゲットホストには、エクスポートされたスナップショット共有に対する読み取り専用権限が割り当てられます。

    • SMB 共有スナップショットの場合、スナップショットから新しい共有が作成され、作成された SMB 共有にアクセスするためのユーザーとドメインの権限が付与されます。

      指定されたユーザーは、提供されるドメインに存在する必要があります。

    • NAS 環境では、エクスポート操作は、NFS および SMB プロトコルを使用してサポートされます。

      メモ:

      NetBackup Snapshot Manager for Data Center は、SVM のデフォルトのエクスポートポリシーを変更しません。ボリュームが NetApp のデフォルトのエクスポートポリシーにのみ関連付けられている場合、エクスポート操作は失敗します。デフォルト以外のエクスポートポリシーに NAS ボリュームを割り当てる必要があります。

スナップショットのデポート/レプリケートされたスナップショットのデポート

  • SAN 環境では、スナップショットのデポート操作がトリガされると、NetBackup Snapshot Manager for Data Center はターゲットホストから LUN マッピングを削除してから LUN を削除します。

  • NAS 環境でスナップショットのデポート操作がトリガされた場合

    • NFS 共有スナップショットの場合、スナップショットがエクスポートされたときにエクスポートポリシーで作成された新しいルールが、Snapshot Manager for Data Center によって削除されます。

    • SMB 共有スナップショットの場合、Snapshot Manager for Data Center はスナップショットから作成された SMB 共有を削除します。

スナップショットのレプリケート

  • NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center は NetApp NFS と SMB 共有のスナップショットを宛先のターゲットアレイにレプリケートします。

  • NetBackup Snapshot Manager for Data Center によって作成される一般的なレプリカスナップショットの名前は、ソーススナップショット名に従い、命名規則は NB<unique_21digit_number> です。

レプリカスナップショットのリストア

NAS 環境では、NetBackup Snapshot Manager for Data Center のレプリカスナップショットへの PIT リストアはサポートされません。