NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.1)
  1. 概要
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center について
  2. インストールとアップグレード
    1.  
      Snapshot Manager のインストールとアップグレード
    2.  
      Snapshot Manager for Data Center の構成
    3.  
      NetBackup メディアサーバーと Snapshot Manager for Data Center の関連付け
  3. NetBackup Snapshot Manager ストレージアレイプラグインの構成
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      プラグインの検出
  4. ストレージアレイのレプリケーション
    1.  
      Snapshot Manager レプリケーションについて
    2.  
      配備とアーキテクチャ
    3.  
      NetBackup でのレプリケーション先の指定
    4.  
      レプリケーション用の NetBackup の構成
  5. Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグインの構成
    2. Dell EMC PowerFlex アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerFlex モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerFlex プラグインの構成パラメータ
    3. Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerMax および VMax のサポート対象の CloudPoint 操作
      2.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成の前提条件
    4. Dell EMC PowerScale (Isilon)
      1.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) でサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Snapshot Manager での SmartConnect の使用
      5.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の役割と権限
      6.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の考慮事項
    5. Dell EMC PowerStore NAS アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    6. Dell EMC PowerStore SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成パラメータ
    7. Dell EMC XtremIO SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC XtremIO SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成パラメータ
    8. Dell EMC Unity アレイ
      1.  
        Dell EMC Unity アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Dell EMC Unity アレイプラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポートされる Dell EMC Unity アレイ
    9. HPE RMC プラグイン
      1.  
        HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        RMC プラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポート対象の HPE ストレージシステム
    10. HPE XP SAN ストレージアレイ
      1.  
        HPE XP ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE XP プラグインの構成パラメータ
    11. Hitachi NAS アレイ
      1.  
        Hitachi NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Hitachi NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    12. Hitachi SAN アレイ
      1.  
        Hitachi SAN アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi SAN プラグインの制限事項および考慮事項
    13. IBM Storwize アレイ
      1.  
        IBM Storwize モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        IBM Storwize プラグインの構成パラメータ
    14. INFINIDAT InfiniBox SAN アレイ
      1.  
        InfiniBox アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox プラグインの構成パラメータ
    15. NetApp ストレージアレイ
      1.  
        NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        NetApp プラグイン構成の前提条件
      3.  
        NetApp プラグインの構成パラメータ
      4.  
        ZAPI インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        REST インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      6.  
        NetApp アレイでのドメインユーザー権限
      7.  
        NetBackup 操作の専用 LIF の構成
      8.  
        スナップショットレプリケーション
      9.  
        サポートされる NetApp トポロジー
      10.  
        NetApp プラグインに関する考慮事項
    16. Nutanix Files アレイ
      1.  
        Nutanix Files ファイルサーバーでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Nutanix Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Nutanix プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Nutanix Files アレイでのドメインユーザー権限
      5.  
        Nutanix Files プラグインの考慮事項および制限事項
    17. Pure Storage FlashArray
      1.  
        Pure Storage FlashArray モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashArray プラグインの構成パラメータ
      3.  
        制限事項および考慮事項
    18. Pure Storage FlashBlade NAS アレイ
      1.  
        Pure Storage FlashBlade モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成パラメータ
    19. Qumulo NAS アレイ
      1.  
        Qumulo プラグインでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Qumulo プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Qumulo プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Qumulo クラスタの権限と特権
      5.  
        Qumulo クラスタに対するドメインユーザー権限
      6.  
        NetBackup アクセスの専用 VLAN の構成
      7.  
        Qumulo プラグインの考慮事項および制限事項
  6. スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
    1.  
      スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成について
    2.  
      スナップショットとスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの作成
    3. ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
      1. SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作
        1.  
          プライマリスナップショットのストレージユニット
        2.  
          プライマリとレプリケーションソースのスナップショットのストレージユニット
        3.  
          プライマリとレプリケーションソースとレプリケーション先のストレージユニット
        4.  
          レプリケーション先のスナップショットのストレージユニット
      2.  
        SLP の[レプリケーション (Replication)]操作
      3. SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作
        1.  
          [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定
      4.  
        SLP の[スナップショットからのバックアップ (Backup from snapshot)]操作
      5.  
        SLP の[複製 (Duplication)]操作
    4. ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
      1.  
        SLP 操作の[コピー後に期限切れにする (Expire after copy)]保持形式
      2.  
        SLP 操作の[固定 (Fixed)]保持形式
      3.  
        SLP 操作の[スナップショットの最大限度 (Maximum snapshot limit)]保持形式
  7. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティング

SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作は、既存のスナップショットの内容をインデックス付けします。NetBackup がスナップショットにインデックスを付けると、各スナップショットの NetBackup カタログにイメージのカタログファイルが作成されます。イメージカタログファイルの存在により、表で説明されているように、スナップショットからファイルを復元する必要がある場合にユーザーを支援します。

表: リストア操作

リストアの形式

実行される場所

説明

要件

ライブ参照リストア

NetBackup の[バックアップ、アーカイブおよびリストア (Backup, Archive, and Restore)]インターフェース

ディレクトリ構造をナビゲートし、リストアするファイルを見つけて選択します。

ライブ参照リストア中に、NetBackup は、スナップショットに含まれているファイルを確認できるように、自動的にスナップショットをマウントします。スナップショットのマウントとマウント解除には時間がかかることがあります。

[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作によっても、イメージカタログファイルが作成されます。[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]が各自の環境における復元の必要性に対して十分な頻度で実行されていれば、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]が必要にならない場合があります。たとえば、[スナップショットからのバックアップ (Backup from snapshot)]が 1 週間に一度実行されても、ファイルの復元が毎日必要な場合は、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]機能の使用を考慮してください。

スナップショットの実際の復元には、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]が実行されたかどうかに関係なく、スナップショットをマウントする必要があります。

スナップショットの実際の復元には、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]が実行されたかどうかに関係なく、スナップショットをマウントする必要があります。

表: [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作の特性

特性

説明

ストレージユニットの選択

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作は、ストレージユニットにデータを書き込みません。ただし、スナップショットへのアクセスに使用するメディアサーバーを選択するために、ストレージユニットの選択は必要です。ベストプラクティスとして、[スナップショット (Snapshot)]操作または[レプリケーション (Replication)]操作から得られるこの操作のソースであるストレージユニットを使用してください。

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]が SLP に表示された場合、[スナップショット (Snapshot)]または[レプリケーション (Replication)]操作の子である必要があります。

したがって、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を追加する場合は、SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作または[レプリケーション (Replication)]操作を選択してください。

コピー元

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作が操作元でない可能性がある場合も、[レプリケーション (Replication)]操作はその操作を追従します。

階層の注意

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作はシステムリソースを消費する場合があり、イメージカタログファイルを作成するために各スナップショットをマウントする必要があります。

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定を参照してください。

ジョブ形式

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作は、アクティビティモニターに[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]ジョブを生成します。

時間帯

SLP 時間帯は[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作のために作成できます。

[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を使用する前に、以下の項目に留意してください。

  • Standard、NAS-Data-Protection、VMware のバックアップポリシー形式では、[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作を含んでいるストレージライフサイクルポリシーの使用がサポートされます。