NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.1)
  1. 概要
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center について
  2. インストールとアップグレード
    1.  
      Snapshot Manager のインストールとアップグレード
    2.  
      Snapshot Manager for Data Center の構成
    3.  
      NetBackup メディアサーバーと Snapshot Manager for Data Center の関連付け
  3. NetBackup Snapshot Manager ストレージアレイプラグインの構成
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      プラグインの検出
  4. ストレージアレイのレプリケーション
    1.  
      Snapshot Manager レプリケーションについて
    2.  
      配備とアーキテクチャ
    3.  
      NetBackup でのレプリケーション先の指定
    4.  
      レプリケーション用の NetBackup の構成
  5. Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグインの構成
    2. Dell EMC PowerFlex アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerFlex モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerFlex プラグインの構成パラメータ
    3. Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerMax および VMax のサポート対象の CloudPoint 操作
      2.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成の前提条件
    4. Dell EMC PowerScale (Isilon)
      1.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) でサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Snapshot Manager での SmartConnect の使用
      5.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の役割と権限
      6.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の考慮事項
    5. Dell EMC PowerStore NAS アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC PowerStore NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Dell EMC PowerStore NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    6. Dell EMC PowerStore SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerStore モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成パラメータ
    7. Dell EMC XtremIO SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC XtremIO SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成パラメータ
    8. Dell EMC Unity アレイ
      1.  
        Dell EMC Unity アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Dell EMC Unity アレイプラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポートされる Dell EMC Unity アレイ
    9. HPE RMC プラグイン
      1.  
        HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        RMC プラグインの構成パラメータ
      3.  
        サポート対象の HPE ストレージシステム
    10. HPE XP SAN ストレージアレイ
      1.  
        HPE XP ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE XP プラグインの構成パラメータ
    11. Hitachi NAS アレイ
      1.  
        Hitachi NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Hitachi NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    12. Hitachi SAN アレイ
      1.  
        Hitachi SAN アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager の操作
      2.  
        Hitachi SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi SAN プラグインの制限事項および考慮事項
    13. IBM Storwize アレイ
      1.  
        IBM Storwize モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        IBM Storwize プラグインの構成パラメータ
    14. INFINIDAT InfiniBox SAN アレイ
      1.  
        InfiniBox アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox プラグインの構成パラメータ
    15. NetApp ストレージアレイ
      1.  
        NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        NetApp プラグイン構成の前提条件
      3.  
        NetApp プラグインの構成パラメータ
      4.  
        ZAPI インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        REST インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      6.  
        NetApp アレイでのドメインユーザー権限
      7.  
        NetBackup 操作の専用 LIF の構成
      8.  
        スナップショットレプリケーション
      9.  
        サポートされる NetApp トポロジー
      10.  
        NetApp プラグインに関する考慮事項
    16. Nutanix Files アレイ
      1.  
        Nutanix Files ファイルサーバーでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Nutanix Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Nutanix プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Nutanix Files アレイでのドメインユーザー権限
      5.  
        Nutanix Files プラグインの考慮事項および制限事項
    17. Pure Storage FlashArray
      1.  
        Pure Storage FlashArray モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashArray プラグインの構成パラメータ
      3.  
        制限事項および考慮事項
    18. Pure Storage FlashBlade NAS アレイ
      1.  
        Pure Storage FlashBlade モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成パラメータ
    19. Qumulo NAS アレイ
      1.  
        Qumulo プラグインでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Qumulo プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Qumulo プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Qumulo クラスタの権限と特権
      5.  
        Qumulo クラスタに対するドメインユーザー権限
      6.  
        NetBackup アクセスの専用 VLAN の構成
      7.  
        Qumulo プラグインの考慮事項および制限事項
  6. スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成
    1.  
      スナップショットおよびスナップショットレプリケーション用のストレージライフサイクルポリシーの構成について
    2.  
      スナップショットとスナップショットレプリケーションのストレージライフサイクルポリシーの作成
    3. ストレージライフサイクルポリシーに規定する操作形式
      1. SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作
        1.  
          プライマリスナップショットのストレージユニット
        2.  
          プライマリとレプリケーションソースのスナップショットのストレージユニット
        3.  
          プライマリとレプリケーションソースとレプリケーション先のストレージユニット
        4.  
          レプリケーション先のスナップショットのストレージユニット
      2.  
        SLP の[レプリケーション (Replication)]操作
      3. SLP の[スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作
        1.  
          [スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)]操作がいつどこで実行されるかの決定
      4.  
        SLP の[スナップショットからのバックアップ (Backup from snapshot)]操作
      5.  
        SLP の[複製 (Duplication)]操作
    4. ストレージライフサイクルポリシー操作の保持形式
      1.  
        SLP 操作の[コピー後に期限切れにする (Expire after copy)]保持形式
      2.  
        SLP 操作の[固定 (Fixed)]保持形式
      3.  
        SLP 操作の[スナップショットの最大限度 (Maximum snapshot limit)]保持形式
  7. トラブルシューティング
    1.  
      トラブルシューティング

SLP の[スナップショット (Snapshot)]操作

[スナップショット (Snapshot)]操作は、ある特定の時点のデータの読み取り専用のディスクベースコピーを作成します。NetBackup では、スナップショットが発生するデバイスに応じて、複数の形式のスナップショットを提供します。

Snapshot Manager for Data Center のスナップショットとレプリケーション操作に、ストレージライフサイクルポリシーの最初の操作として[スナップショット (Snapshot)]操作を使用します。

表: スナップショット操作の運用特性

特性

説明

ストレージユニットの選択

[スナップショット (Snapshot)]操作は、NetBackup ストレージユニットにデータを書き込みません。ただし、スナップショットジョブの起動に使用するメディアサーバーを指定するには、ストレージユニットを選択する必要があります。スナップショット操作には、次のストレージユニットを使用します。

  • スナップショットラベル

  • [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニット

  • AdvancedDisk ストレージユニット

ストレージユニットとしての「スナップショット」ラベルに関する注意事項:

  • SLP にスナップショット操作のみが含まれる場合、NetBackup では、NetBackup バージョン 10.0.1 以降の利用可能なメディアサーバーを使ってスナップショットジョブを起動します。

  • 後続のレプリケーション操作でスナップショットを使用する場合、同じメディアサーバーがスナップショットとレプリケーション操作を実行します。

  • 以降の[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作でスナップショットを使用する場合、スナップショット操作では[スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)]操作に選択されたストレージユニットが使用されます。

メモ:

スナップショットラベルを使用するには、すべての NetBackup ホストがバージョン 10.1 以降である必要があります。

[スナップショット (Snapshot)]操作は、他のどの操作の子としても機能しません。したがって、[スナップショット (Snapshot)]操作を追加する場合は、SLP の他の操作をクリックしないでください。

コピー元

[スナップショット (Snapshot)]操作は次の操作元ではある場合があります。

  • スナップショットからのバックアップ (Backup From Snapshot)

  • スナップショットからのインデックス (Index From Snapshot)

  • レプリケーション操作 (Replication operation)

階層の注意

[スナップショット (Snapshot)]操作が SLP に表示される場合、必ず操作リストの最初の項目となります。

ジョブ形式

[スナップショット (Snapshot)]操作はアクティビティモニターに[スナップショット (Snapshot)]ジョブを生成します。

時間帯

[スナップショット (Snapshot)]操作には SLP 時間帯を作成するオプションはありません。