NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle の検出とデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
インスタントアクセスマウントの構成
完全バックアップからインスタントアクセスデータベースを構成できます。完全バックアップは、Oracle Copilot バックアップと NetBackup ユニバーサル共有内のデータファイルのコピーから取得する必要があります。
インスタントアクセス Oracle データベースは、Web UI から、または REST API を使用して構成できます。
データベースとプラガブルデータベースのインスタントアクセスマウントを作成できます。
インスタントアクセスマウントの構成
- 左側で[作業負荷 (Workloads)]、[Oracle]の順に選択します。
- 次のいずれかを実行します。
データベースのインスタントアクセスマウントを構成する場合は、[データベース (Databases)]タブでデータベースをクリックし、[リカバリポイント (Recovery points)]をクリックします。
プラガブルデータベースのインスタントアクセスマウントを構成する場合は、[プラガブルデータベース (Pluggable databases)]タブでデータベースをクリックし、[リカバリポイント (Recovery points)]タブをクリックします。
プラガブルデータベースのインスタントアクセスマウントを構成する場合は、[データベース (Databases)]タブでデータベースをクリックし、[プラガブルデータベース (Pluggable databases)]、[リカバリポイント (Recovery points)]タブの順に選択します。
- [リカバリポイント (Recovery points)]タブで、バックアップが発生した日付をクリックします。
利用可能なイメージは、各イメージのバックアップタイムスタンプ付きで各行に表示されます。
- バックアップイメージを右クリックし、[処理 (Actions)]、[インスタントアクセスマウントの構成 (Configure instant access mount)]をクリックします。
メモ:
このオプションは、リカバリポイントでインスタントアクセスがサポートされている場合にのみ表示されます。
- インスタントアクセスデータベースを構成するホストの名前を入力します。
- (オプション) Oracle クライアントで NFS を構成した場合は、この機能をサポートするユニバーサル共有の[Direct NFS]チェックボックスにチェックマークを付けます。
- [構成 (Configure)]をクリックします。
- インスタントアクセスジョブが開始された後、[リストアアクティビティ (Restore activity)]タブをクリックすると、進捗状況が表示されます。
インスタントアクセスマウントのライブマウントの詳細の表示を参照してください。