検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
Last Published:
2024-11-11
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.5)
- 概要
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle の検出とデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
MSDP ストレージサーバーから直接 RMAN リストアを実行する
リストアを試行する前に、Oracle 用 NetBackup 直接重複排除 プラグインを使用したバックアップが正常に終了したことを確認してください。rman コマンドは、クライアントのコマンドプロンプトから実行できます。適切な RMAN コマンドファイルをパラメータとして使用します。
リストアを実行する前に、RMAN スクリプトの割り当てチャネルの PARMS セクションにある SBT_LIBRARY パラメータを使用します。RMAN スクリプトで、SBT_LIBRARY パラメータが Oracle 用 NetBackup 直接重複排除 ライブラリを指すように ALLOCATE 文を変更し、スクリプト内で rman.cfg
の場所を指定します。rman.cfg
の場所は、インストールされたパスの etc
ディレクトリにあります。
例:
RUN { ALLOCATE CHANNEL ch00 TYPE 'SBT_TAPE' PARMS 'SBT_LIBRARY=<plugin_install_path> /lib/libmsdp_sbt.so, SBT_PARMS=(SBTCONFIG=<plugin_install_path>/etc/rman.cfg)'; RESTORE DATABASE; RECOVER DATABASE; RELEASE CHANNEL ch00; }
RMAN バックアップを実行するには:
- 環境変数 SBT_LIBRARY、SBTCONFIG を設定します。
- デフォルト値を更新します。
- MSDP ストレージサーバーから直接 RMAN リストアを実行します。