検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 インストールガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 計画および準備
- Veritas InfoScale の概要
- Veritas InfoScale のライセンス
- システム必要条件
- インストール準備
- プライベートネットワークの設定
- 共有ストレージの設定
- SF Oracle RAC システムのインストール手順の計画
- セキュアブート環境での配備の準備
- 第 II 部 Veritas InfoScale のインストール
- 第 III 部 Veritas InfoScale のアンインストール
- 第 IV 部 インストールの参考情報
セキュアブート環境での配備の準備
次のセクションの情報は、セキュアブート機能が有効になっているシステムに InfoScale を配備する場合にのみ適用されます。
セキュアブートは、オペレーティングシステム上でデジタル署名済みかつ認証済みのカーネルモジュールのみを実行できるようにするメカニズムを提供します。この方法により、ブート時に意図しないソフトウェアがカーネルにロードされるのを難しくすることができます。
InfoScale ソフトウェア内のすべてのカーネルモジュールは、暗号用の鍵を使用してデジタル署名されており、セキュアブート機能が有効な UEFI (Unified Extensible Firmware Interface) ファームウェアベースのシステムへのインストールがサポートされています。デジタル署名は、InfoScale パッケージに存在するカーネルモジュールの真正性と整合性を保証するのに役立ちます。
InfoScale をインストールする前に、以下の情報を確認してください。
???を参照してください。
InfoScale ホストでのセキュアブートの有効化についてを参照してください。
InfoScale 公開鍵の登録を参照してください。
セキュアブート環境での InfoScale の操作に関する注意事項を参照してください。
InfoScale モジュール署名鍵の検証を参照してください。
InfoScale 公開鍵の削除を参照してください。