NetBackup™ for SAP 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
  1. NetBackup for SAP の概要
    1.  
      NetBackup for SAP について
    2.  
      NetBackup for SAP の機能
    3.  
      NetBackup for SAP の技術的な概要
    4.  
      NetBackup for SAP の処理のシーケンス
    5.  
      Oracle データベースでの NetBackup for SAP の使用 (RMAN を使用しない場合)
    6.  
      Oracle データベースでの NetBackup for SAP の使用 (RMAN を使用する場合)
    7.  
      SAP ツールの概要
    8.  
      MaxDB データベース上の NetBackup for SAP
  2. NetBackup SAP HANA の概要
    1.  
      NetBackup for SAP HANA について
    2.  
      NetBackup for SAP HANA データベース
  3. NetBackup for SAP のインストール
    1.  
      NetBackup for SAP のインストールの計画
    2.  
      オペレーティングシステムおよびプラットフォームの互換性の確認
    3.  
      NetBackup サーバーおよびクライアントの要件
    4.  
      SAP サーバーソフトウェア要件
    5.  
      NetBackup クラスタ内で NetBackup for SAP MaxDB、SAP Oracle、SAP HANA を使用するための要件
    6.  
      Snapshot Client を併用した NetBackup for SAP の構成要件およびライセンス要件
    7.  
      NetBackup for SAP のライセンス
    8.  
      SAP バイナリファイルのコピー (RMAN を使用していない Windows Oracle データベースのみ)
    9.  
      NetBackup for SAP の backint へのリンク (RMAN なしの UNIX または Linux の Oracle データベースのみ)
    10.  
      Oracle インスタンスの SBT ライブラリへのリンク (RMAN を使用する UNIX または Linux 版 Oracle データベースのみ)
  4. NetBackup for SAP HANA のインストール
    1.  
      インストールの計画
    2.  
      NetBackup for SAP HANA のオペレーティングシステムとプラットフォームの互換性の確認
    3.  
      NetBackup for SAP HANA での NetBackup サーバーとクライアントの要件
    4.  
      NetBackup for SAP HANA に対する SAP HANA ソフトウェア要件
  5. NetBackup for SAP の構成
    1.  
      NetBackup for SAP の構成について
    2. SAP 用のバックアップポリシーの構成について
      1.  
        NetBackup for SAP ポリシーの追加
      2.  
        ポリシー属性について
      3.  
        NetBackup for SAP のバックアップ形式
      4.  
        アプリケーションバックアップスケジュールの構成
      5.  
        アプリケーションバックアップスケジュールの例
      6.  
        自動バックアップスケジュールの構成
      7.  
        自動バックアップスケジュールの例
      8.  
        スケジュールプロパティについて
      9.  
        ポリシーへのクライアントの追加
      10.  
        バックアップ対象リストへの NetBackup for SAP スクリプトの追加
      11.  
        NetBackup for SAP スクリプトのルール
    3. NetBackup for SAP バックアップスクリプト
      1.  
        NetBackup for SAP バックアップスクリプトの変更
      2.  
        NetBackup の nbsapcustomsort ユーティリティの例
      3.  
        NetBackup for SAP のバックアップスクリプトの例 (Windows)
      4.  
        NetBackup for SAP のバックアップスクリプトの例 (UNIX)
      5.  
        NetBackup for SAP のバックアップスクリプトパラメータ
    4.  
      NetBackup for SAP 用 NetBackup Client Service のログオンアカウントの構成
    5. SAP 構成ファイルについて
      1.  
        SAP データベース構成ファイル間の関係
      2.  
        NetBackup for SAP の initSID.utl ファイルの変更
      3.  
        NetBackup for SAP の initSID.utl ファイルの例
      4.  
        initSID.sap ファイルの修正 (NetBackup for SAP の Oracle データベースのみ)
      5.  
        initSID.sap ファイルの例 (Oracle データベース上の NetBackup for SAP のみ)
      6.  
        bsi.env ファイルの変更 (MaxDB のデータベース上の NetBackup for SAP)
    6.  
      NetBackup for SAP での LOFS を使用してマウントされたファイルのバックアップ (UNIX または Linux)
    7.  
      NetBackup for SAP ログファイルの権限について(UNIX)
    8.  
      自動検出されたマッピングの確認
    9.  
      [1 クライアントあたりの最大ジョブ数 (Maximum jobs per client)]の構成
    10.  
      手動バックアップの実行
    11.  
      NetBackup for SAP for Oracle (RMAN なし) で複数の並列実行バックアップジョブをテストする
  6. NetBackup for SAP HANA の構成
    1.  
      マスターサーバーおよびメディアサーバーの構成について
    2.  
      NetBackup SAP HANA でのメディアサーバーの構成
    3. NetBackup SAP HANA のマスターサーバーの構成
      1.  
        ログレベルの設定
      2.  
        クライアントあたりの最大ジョブ数の設定
      3.  
        SAP HANA のバックアップポリシーの作成
      4.  
        リダイレクトリストアの構成
    4. NetBackup クライアントの構成
      1.  
        initsap.utl ファイルの更新
    5. SAP HANA エージェントの構成
      1.  
        ノードレベルの設定
      2.  
        SAP HANA backint の構成
    6.  
      リダイレクトリストア用の SAP HANA インスタンスの構成
  7. SAP のバックアップとリストアの実行
    1.  
      NetBackup for SAP を使用したバックアップの実行
    2. BRTools を使用した SAP バックアップの開始 (Oracle データベースの場合のみ)
      1.  
        SAPDBA を使用した SAP のオフラインバックアップの実行
      2.  
        brbackup による SAP のオンラインバックアップの実行
    3. SAP アーカイブの実行
      1.  
        NetBackup の[コピーを複数作成する (Multiple copies)]機能を使った SAP のアーカイブの作成
      2.  
        2 つの brarchive コマンドを逐次的に使用した SAP のアーカイブの作成
    4.  
      SAPDBA ユーティリティを使用した SAP のリストアの実行 (Oracle データベース上の SAP の場合のみ)
    5.  
      代替クライアントへのリダイレクトリストア (Oracle データベース上の SAP の場合のみ)
    6.  
      SAP のリダイレクトリストアの環境例 (UNIX)
    7.  
      BRRECOVER を使用したディザスタリカバリ
    8. 失敗した NetBackup for SAP バックアップおよびリストアの再開
      1. NetBackup for SAP バックアップの再起動
        1.  
          NetBackup for SAP ポリシーの「チェックポイントから再開」オプションの構成
        2.  
          brbackup -f コマンドを使用した NetBackup for SAP バックアップの再開
        3.  
          例: 失敗した NetBackup for SAP バックアップジョブの再開 (UNIX または Linux)
        4.  
          例: 失敗した NetBackup for SAP バックアップジョブの再開 (Windows)
      2. Oracle での SAP データベースのリストアの再開
        1.  
          brrestore -f オプションを使用したリストアの再開
        2.  
          例: NetBackup for SAP リストアジョブの再開(UNIX または Linux)
        3.  
          例: NetBackup for SAP リストアジョブの再開(Windows)
  8. SAP HANA のバックアップとリストアの実行
    1.  
      SAP HANA のバックアップとリストアについて
    2.  
      SAP HANA Studio のバックアップでの使用
    3.  
      SAP HANA Studio のリストアでの使用
    4.  
      SAP HANA インスタンスリダイレクトリストアのための SAP HANA Studio の使用
  9. Snapshot Client を使用した NetBackup for SAP
    1.  
      Snapshot Client を使用した NetBackup for SAP の概要
    2.  
      Snapshot Client と NetBackup for SAP を併用した大規模なデータベースのバックアップ
    3. NetBackup for SAP の Snapshot Client の動作
      1.  
        NetBackup for SAP で backint を使って分割ミラーバックアップを実行する方法
      2.  
        NetBackup for SAP で RMAN を使って分割ミラーバックアップを実行する方法
      3.  
        Snapshot Client に対応しない util_file パラメータ
      4.  
        NetBackup for SAP のリストア処理について
      5.  
        拡張バックアップ方式でサポートされる SAP データベースオブジェクト
    4.  
      NetBackup for SAP のスナップショットバックアップの構成要件
    5. NetBackup for SAP による Snapshot Client の構成について
      1.  
        NetBackup for SAP のスナップショットポリシーの構成
      2.  
        NetBackup for SAP のバックアップ形式について
      3.  
        インスタントリカバリバックアップの前提条件 (UNIX または Linux)
      4.  
        NetBackup for SAP のインスタントリカバリが設定されたスナップショットポリシーの構成
      5.  
        UNIX または Linux でネットワーク接続ストレージ (NAS) を使用した NetBackup for SAP に必要な追加構成
      6.  
        UNIX/Linux における NetBackup for SAP の NAS スナップショットポリシーの構成
    6. UNIX の NetBackup for SAP Block Level Incremental バックアップの構成について
      1.  
        BLI と NetBackup for SAP の連携方法 (UNIX)
      2.  
        Nodata Storage Checkpoint と NetBackup for SAP について
      3.  
        Fulldata Storage Checkpoint と NetBackup for SAP について
      4.  
        NetBackup for SAP クライアントでの Storage Checkpoint の構成
      5.  
        NetBackup for SAP の BLI バックアップの構成要件
      6. NetBackup for SAP を使用した BLI バックアップポリシーの構成
        1.  
          NetBackup for SAP BLI バックアップ形式について
    7.  
      NetBackup for SAP スナップショットバックアップからの個々のファイルのリストアについて
    8. NetBackup for SAP でのスナップショットロールバックを使用したボリュームおよびファイルシステムのリストアについて
      1.  
        NetBackup for SAP のスナップショットロールバックの実行
      2.  
        NetBackup for SAP インスタントリカバリのリストアに関する注意事項
      3.  
        ブロックレベルリストア (Unix または Linux) または Fast File Resync (Windows) を使用したボリュームとファイルシステムの SAP リストアの実行
      4.  
        NetBackup for SAP ロールバックリストアのトラブルシューティング
    9.  
      NetBackup for SAP のサンプルバックアップスクリプトについて (UNIX または Linux)
    10.  
      NetBackup for SAP のサンプルバックアップスクリプトについて (Windows)
    11.  
      RMAN ストリームと RMAN プロキシの NetBackup for SAP バックアップの併用
    12.  
      NetBackup for SAP を使用したユーザー主導スナップショットバックアップの実行
  10. MaxDB データベース上の NetBackup for SAP
    1.  
      MaxDB データベース上の NetBackup for SAP について
    2.  
      MaxDB データベース上での NetBackup for SAP の構成について
    3.  
      NetBackup for SAP のバックアップメディアの作成
    4. MaxDB データベース上の NetBackup for SAP を使用したバックアップおよびリストアの実行
      1.  
        MaxDB データベースのバックアップの実行
      2.  
        MaxDB データベースの問い合わせの実行
      3.  
        MaxDB データベースのリストアの実行
      4.  
        並列メディアグループを使用した SAP バックアップおよびリストアの実行
  11. NetBackup for SAP と SAP HANA のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for SAP のトラブルシューティングについて
    2. NetBackup のデバッグログとレポート
      1.  
        NetBackup for SAP クライアントのデバッグログの自動的な有効化 (Windows)
      2.  
        デバッグログの手動での有効化 (Windows) (NetBackup for SAP)
      3.  
        デバッグログを手動で有効にする (UNIX)
      4.  
        Windows データベースクライアントの bphdb ディレクトリについて
      5.  
        UNIX データベースクライアント上の bphdb ディレクトリについて
      6.  
        UNIX データベースクライアント上の backint ディレクトリについて
      7.  
        Windows データベースクライアントの backint ディレクトリについて
      8.  
        Windows クライアントのデバッグレベルの設定
      9.  
        UNIX クライアントのデバッグレベルの設定
    3. sapdba のログおよびメッセージ (Oracle を使用した SAP 環境の場合のみ)
      1.  
        NetBackup for SAP バックアップおよびリストアのログファイル
      2.  
        NetBackup for SAP のアーカイブログファイル
    4.  
      NetBackup SAP Oracle のバックアップジョブがエラー 90 で失敗する
    5.  
      NetBackup for SAP Oracle のバックアップが失敗する
    6.  
      大規模なデータベースのリストアにおけるタイムアウトエラーの最小化
    7. NetBackup for SAP HANA のトラブルシューティングについて
      1.  
        NetBackup SAP HANA のバックアップジョブはエラー 41 および 25 で失敗する
      2.  
        テープストレージからの SAP HANA データベースのリカバリが失敗する
      3.  
        SAP HANA のログのバックアップが失敗し、状態コード 50 と表示される
    8.  
      SAP Hana データベースのディザスタリカバリ
  12. 付録 A. backint コマンドラインインターフェース
    1. SAP の backint コマンドラインインターフェースについて
      1.  
        BC-BRI BACKINT インターフェースについて
    2.  
      SAP HANA の backint コマンドラインインターフェースについて
  13. 付録 B. SAP HANA の入力ファイルと出力ファイル
    1.  
      SAP HANA の入出力ファイルについて
  14. 付録 C. backint -i in_file の内容
    1.  
      backint -i in_file の内容について
  15. 付録 D. backint -o out_file の内容
    1.  
      backint -o out_file の内容
  16. 付録 E. NetBackup for SAP の backint の環境変数
    1.  
      NetBackup for SAP backint インターフェースの環境変数
  17. 付録 F. NetBackup for SAP 構成または bp.conf ファイル設定
    1.  
      NetBackup for SAP 構成または bp.conf ファイル設定
  18. 付録 G. initSID.utl で使用するパラメータ
    1.  
      initSID.utl で使用するパラメータについて
    2.  
      initSID.utl パラメータの概略
    3.  
      backup_stream_buffersize <size>
    4.  
      client <client_name>
    5.  
      custom_sort_file <file_path>
    6.  
      drives <number_of_drives>
    7.  
      inquiry_query_period <months>
    8.  
      master_time_offset <minutes>(UNIX または Linux)
    9.  
      multistream_restore
    10.  
      policy <policy_name>
    11.  
      policy2 <policy_name>
    12.  
      restore_stream_buffersize <size>
    13.  
      retry_backup <number_of_retries>
    14.  
      schedule <schedule_name>
    15.  
      schedule2 <schedule_name>
    16.  
      server <server_name>
    17. sort_backup_type <value>
      1.  
        sort_backup_type custom
      2.  
        sort_backup_type device
      3.  
        sort_backup_type drive
      4.  
        sort_backup_type size (デフォルト)
    18. sort_restore_type <value>
      1.  
        sort_restore_type custom
      2.  
        sort_restore_type drive
      3.  
        sort_restore_type image (デフォルト)
    19.  
      switch_list <control_file_path>
    20.  
      switch_log <control_file_path>
    21.  
      switch_sem <control_file_path>
  19. 付録 H. 分割ミラーバックアップの構成
    1.  
      分割ミラーバックアップの構成について
    2.  
      ローカルホストのスナップショット方式: nbu_snap (Solaris SPARC プラットフォームのみ)
    3.  
      ローカルホストのスナップショット方式: VxVM (Solaris SPARC、HP-UX、Windows)
    4.  
      ローカルホストスナップショット方式: VxFS_Checkpoint(UNIX または Linux)
    5.  
      オフホスト代替クライアント、FlashSnap 方式
    6.  
      オフホスト代替クライアント、VVR 方式 (Solaris SPARC、HP-UX)
    7.  
      ハードウェアアレイベースのスナップショット方式: Hitachi Shadow Image、EMC TimeFinder、HP Business Copy (UNIX または Linux)
  20. 付録 I. 承認を受けた場所の登録
    1.  
      NetBackup データベースのスクリプトベースポリシーで使用する承認を受けた場所の登録
  21.  
    索引

例: 失敗した NetBackup for SAP バックアップジョブの再開 (UNIX または Linux)

この例では、UNIX または Linux で失敗したバックアップジョブを再開する方法を示します。この例では、次の環境を想定しています。

  • アクティビティモニターによってバックアップジョブが意図的に取り消された。実際の動作では、ジョブはさまざまな理由で失敗することがあります。

  • チェックポイント機能を有効に設定した (ポリシーの[チェックポイントの間隔 (Take Checkpoints Every)]オプション)。

  • 次の brbackup コマンドを実行してバックアップを実行した。

    brbackup -d util_file -t offline -m all -c force

次に、出力ログからの引用を示します。

BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.07.59
BR0057I Backup of database: SUD
BR0058I BRBACKUP action ID: bdsbecnl
BR0059I BRBACKUP function ID: aff
BR0110I Backup mode: ALL
BR0077I Database files for backup:
/oracle/SUD/origlogA/log1_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogB/log2_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogA/log3_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogB/log4_m1.dbf
/oracle/SUD/saparch/cntrl/cntrlSUD.dbf
BR0061I 29 files found for backup, total size 853.604 MB

この出力ログでは、29 個のファイルがバックアップ対象であることが表示されています。バックアップを実行するため、brbackup は NetBackup for SAP エージェントを呼び出します。

この例では、チェックポイントの間隔を 5 分に設定しました。最初のチェックポイントが設定されるまでに (つまり最初の 5 分間で)、13 個のファイルがバックアップされました。NetBackup によって最初のチェックポイントが設定された後、ユーザーが NetBackup アクティビティモニターからジョブを強制終了しました。バックアップされた 13 個のファイルに対して、backint#SUCCESS メッセージを brbackup に返しました。バックアップされなかったファイルに対して、backint#ERROR を返しました。brbackup ログの出力メッセージを次に示します。

BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.08.04
BR0229I Calling backup utility with function 'backup'...
BR0278I Command output of '/usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint -u SUD -f backup -I /oracle/
SUD/sapbackup/.bdsbecnl.lst -t file -p /home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl 
-c':
*******************************************************************
Program:                     /usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint 6.5
Input File:                  /oracle/SUD/sapbackup/.bdsbecnl.lst
Profile:                     /home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl
Program:                     backint 6.5
Input File:                  C:\oracle\SUD\sapbackup\.bdsbedhj.lst
Profile:                     C:\oracle\ora920\dbs\initSUD.utl
Function:                       BACKUP
Backup Type:                BACKUP_FILE
*******************************************************************
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.15.50
#FILE..... /oracle/SUD/sapdata1/btabd_1/btabd.data1
#SAVED.... VXF1141141105
  
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.15.50
#FILE..... /oracle/SUD/sapdata2/btabi_1/btabi.data1
#SAVED.... VXF1141141105
  
….
….
BR0233E Backup utility has reported an error while saving file
/oracle/SUD/saparch/cntrl/cntrlSUD.dbf
*******************************************************************
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.15.50
BR0279E Return code from '/usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint -u SUD -f backup -I /oracle/
SUD/sapbackup/.bdsbecnl.lst -t file -p /home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl 
-c': 2
BR0232E 13 of 29 files saved by backup utility
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.15.50
BR0231E Backup utility call failed
  
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.15.52
BR0304I Starting and opening database instance SUD ...
  
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.16.00
BR0305I Start and open of database instance SUD successful
  
BR0056I End of database backup: bdsbecnl.aff 2006-02-28 21.15.50
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.16.00
BR0054I BRBACKUP terminated with errors

ここで次のコマンドを使用して前述のジョブを再開できます。

brbackup -d util_file -t offline -m all -f last -c force

brbackup コマンドは最後のバックアップログを確認し、一部のファイルがバックアップに失敗したことを検出しました。このセッションの出力ログの最初の部分に、次のメッセージが書き込まれます。

BR0051I BRBACKUP 6.40 (22)
BR0055I Start of database backup: bdsbedhj.aff 2006-02-28 21.16.35
BR0453W Error message found in /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff:
'BR0233E Backup utility has reported an error while saving file 
/oracle/SUD/sapraw/rawDev4'
BR0453W Error message found in /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff:
'BR0233E Backup utility has reported an error while saving file 
/oracle/SUD/sapraw/rawDev5'
….
….
BR0453W Error message found in /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff:
'BR0279E Return code from '/usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint -u SUD -f backup -I 
/oracle/SUD/sapbackup/.bdsbecnl.lst -t file -p /home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl 
-c': 2'
BR0453W Error message found in /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff:
'BR0232E 13 of 29 files saved by backup utility'
BR0453W Error message found in /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff:
'BR0231E Backup utility call failed'
BR0459W Backup /oracle/SUD/sapbackup/bdsbecnl.aff terminated with errors
….
….
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.16.36
BR0057I Backup of database: SUD
BR0058I BRBACKUP action ID: bdsbedhj
BR0059I BRBACKUP function ID: aff
BR0110I Backup mode: ALL
BR0077I Database files for backup:
/oracle/SUD/origlogA/log1_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogB/log2_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogA/log3_m1.dbf
/oracle/SUD/origlogB/log4_m1.dbf
/oracle/SUD/saparch/cntrl/cntrlSUD.dbf
BR0061I 16 files found for backup, total size 283.502 MB
BR0091I 13 files were already saved in: bdsbecnl.aff

前述の出力ログが示すように、13 個のファイルがすでにバックアップされました。次に、正常に終了した brbackup の再開ジョブの出力を示します。このジョブによって、残り 16 個のファイルがバックアップされました。

BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.16.41
BR0229I Calling backup utility with function 'backup'...
BR0278I Command output of '/usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint -u SUD -f backup -I
/oracle/SUD/sapbackup/.bdsbedhj.lst -t file -p /home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl
-c':
*******************************************************************
Program:                     /usr/sap/SUD/SYS/exe/run/backint 6.5
Input File:                  /oracle/SUD/sapbackup/.bdsbedhj.lst
Profile:                     home1/orasap/ora920/dbs/initSUD.utl
Function:                    BACKUP
Backup Type:                 BACKUP_FILE
*******************************************************************
  
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.21.38
#FILE..... /oracle/SUD/sapraw/rawDev4
#SAVED.... VXF1141141607
  
….
….
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.21.38
#FILE..... /oracle/SUD/saparch/cntrl/cntrlSUD.dbf
#SAVED.... VXF1141141607
*******************************************************************
  
BR0280I BRBACKUP time stamp: 2006-02-28 21.21.38
BR0232I 16 of 16 files saved by backup utility
BR0230I Backup utility called successfully