NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
- はじめに
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- 仮想マシンの共有場所への個々の Hyper-V ファイルのリストア
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
Hyper-V ポリシーの bpplinfo オプション
表: Hyper-V の bpplinfo オプション は NetBackup bpplinfo コマンドで利用可能であるオプションを示します。
表: Hyper-V の bpplinfo オプション
オプション | バックアップ方式 | 値 | 必須かどうか | NetBackup Web UI のポリシーオプション |
---|---|---|---|---|
-use_virtual_machine | WMI、VSS | 2 | Y | |
-hyperv_server | WMI、VSS | Hyper-V Server の名前 | Y | [クライアント (Clients)]タブ > [サーバー形式 (Server type) > [Hyper-V スタンドアロン/クラスタ (Hyper-V standalone/cluster)] |
-application_discovery | WMI、VSS | 0 無効、1 有効 | N (クエリールールによる VM の自動選択専用) | [クライアント (Clients)]タブ > [バックアップ用の仮想マシン (Virtual machines for backup)] > [Hyper-V インテリジェントポリシーの問い合わせを通じて自動的に選択 (Select automatically through Hyper-V Intelligent Policy query)] |
-blkincr | WMI | ブロックレベルの増分バックアップ 0 無効、1 有効 | N (アクセラレータで必要) | Hyper-V タブ |
-use_accelerator | WMI | 0 無効、1 有効 | N | [Hyper-V]タブ > [Block Level Incremental バックアップを有効にする (Enable block-level incremental backup)] > [アクセラレータを使用 (Use Accelerator)] |
-snapshot_method | WMI、VSS | HV (WMI 用) Hyper-V_v2 (VSS 用) | Y | Hyper-V タブ |
-offhost_backup | VSS | 0 オフホストバックアップなし (デフォルト) 1 オフホストバックアップ方法を使用 (代替クライアント用) | N | [属性 (Attributes)]タブ > [オフホストバックアップを実行する (Perform off-host backup)] |
-use_alt_client | VSS | 0 代替クライアントなし 1 代替クライアントを使用 | Y ( -offhost_backup オプションを指定) | [属性 (Attributes)]タブ > [オフホストバックアップを実行する (Perform off-host backup)] > [使用 (Use)] |
alt_client_name | VSS | 代替クライアントの名前 | Y (use_alt_client を指定) | [属性 (Attributes)]タブ > [オフホストバックアップを実行する (Perform off-host backup)] > [マシン (Machine)] |
snapshot_method_args | WMI、VSS | keyword=value,keyword=value,... | N |
表: snapshot_method_args のためのキーワードおよび値は -snapshot_method_args
のキーワードを示します。
表: snapshot_method_args のためのキーワードおよび値
キーワード | バックアップ方式 | 値 | NetBackup 管理コンソールのポリシーエディタのナビゲーション |
---|---|---|---|
Virtual_machine_ backup= | WMI、VSS | 1 ファイルレベルリカバリを無効化 2 ファイルレベルリカバリを有効化 | [Hyper-V]タブ > [VM バックアップからのファイルリカバリを有効にする (Enable file recovery from VM backup)] |
nameuse= | WMI、VSS | 0 バックアップイメージの識別に VM ホスト名を使用 1 バックアップイメージの識別に VM 表示名を使用 2 バックアップイメージの識別に VM GUID を使用 | [Hyper-V]タブ > [プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)] |
allow_offline_ backup= | VSS | 0 非 VSS 仮想マシンのオフラインバックアップを許可しない 1 非 VSS 仮想マシンのオフラインバックアップを許可する | [Hyper-V]タブ > [非 VSS VM のオフラインバックアップを有効にする (Enable offline backup for non-VSS VMs)] |
csv_timeout= | VSS | クラスタの別のノードが同時に同じ共有ボリュームのバックアップを作成する場合に、バックアップジョブが待つ時間 (分) を決めます。 別のバックアップによって共有ボリュームが解放されるまで NetBackup を待機させない場合は、この値を 0 に設定します。クラスタ内の別のノードがこのバックアップに必要な共有ボリュームを同時にバックアップする場合、バックアップは状態コード 156 で失敗します。 メモ: Windows Server 2012 では、クラスタノードは同じ CSV を同時にバックアップできます。そのため、クラスタが Windows 2012 上にある場合、NetBackup はこのオプションを使用しません。 | [Hyper-V]タブ > [クラスタ共有ボリュームのタイムアウト (Cluster shared volumes timeout)] |
prov_type= | VSS | 0 プロバイダの自動選択。VSS に対してスナップショットに最良のプロバイダを使うことを許可します。 1 システムプロバイダを使用 2 ソフトウェアプロバイダを使用 3 ハードウェアアレイプロバイダを使用 | [Hyper-V]タブ > [詳細 (Advanced)] > [プロバイダ形式 (Provider type)] |
snap_attr= | VSS | 0 (デフォルト) 1 差分。コピーオンライトスナップショット方式を使います。 2 プレックス。クローンまたはミラースナップショット方式を使います。 | [Hyper-V]タブ > [詳細 (Advanced)] >[スナップショット属性 (Snapshot attribute)] |
file_system_ optimization= | WMI | 0 ファイルシステムの最適化を無効にする 1 ファイルシステムの最適化を有効にする | 次の一方または両方が選択されている場合は、ファイルシステムの最適化が有効になります。 [Hyper-V]タブ > [削除されたブロックのエクスクルード (Exclude deleted blocks)] [Hyper-V]タブ > [スワップおよびページングファイルのエクスクルード (Exclude swap and paging files)] |
exclude_swap= | WMI | ゲスト OS システムのページファイル (Windows) またはスワップファイル (Linux) のデータを除外することでバックアップイメージのサイズを減らします。 0 無効にする 1 有効にする | [Hyper-V]タブ > [スワップおよびページングファイルのエクスクルード (Exclude swap and paging files)] |
snapact= | WMI | 3 NetBackup スナップショットが存在する場合は中止 | [Hyper V]タブ >[詳細 (Advanced)]>[既存のスナップショット処理 (Existing snapshot handling)] |
drive_selection= | WMI | 0 すべてのディスクを含める 1 ブートディスクを除外する 2 データディスクを除外する | [Hyper-V]タブ >[詳細 (Advanced)]>[仮想ディスクの選択 (Virtual disk selection)] |
hv_snapshot_ consistency_level= | WMI | バックアップを開始する前に VM のファイルシステムのデータに一貫性がある (静止している) かどうかを判別します。 0 アプリケーションの整合性、次にクラッシュ整合 1 アプリケーションの整合性 2 クラッシュ整合 | [Hyper V]タブ >[詳細 (Advanced)]>[一貫性レベル (Consistency level)] |