NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle の検出とデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
Oracle データベースまたはプラガブルデータベースのクローンについて
NetBackup Web UI では、次の種類のクローン操作がサポートされています。
表: サポート対象のクローン操作
Oracle 構成バックアップの種類 |
スタンドアロンの Oracle インストールへのクローン |
既存のコンテナデータベースへのプラガブルデータベースのクローン |
---|---|---|
スタンドアロン CDB (コンテナデータベース) |
X |
X |
スタンドアロン非コンテナデータベース |
X | |
RAC データベース |
X |
X |
Data Guard プライマリデータベース |
X |
X |
Data Guard スタンバイデータベース |
X |
Data Guard に関する制限事項を参照してください。 |
NetBackup Web UI のクローン機能は、NetBackup OpsCenter のガイド付きリカバリクローンを置き換える機能で、Oracle データベースのクローン作成をより合理的および効率的に作成する方法を提供します。
クローン操作は適切なバックアップイメージから実行され、元のデータベースにアクセスする必要はありません。
NetBackup 10.3 以降では、NetBackup は、バックアップ時に RMAN クローンスクリプトの作成に役立つ追加情報 (メタデータ) を収集します。
検証プロセスでは、NetBackup がクローン操作を開始する前に問題がないかが確認されます。
Oracle クローンには、次の要件があります。
Oracle のバージョンは、ソースサーバーとターゲットサーバーで同じである必要があります。
オペレーティングシステムは、ソースファイルシステムとターゲットファイルシステムで同じである必要があります。
クローンの作成先オペレーティングシステムのファイルシステムは、バックアップが取得された元のオペレーティングシステムのファイルシステムと同じである必要があります。たとえば、
ext4
のクローンをXFS
に作成することはサポートされません。バックアップソースが ASM で、OMF を使用してファイルシステムにクローンを作成する場合は、追加の必要条件が存在する場合があります。または、バックアップソースがファイルシステムで、OMF を使用して ASM にクローンを作成する場合も同様です。クローンの前に、一時ファイルと REDO ログファイルのターゲットディレクトリを手動で作成する必要がある場合があります。
そうしないと、次のようなエラーが発生する可能性があります。
ORA-00344: unable to re-create online log 'E:\APP\ORACLE\PRODUCT\19.3\DB_HOME1\RAC_RESTORE2\DATA\CDB19R\ ONLINELOG\GROUP_1.264.1126884003'
Error: Unable to re-create online logを参照してください。
Data Guard に対応した OIP (Oracle インテリジェントポリシー) で作成されたイメージからクローンを作成するには、Oracle Data Guard データベースを NetBackup で定義する必要があります。Data Guard は、NetBackup Web UI、NetBackup API、または nboracmd コマンドを使用して構成できます。
Data Guard 対応の OIP (Oracle インテリジェントポリシー) からのデータベースのクローンを参照してください。
NetBackup では、次に示すように、一部の状況で Oracle クローンに特定の制限事項があるかサポートされない場合があります。
バックアップはインスタントリカバリスナップショットから作成されます。
クローンはプライマリバックアップコピーからのみサポートされます。他のバックアップコピーからのクローンはサポートされません。
バックアップオプションの[データベースのバックアップ共有 (Database backup shares)](Oracle Copilot 用) を使用した場合、クローンはサポートされません。
オフラインのデータファイルがあるソースデータベースからのクローン。
バックアップセット中にインカネーションが変更されるバックアップセットからのクローン。
次のオブジェクトが暗号化されている場合:
NetBackup は次のような場合にエラーを表示します。
列の暗号化: 単一の PDB クローン
表領域の暗号化:
単一の PDB クローン
Oracle のデフォルト表領域の暗号化用の完全な CDB、非 CDB、単一の PDB クローン。
Oracle 管理表領域: SYSTEM、SYSAUX、UNDO、TEMP
Oracle バックアップソースのソースの場所が、制御ファイル内でターゲットに存在しないボリュームになっている場合。
ターゲットで、制御ファイルで指定されているソースの場所を作成する必要があります。
次の Oracle のマニュアルを参照してください。「Full RMAN Backup Set Duplication = Error in the Alert Log: ORA-7445[skgfifi()+4307] (Doc ID 2443991.1)」
ソースバックアップがプロキシバックアップだった場合、ファイルシステムのリストアのみがサポートされます。クローンデータベースを ASM ストレージに移動する場合は、追加の手順が必要です。RMAN を使用してデータファイルのコピーから ASM ストレージにリストアする方法について、詳細情報を参照できます。
NetBackup は、ソースデータベースの制御ファイルと SPFILE に基づいて、クローン制御ファイルとデータベース SPFILE (サーバーパラメータファイル) を作成します。NetBackup は、クローン操作中にユーザーが指定したパラメータを使用して制御ファイルと SPFILE を変更します。SPFILE または制御ファイルのパラメータのサポート対象文字については、Oracle データベースのマニュアルを参照してください。データベースのバージョンによって要件が異なる場合があります。
次の例では、クローンが失敗する可能性があります。
作成されるクローンの SPFILE にローカライズされた文字を含むパスが含まれている場合。
制御ファイルパスまたは DB_CREATE_FILE_DEST にローカライズされた文字が含まれている場合。
ソースデータベースが OMF でない場合、ASM ストレージにデータベースのクローンを作成できません。クローン操作を要求すると、NetBackup でこのケースが検出され、クローンデータベースを OMF に変換するように求められます。[はい (Yes)]を選択すると、NetBackup は、クローン操作中にクローンデータベースを変換します。
OMF と RMAN の複製で使用される場合の ASM ファイルシステムの命名規則の制限事項の一部について説明する、次の Oracle サポート記事を参照してください。これらの同じ制限事項が NetBackup のクローン操作に適用されます。ASM ファイルの一意性に関して説明するセクションも参照してください。
https://support.oracle.com/epmos/faces/DocContentDisplay?id=1910175.1
NetBackup は、OMF が作成した ASM ファイルに、ランダムに生成された接尾辞を追加して、RMAN のリストア動作の負荷軽減を試みます。
NetBackup は、Oracle 定義文字セット (たとえば、ZHS16GBK) のいずれかを使用した、ASCII 以外のソース OS (中国語 OS など) と Oracle インストールをサポートします。ユーザーは、同じ OS と Oracle 文字セットを持つターゲットにクローンを作成できます。