NetBackup™ Bare Metal Restore™ 管理者ガイド
- Bare Metal Restore の概要
- BMR の構成
- クライアントの保護
- リストア環境の設定
- 共有リソースツリー
- 共有リソースツリーの作成
- 共有リソースツリーの管理
- ブートメディアの管理
- クライアントのリストア
- BMR ディスクリカバリ動作
- ネットワークブートによる BMR クライアントのリストアについて
- メディアブートによる BMR クライアントのリストアについて
- 指定した時点へのリストアについて
- 異なるディスクへのリストアについて
- 異なる システムへのリストア
- NetBackup メディアサーバーのリストアについて
- 外部プロシージャについて
- SAN (ストレージエリアネットワーク) のサポートについて
- 複数のネットワークインターフェースのサポートについて
- Windows ドライバパッケージの管理
- クライアントおよび構成の管理
- BMR ブートサーバーの管理
- トラブルシューティング
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成に関する問題のトラブルシューティング
- クライアントリストアの成功後もリストアタスクがディザスタリカバリドメインに完了状態で保持されることがある
- クライアントバックアップからの仮想マシンの作成
- Bare Metal Restore アクティビティの監視
- 付録 A. NetBackup BMR 関連の付録
- BMR ブートサーバーに対するネットワークサービスの設定
- 自動イメージレプリケーションを使用した他の NetBackup ドメインへの BMR クライアントのリカバリ
共有リソースツリーの無効なロックの解除
次の情報は UNIX および Linux のブートサーバーにのみ適用されます。
LOCKED_READ または LOCKED_WRITE 状態の SRT はビジー状態で、ほとんどの処理が許可されません。ロックされた SRT を管理するには、SRT を使用する処理のロック状態が終了して解放されるまで待機してから、処理を続行する必要があります(ただし、LOCKED_READ 状態の SRT をリストアタスクに割り当てる処理だけは実行できます)。
まれに、SRT が無効なロック状態のままになっている場合があります。たとえば、ブートサーバーが SRT 処理の途中でクラッシュまたは再ブートされた場合、SRT がロック状態のまま残る可能性があります。SRT のロックが無効であることが確実な場合は、そのロックを解除できます。
SRT の状態は、NetBackup Web UI の[Bare Metal Restore]、[リソース (Resources)]、[共有 (Shared)]リソースツリービューに表示されます。
無効な SRT ロックを解除する方法
- SRT が存在するブートサーバー上で、次のディレクトリに移動します。
/usr/openv/netbackup/bin
- 次のコマンドを実行します。
./bmrsrtadm
- 選択を求められたら、共有リソースを変更するためのオプションの番号を入力します。次のように表示されます。
Enter the name of an existing SRT :
- 既存の SRT の名前を求められたら、ロックされた SRT の名前を入力して Enter キーを押します。
警告:
SRT が無効であることが確実な場合以外は、SRT ロックを解除しないでください。使用中の SRT のロックを解除すると、SRT が破損する可能性があります。
- ロックの解除を確定するかどうかを尋ねられたら、ロックを解除するために y を入力します。
無効なロックが解除されます。
bmrsrtadm コマンドの変更メニューが表示されます。
このプログラムを終了すると、SRT が[READY]状態になります。