NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle の検出とデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
Oracle Copilot について
この機能では、NetBackup アプライアンス上の共有またはユニバーサル共有を使用して、Oracle データベースを保護するための 2 つのオプションを提供することにより、Oracle インテリジェントポリシーの機能を拡張します。1 つ目のオプションを使うと、DBA によって Oracle データベースのバックアップが共有 (NetBackup アプライアンス共有とユニバーサル共有を含む) 内に配置されて、バックアップの制御性が向上します。2 つ目のオプションを使うと、最初のバックアップコピーの保存先にアプライアンス共有またはユニバーサル共有を選択できます。共有にバックアップを作成するために DBA に依存する必要がなくなりました。
[データベースバックアップ共有 (Database Backup Shares)]オプションは、単一の NetBackup Appliance 共有またはユニバーサル共有を DBA 用に提供し、Oracle インテリジェントポリシーを使って保護します。バックアップはオフホストバックアップとしてストレージサーバーで行われ、すべてのデータ移動はストレージサーバーで行われて Oracle クライアントに影響しません。OIP が共有を保護するので、DBA が RMAN または Oracle Enterprise Manager を使うときにバックアップを表示できます。
[データベース全体 - データファイルコピーの共有 (Whole Database - Datafile Copy Share)]オプションは、NetBackup 管理者が最初のバックアップの保存先としてアプライアンス共有またはユニバーサル共有を選択できるように OIP を拡張します。初回のポリシーを実行時に、完全な Oracle データファイルの複製セットを作成する RMAN スクリプトが生成されます。データファイルの複製は共有に存在します。[アクセラレータを使用 (Use Accelerator)]オプションを選択すると、完全スケジュールの次回実行時にバックアップが加速します。生成された RMAN スクリプトは増分バックアップを実行し、変更したブロックをデータファイルに結合します。この増分バックアップは更新済みの完全な Oracle データファイルの複製セットを作成します。新しい完全複製をデータベースバックアップ共有に作成したら、SLP を使って完全バックアップの追加コピーを作成します。1 つ目の複製は常に remote_vxfs スナップショットです。NetBackup Appliance 共有の場合、remote_vxfs スナップショットは vxfs_checkpoint スナップショットを作成します。ユニバーサル共有の場合、作成される vpfs スナップショットは複数あります。
[バックアップ対象 (Backup Selections)]タブで[データベース全体 - データファイルコピーの共有 (Whole Database - Datafile Copy Share)]を選択して OIP を構成すると、[属性 (Attributes)]ページの[アクセラレータを使用 (Use Accelerator)]機能が自動的に選択されます。完全スケジュールを初めて実行すると完全なデータファイルの複製セットが作成されます。初回の完全スケジュール後に、変更のみのバックアップをバックアップセットとして作成して既存の完全バックアップと結合します。基本的には、増分の結合が実行されます。増分バックアップを高速化するために Oracle のブロック変更トラッキング機能を有効にしてください。
Oracle Copilot を使ってデータベースを保護する場合、NetBackup は、データベースのデータファイルに関連付けられている拡張属性、エクステント属性、アクセス制御リストを保護しません。
Oracle Copilot は、NetBackup Appliance 共有と MSDP ユニバーサル共有の両方と連携します。これは、BYO、Flex、および Flex Scale に含まれます。ユニバーサル共有を使用する Oracle Copilot では、インスタントアクセスがサポートされます。「Oracle Copilot でのインスタントアクセス」の章を参照してください。
メモ:
『NetBackup 52xx および 5330 Appliance 管理者ガイド』内の共有管理についてのセクションに記載されている手順に従って、アプライアンス上に共有を作成します。アプライアンスにない共有パスを入力すると、バックアップは作成されません。
メモ:
NetBackup アプライアンスメディアサーバーは、ピュア IPv4 またはデュアルスタック IPv4/IPv6 モードでのみ構成できます。