NetBackup™ Web UI Nutanix AHV 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.3)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup Web UI での AHV 資産の構成と保護の概要
  2. AHV クラスタの管理
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護するためのクイック構成チェックリスト
    2.  
      AHV クラスタと NetBackup ホスト間、および Nutanix Prism Central と NetBackup ホスト間の安全な通信の構成
    3.  
      Windows バックアップホストで iSCSI イニシエータサービスを有効にする
    4.  
      Linux バックアップホストでの iSCSI イニシエータパッケージのインストール
    5.  
      Java GUI/CLI で追加したクラスタの Web UI への移行
    6.  
      Nutanix AHV クラスタを構成するための前提条件
    7.  
      Nutanix のセグメント化された iSCSI ネットワークのサポートについて
    8.  
      iSCSI による AHV クラスタとの安全な通信のための CHAP 設定の構成
    9.  
      NetBackup が AHV との通信に使用するポートについて
    10.  
      AHV クラスタの追加または参照
    11.  
      AHV クラスタの削除
    12.  
      新しい Nutanix Prism Central の追加
    13.  
      新しい Prism Central サーバークレデンシャルの追加
    14.  
      Nutanix Prism Central の削除
    15.  
      インテリジェント VM グループの作成
    16.  
      インテリジェント VM グループへの権限の割り当て
    17.  
      インテリジェント VM グループを更新します。
    18.  
      インテリジェント VM グループの削除
    19.  
      iSCSI 用 CHAP の設定
    20.  
      AHV アクセスホストの追加
    21.  
      AHV アクセスホストの削除
    22.  
      AHV リソース形式のリソース制限の変更
    23.  
      AHV 資産の自動検出の間隔の変更
  3. クレデンシャルの管理
    1. AHV クラスタのクレデンシャルの管理
      1.  
        新しいクラスタのクレデンシャルの追加
      2.  
        AHV クラスタのクレデンシャルの更新と検証
    2. 新しい Nutanix Prism Central のクレデンシャルの管理
      1.  
        新しい Nutanix Prism Central クレデンシャルの追加
      2.  
        Nutanix Prism Central のクレデンシャルの更新と検証
    3.  
      資産に適用されているクレデンシャル名の表示
    4.  
      指定したクレデンシャルの編集または削除
  4. AHV 仮想マシンの保護
    1.  
      AHV 仮想マシンを保護する前の考慮事項
    2.  
      AHV VM またはインテリジェント VM グループの保護
    3.  
      VPC 内の AHV VM の保護
    4.  
      AHV 資産の保護設定のカスタマイズ
    5.  
      スケジュールと保持
    6.  
      バックアップオプション
    7.  
      仮想マシンの静止を有効にするための前提条件
    8.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護の解除
    9.  
      VM またはインテリジェント VM グループの保護状態の表示
  5. AHV 仮想マシンのリカバリ
    1.  
      AHV 仮想マシンをリカバリする前の考慮事項
    2.  
      リカバリ前チェックについて
    3.  
      AHV 仮想マシンのリカバリ
    4.  
      VPC 内の AHV VM のリカバリ
    5.  
      Nutanix AHV のファイルとフォルダのエージェントレスリストアについて
    6.  
      ファイルとフォルダのエージェントレスリカバリの前提条件
    7.  
      SSH 鍵指紋
    8.  
      Nutanix AHV エージェントレスリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    9.  
      リカバリターゲットのオプション
    10.  
      Nutanix AHV のリカバリ前チェック
    11.  
      Nutanix-AHV のファイルとフォルダのエージェントベースリストアについて
    12.  
      ファイルとフォルダのエージェントベースリカバリの前提条件
    13.  
      Nutanix AHV エージェントベースのリストアによるファイルとフォルダのリカバリ
    14.  
      制限事項
  6. AHV の操作のトラブルシューティング
    1.  
      NetBackup for AHV のトラブルシューティングのヒント
    2.  
      AHV クレデンシャルの追加中のエラー
    3.  
      AHV 仮想マシンの検出フェーズで発生するエラー
    4.  
      新たに検出された VM の状態のエラー
    5.  
      AHV 仮想マシンのバックアップの実行時に発生するエラー
    6.  
      AHV 仮想マシンのリストア中に発生するエラー
  7. AHV の API とコマンドラインオプション
    1.  
      API とコマンドラインオプションを使用した AHV 仮想マシンの管理、保護、リカバリ
    2.  
      AHV 構成の追加の NetBackup オプション
    3.  
      rename ファイルに関する追加情報

AHV クラスタと NetBackup ホスト間、および Nutanix Prism Central と NetBackup ホスト間の安全な通信の構成

NetBackup では、AHV クラスタ証明書と Prism Central サーバー証明書をその root または中間認証局 (CA) の証明書を使用して検証できるようになりました。

仮想化サーバーでは PEM 証明書形式のみがサポートされます。

次の手順は、バックアップホストとして動作する NetBackup メディアサーバーとすべての AHV アクセスホストに適用できます。

AHV クラスタと AHV アクセスホスト間、および AHV Prism Central サーバーと AHV アクセスホスト間の安全な通信を構成するには:

  1. Linux システムから openssl s_client -connect Nutanix Cluster FQDN:9440 -showcerts < /dev/null コマンドを使用して、Nutanix 証明書を取得します。

    Nutanix Prism Central の場合は、openssl s_client -connect Nutanix Prism Central FQDN:9440 -showcerts < /dev/null を使用します。

  2. 結果の最後までスクロールし、次の行から始まる最後の証明書をコピーします。
    -----BEGIN CERTIFICATE----- 
    <Certificate> 
    -----END CERTIFICATE----- 
    

    メモ:

    BEGIN CERTIFICATE と END CERTIFICATE の前後にある 5 つのダッシュを必ずコピーしてください。

  3. この情報をテキストファイルに貼り付けて、ファイル名を 証明書のファイル名.pem に変更し、バックアップホストのパスにコピーします。推奨されるパスは次のとおりです。
    • Linux の場合: /usr/openv/netbackup

    • Windows の場合: インストールドライブ\Program Files\Veritas\Netbackup

    • Linux の場合: バックアップホストの bp.conf に、PEM ファイルのパスとして ECA_TRUST_STORE_PATH=/usr/openv/netbackup/証明書ファイル名.pem と入力します。

    • Windows の場合: コマンド Install drive\Program Files\Veritas\Netbackup\bin\nbsetconfig を実行します。

  4. nbsetconfig コマンドを使用して、アクセスホストで次の NetBackup 構成オプションを構成します。

    構成オプションについて詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。

    外部 CA のサポートについて詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。

表:

ECA_TRUST_STORE_PATH

信頼できるすべての root CA 証明書を含む証明書ファイルのファイルパスを指定します。

このオプションは、ファイルベースの証明書に固有です。Windows 証明書ストアを使用している場合、このオプションは構成しないでください。

この外部 CA のオプションをすでに構成してある場合は、Nutanix AHV の CA 証明書を既存の外部証明書トラストストアに追加します。

このオプションを構成していない場合は、必要な Nutanix AHV サーバーの CA 証明書をすべてトラストストアに追加して、このオプションを設定します。

ECA_CRL_PATH

外部 CA の証明書失効リスト (CRL) が保存されているディレクトリのパスを指定します。

この外部 CA のオプションをすでに構成してある場合は、AHV の CRL を CRL キャッシュに追加します。

このオプションを構成していない場合は、まず、必要なすべての CRL を CRL キャッシュに追加します。次に、オプションを設定します。

VIRTUALIZATION_HOSTS_SECURE_CONNECT_ENABLED

このオプションは、AHV、RHV、VMware の安全な通信に影響します。このオプションを指定しないと、作業負荷とプラグインごとに、作業負荷との安全な通信または安全でない通信が個別に決定されます。

Nutanix AHV に対しては、デフォルトで安全な通信が有効です。

このオプションを使用すると、セキュリティ証明書検証をスキップできます。

このオプションを無効にすると、セキュリティ証明書検証をスキップできます。

Veritas は、ECA_TRUST_STORE_PATH オプションを使用して安全な通信を有効にすることをお勧めします。

VIRTUALIZATION_CRL_CHECK

CRL で仮想化サーバー証明書の失効状態を検証できます。

デフォルトでは、このオプションは有効になっています。