NetBackup™ for Microsoft SQL Server 管理者ガイド
- NetBackup for SQL Server について
- インストール
- ホストの構成とジョブの設定
- vSphere 用の Veritas VSS プロバイダのインストール
- SQL Server 管理者用の RBAC の構成
- SQL Server の資産とクレデンシャルの管理
- SQL Server インテリジェントポリシーを使用したバックアップの設定
- パフォーマンスチューニングおよび設定のオプション
- SQL Server 可用性グループの保護
- VMware バックアップを使用した SQL Server の保護
- Snapshot Client を使用するバックアップポリシーの構成
- クラスタ環境での SQL Server の保護
- SQL Server の保護計画の管理
- NetBackup Web UI を使用した SQL Server のリストア
- SQL Server でのインスタントアクセスの使用
- SQL Server バックアップ用のバッチファイルベースポリシーの構成
- NetBackup for SQL Server でバッチファイルを使用するための要件
- SQL Server バッチファイルベースポリシーのスケジュールプロパティ
- 読み取り専用ファイルグループのユーザー主導型バックアップに対するバッチファイルベースポリシーの構成
- NetBackup MS SQL Client を使用したバックアップとリストアの実行
- 異なるホストへの SQL Server データベースのリダイレクト (NetBackup MS SQL Client)
- 複数ストリームの SQL Server バックアップのリストア
- 複数の NIC を備えている場合の NetBackup for SQL Server の使用
- 処理速度とトラブルシューティング
- SQL Server のトラブルシューティング用のデバッグログについて
- SQL Server のディザスタリカバリについて
- 付録 A. その他の設定
- 付録 B. 承認を受けた場所の登録
SQL Server 可用性データベースのセカンダリレプリカへのリストア
この手順では、SQL Server 可用性データベースをセカンダリレプリカにリストアする方法を説明します。セカンダリレプリカが長時間にわたり利用不可でプライマリと同期する必要がある場合はこの手順に従います。または、可用性グループに新しいセカンダリレプリカを追加した後でこれらの手順に従います。
SQL Server 可用性データベースをセカンダリレプリカにリストアするには
- セカンダリレプリカをホストするノードにログオンし、次の処理を実行します。
セカンダリレプリカのデータベースへのすべての接続を閉じます。
可用性グループからセカンダリデータベースを削除します。
- 左側で[作業負荷 (Workloads)]、[Microsoft SQL Server]の順に選択します。
- [可用性グループ (Availability groups)]タブを選択し、可用性グループ名をクリックします。
- [レプリカ (replica)]タブで、セカンダリレプリカでホストされているインスタンスをクリックします。
- [データベース (Databases)]タブで、リストアするデータベースをクリックします。
- [リカバリポイント (Recovery points)]タブを選択し、最新のトランザクションログのバックアップを見つけます。
デフォルトでは、NetBackup はプライマリコピーを使用します。別のコピーを選択するには、[コピー (Copies)]を選択します。
リカバリ用の別のバックアップコピーの選択を参照してください。
- [処理 (Actions)]メニューから、[完全データベースリカバリの実行 (Perform complete database recovery)]を選択します。
- 次のいずれかのオプションを選択します。
選択したリカバリポイント (Recovery point selected)
指定された時間にデータベースをリストアします。
指定した時点 (Point in time)
データベースのリストアを行う別の時点を選択します。
トランザクションログマーク (Transaction log mark)
トランザクションマーク以前にリストアするかどうかを選択します。
トランザクションマークの名前を入力します。
特定の日付の後に発生するトランザクションマークを選択するには、[特定の日時後 (After specific date and time)]を選択します。次に、日付と時刻を指定します。
- 可用性グループのレプリカでデータベースファイルに異なるパスを使用する場合は、[ファイルを別々のパスにリストア (Restore files to different paths)]を選択してファイルパスを編集します。
- リストアするインスタンスのクレデンシャルを入力し、[次へ (Next)]を選択します。
ユーザーアカウントは Windows 管理者グループのメンバーである必要があり、ローカルの SQL Server sysadmin の役割のメンバーである必要があります。
- 次の設定を選択します。
リストアしています (Restoring)
既存のデータベースを上書きする (Overwrite the existing database)
(オプション) [ユーザーを切断 (Disconnect users)]を選択します。このオプションはデータベースのアクティブなユーザーを切断します。
SQL Server のリストアオプションを参照してください。
- [次へ (Next)]を選択します。次に、[リカバリの開始 (Start recovery)]を選択します。
- リストアが完了したら、データベースを可用性グループに接続します。