NetBackup IT Analytics リリースノート

Last Published:
Product(s): NetBackup IT Analytics (11.1)
  1. はじめに
    1.  
      NetBackup IT Analytics 11.1 について
  2. バージョン 11.1 のパッチリリース
    1. パッチリリース: NetBackup IT Analytics
      1.  
        11.1.12 パッチリリースノート
      2.  
        11.1.11 パッチリリースノート
      3.  
        11.1.10 パッチリリースノート
      4.  
        11.1.09 パッチリリースノート
      5.  
        11.1.08 パッチリリースノート
      6.  
        11.1.07 パッチリリースノート
      7.  
        11.1.06 パッチリリースノート
      8.  
        11.1.05 パッチリリースノート
      9.  
        11.1.04 パッチリリースノート
      10.  
        11.1.03 パッチリリースノート
      11.  
        11.1.02 パッチリリースノート
      12.  
        11.1.01 パッチリリースノート
  3. 新機能: バージョン 11.1 の特長
    1.  
      サポート対象の製品バージョン
    2.  
      ユーザーアクセス制御の認証属性
    3.  
      Veritas 用語の変更点
    4.  
      ポータルのログインページでのカスタム通知の表示
    5.  
      NetBackup 環境からセキュリティの詳細を収集するための精査の導入
    6.  
      ポータルドメインユーザーのパスワードポリシーの構成
    7.  
      データベースパフォーマンスの問題を診断するスタンドアロンレポート
    8.  
      汎用レポートに保持するエクスポータのデータ
    9.  
      Veritas Flex Appliance ポリシー
    10.  
      ランサムウェアのスコアカード
    11.  
      ネイティブな Kubernetes クラスタへの Data Collector の Docker イメージの配備
    12.  
      NetBackup IT Analytics ポータルからのホストエイリアスの管理
    13.  
      Microsoft Azure のポリシーに関する機能強化
    14.  
      Azure コストレポートとダッシュボード
    15.  
      EMC Avamar 包含リストと除外リストの機能強化 - (パッチ 2)
    16.  
      EMC Avamar データ収集とレポートの機能強化 - (パッチ 2)
    17.  
      RTO コンプライアンスのランサムウェアスコアカードの機能強化 (パッチ 1)
    18.  
      プール領域のランサムウェアスコアカードの機能強化 (パッチ 1)
    19.  
      NetBackup プライマリサーバーパラメータ用ランサムウェア最小バージョン (パッチ 4)
    20.  
      Tokyo および Utah リリースでの IT Analytics ServiceNow アプリ の認定
    21.  
      Hitachi Vantara DP プールの概略 (Hitachi Vantara DP Pool Summary) (パッチ 11.1.09)
    22.  
      [Hitachi Vantara 効率の概略 (Hitachi Vantara Efficiency Summary)]レポート (パッチ 11.1.09)
    23.  
      Hitachi Vantara レポートの機能拡張 (パッチ 11.1.10 以降)
  4. サポートされているシステム
    1.  
      Data Collector のサポート対象オペレーティングシステム
    2. サポート対象ブラウザとディスプレイの解像度
      1.  
        Linux ポータルサーバー: エクスポートおよび電子メールで送信されるレポート
  5. インストールとアップグレード
    1.  
      ポータルインストールのメモリ要件
    2.  
      パフォーマンスプロファイルと送信されるデータ
  6. 修正された問題
    1.  
      概要
    2.  
      修正された問題
  7. 既知の問題、最適化、およびライフサイクル終了 (EOL)
    1.  
      既知の問題
    2.  
      最適化: 大規模な収集のための Linux ファイルハンドル設定のカスタマイズ
    3.  
      ライフサイクル終了 (EOL)

11.1.04 パッチリリースノート

11.1.04 パッチリリースは、10.5、10.6、11.0 の以前の修正パッチがすべて含まれています。

このリリースには次の変更点が含まれています。

Capacity Manager セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-48150

EMC Symmetrix Data Collector ポリシーが Unisphere PowerMax REST API 用に拡張されました。

メモ:

REST API 接続を成功させるには、[Unisphere サーバーアドレス (Unisphere Server Addresses)]、[ユーザー ID (User ID)]、[パスワード (Password)]フィールドに値を指定します。

メモ:

詳しくは、『Capacity Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド』で「EMC Symmetrix のインストール前の設定」セクションの「EMC Symmetrix Data Collector ポリシーの追加」を参照してください。

Backup Manager データ収集セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-47995

REST API 収集方法を使用した Brocade スイッチの精査の問題を解決しました。getStringFromJsonNode メソッドが空白の値を返すと、NumberFormatException エラーメッセージが表示されていました。

データ収集セクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-47801

クラスタ環境で、Windows の Data Collector の SSL 証明書の問題を解決しました。他の Data Collector からの証明書をダウンロードできなかったため、NBU ポリシー画面の[証明書のダウンロード (Download certificate)]ボタンでは最新の証明書のみダウンロードしていました。

SC-48224

アレイモデル VSP G200 について、Ops Center の障害発生時の HVFS データ収集の問題を解決しました。URL の API 呼び出し中に、NetBackup IT Analytics では HTTP 応答コード 404 が表示されていました。この URL はストレージシステム G200 と G800 ではサポートされていませんでした。

ポータルセクション

表: 機能強化および解決済みの問題

問題番号

説明

SC-39694

Oracle Recovery Manager (RMAN) コレクタポリシーが、Oracle 19c をサポートするように拡張されました。

SC-43378

[Veritas NetBackup コレクションを実行 (Run Veritas NetBackup Collection)]ダイアログボックスの問題を解決しました。NetBackup マスターサーバーがダイアログボックスに表示されていませんでした。

SC-45031

IBM Spectrum Protect ポリシー (SPP) の問題を解決しました。IBM SPP コンソールと NetBackup IT Analytics データベースのデータ比較で、不一致がありました。

SC-46999

ランサムウェア機能が、新しい NetBackup プライマリサーバーパラメータ用ランサムウェア最小バージョンによって強化されました。このパラメータは、ランサムウェア機能のデータ項目[バックアップソフトウェアのバージョンは最新ですか?]に対するスコアを決定するために活用されます。スコアは、指定したパラメータ値に基づいて決定されます。

詳細な情報については、「 NetBackup プライマリサーバーパラメータ用ランサムウェア最小バージョン (パッチ 4)を参照してください。」を参照してください。

SC-47812

属性を操作する前に Null チェックの検証を追加することで、NullPointerException の問題を解決しました。

SC-47887

データベースパフォーマンスの問題を解決しました。パフォーマンスの低下により、データレシーバでタイムアウトが発生し、「java.net.SocketTimeoutException: Read timed out」というエラーメッセージが表示されていました。

SC-48040

saveJobDetail プロセスの実行に時間がかかっていた問題を解決しました。

SC-48092

レポートテンプレートデザイナーの問題を解決しました。NetBackup IT Analytics で、HTML タグを使用したテキストがヘッダー/フッターセクションに指定されたとおりに正しく表示されていませんでした。

メモ:

portal.allowHtmlTagsInRTD=trueportal.properties に追加して tomcat を起動し、ヘッダー/フッターで HTML タグを有効にします。

SC-48099

[システムの健全性チェック (System Health Check)]レポートの問題を解決しました。SQL クエリーの実行速度が遅いため、レポートにタイムアウトエラーが表示されていました。

SC-48377

HP3par ポリシーと VMware ポリシーの問題を解決しました。次の問題が解決されました。

  • HP3par ポリシーの実行後、aps_storage_path テーブルの HOST_PORT_ID 列のデータが保持されていませんでした。

  • VMware ポリシーの実行後、VM ファイルの概略レポートに LUN_Name 列と Array 列のデータが表示されていました。

SC-48727

NetBackup IT Analytics の[詳細 (Advanced)]パラメータが、クラウドのデータ収集に対応して拡張されました。新しいパラメータ AZURE_BILLING_LOOKBACK_OVERRIDE_DAYS が組み込まれました。

メモ:

詳しい情報については、『NetBackup IT Analytics ユーザーガイド』の「詳細パラメータを使用したカスタマイズ」にある「クラウドデータ収集の詳細パラメータ」で、「Microsoft Azure」セクションを参照してください。

SC-49106

Linux ポータルユーザーインターフェースでデータコレクタを追加するとき、必要なキーがダウンロードされませんでした。キーをダウンロードするための回避策が提供されました。

RHEL の場合は、次の手順を実行して rng-tools をインストールし、サービスを起動します。

  1. コマンドプロンプトにアクセスします。

  2. yum install rng-tools と入力して rng-tools をインストールします。

  3. systemctl start rngd と入力してサービスを開始します。

  4. systemctl enable rngd と入力してサービスを有効にします。

Suse の場合は、次の手順を実行して rng-tools をインストールし、サービスを起動します。

  1. コマンドプロンプトにアクセスします。

  2. zypper install rng-tools と入力して rng-tools をインストールします。

  3. systemctl start rng-tools と入力してサービスを開始します。

  4. systemctl enable rng-tools と入力してサービスを有効にします。