Veritas NetBackup™ Plug-in for VMware vSphere Client (HTML5) ガイド
- 概要およびメモ
- NetBackup Plug-in for vSphere Client (HTML5) のインストール
- NetBackup Plug-in for vSphere Client (HTML5) のインストール
- NetBackup リカバリウィザードとインスタントリカバリウィザードの構成の概要
- バックアップからの仮想ディスクの除外
- バックアップ状態の監視
- 仮想マシンのリストア
- トラブルシューティング
- 付録 A. インスタントリカバリのイベントとベストプラクティス
- 付録 B. NetBackup メディアサーバーおよびプラグインパッケージホストからの vSphere Client (HTML5) プラグインのインストール
インスタントリカバリ: [選択内容の確認 (Review Selection)]
リカバリの詳細をプレビューし、リカバリ前チェック を実行して、リカバリを開始します。
表: [選択内容の確認 (Review Selection)]画面のフィールド
フィールド | 説明 |
---|---|
選択された仮想マシンとイメージ (Virtual machines and images selected) | インスタントリカバリ対象として選択したバックアップイメージと仮想マシン名をリストします。 |
リカバリ先 (Recovery Destination) | [宛先の選択 (Destination Selection)]画面で選択した宛先の詳細。 |
リカバリ前チェックを実行 (RUN PRE-RECOVERY CHECK) | クレデンシャル、適切なパス、接続を検証し、データストアまたはデータストアクラスタに利用可能な容量があるかどうかを判断し、その他の要件を確認します。 すべての必要条件を調べるために初回のリカバリ前チェックは必須です。また、各リカバリ操作でも推奨されます。 |
リカバリ前チェック結果 (Pre-recovery check results) | 画面の下のパネルに、リカバリ前チェックの結果が一覧表示されます。 この確認が失敗してもインスタントリカバリは続行できます。 |
[完了 (Finish)] | ウィザード操作を完了し、仮想マシンのインスタントリカバリを開始します。 |
[完了 (Finish)]をクリックすると、インスタントリカバリ操作が開始します。 [インスタントリカバリのクリーンアップページ (Instant Recovery Cleanup Page)]でリカバリの進行状況を表示できます。 IR ウィザードを再度使って、新しい IR 操作を開始できます。
ポップアップウィンドウに、インスタントリカバリ操作のステータスが表示されます。