NetBackup™ for SAP 管理者ガイド
- NetBackup for SAP の概要
- NetBackup SAP HANA の概要
- NetBackup for SAP のインストール
- NetBackup for SAP HANA のインストール
- NetBackup for SAP の構成
- SAP 用のバックアップポリシーの構成について
- NetBackup for SAP バックアップスクリプト
- SAP 構成ファイルについて
- NetBackup for SAP HANA の構成
- SAP のバックアップとリストアの実行
- BRTools を使用した SAP バックアップの開始 (Oracle データベースの場合のみ)
- SAP アーカイブの実行
- 失敗した NetBackup for SAP バックアップおよびリストアの再開
- SAP HANA のバックアップとリストアの実行
- Snapshot Client を使用した NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP の Snapshot Client の動作
- NetBackup for SAP による Snapshot Client の構成について
- UNIX の NetBackup for SAP Block Level Incremental バックアップの構成について
- NetBackup for SAP でのスナップショットロールバックを使用したボリュームおよびファイルシステムのリストアについて
- MaxDB データベース上の NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP と SAP HANA のトラブルシューティング
- 付録 A. backint コマンドラインインターフェース
- 付録 B. SAP HANA の入力ファイルと出力ファイル
- 付録 C. backint -i in_file の内容
- 付録 D. backint -o out_file の内容
- 付録 E. NetBackup for SAP の backint の環境変数
- 付録 F. NetBackup for SAP 構成または bp.conf ファイル設定
- 付録 G. initSID.utl で使用するパラメータ
- sort_backup_type <value>
- sort_restore_type <value>
- 付録 H. 分割ミラーバックアップの構成
- 付録 I. 承認を受けた場所の登録
SAP HANA の backint コマンドラインインターフェースについて
backint でバックアップとリカバリを実行するには追加情報が必要となります。この情報はコマンドラインオプションから与えられます。
表: backint コマンドオプション は、backint コマンドオプションを一覧表示します
表: backint コマンドオプション
パラメータ |
説明 |
値 |
---|---|---|
-u <user_id> |
ユーザー ID は複数のホスト SAP HANA データベースのファイル名に対する共通の名前空間を定義します。ユーザー ID はデータベースインスタンスにバインドされ、このインスタンスのすべてのサーバーによって使われます。 |
|
-f <function> |
要求された機能 |
backup、restore、inquire、delete |
-p <par_file> |
ベンダーが供給するパラメータファイルの名前 |
|
-i <in_file> |
対応する関数 (-f) のためのパラメータを含む入力ファイルの名前。このオプションを設定しない場合は、この入力は stdin から読み込まれます。 |
|
-o <out_file> |
backint は、出力ファイルのこの名前を使用して、戻り値およびメッセージを書き込みます。このオプションを設定しない場合、出力は stdout に書き込まれます。 |
|
-s <database_backup_id> |
特定のマルチファイルバックアップに属する backint 呼び出しを判断するのに使用されるデータベースのバックアップ ID。このオプションは関数が backup の場合のみ利用可能です。 |
|
-c <number_of_objects> |
- s オプションを使用し指定されたデータベースバックアップ ID に属するオブジェクトの数。このオプションは機能がバックアップであり、オプション - s と組み合わせた場合にのみ利用可能です。 |
complete log |
-l <backup_level> |
バックアップレベルはバックアップの種類を示します。このオプションは関数が backup の場合のみ利用可能です。 |
|
-v2 |
このオプションは stdout にバージョンを出力するよう要求します。backint の API バージョンと backint の実装バージョンを記述する 1 行が出力されます。出力ファイルの #SOFTWAREID と同じ文字列になります。例: backint 1.04 "ACME Corpbackint 0815.2012.06 |
|
-V2 |
バージョン情報の詳細。オプション「 - v」のテキストに、バージョンの詳細やライセンス情報の追加文を付加したものと同等です。 |
|
メモ:
SAP HANA のデータベースは、オプション - s、-c または - l を指定して渡されたパラメータに関連するアクションに依存しません。これらは情報提供のみを目的としています。
SAP HANA データベースがオプション - v と - V を呼び出すことはありません。これらは診断の目的でのみ使われます。 - V の実装は省略可能です。