検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for SAP 管理者ガイド
Last Published:
2023-12-28
Product(s):
NetBackup (10.3)
- NetBackup for SAP の概要
- NetBackup SAP HANA の概要
- NetBackup for SAP のインストール
- NetBackup for SAP HANA のインストール
- NetBackup for SAP の構成
- SAP 用のバックアップポリシーの構成について
- NetBackup for SAP バックアップスクリプト
- SAP 構成ファイルについて
- NetBackup for SAP HANA の構成
- SAP のバックアップとリストアの実行
- BRTools を使用した SAP バックアップの開始 (Oracle データベースの場合のみ)
- SAP アーカイブの実行
- 失敗した NetBackup for SAP バックアップおよびリストアの再開
- SAP HANA のバックアップとリストアの実行
- Snapshot Client を使用した NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP の Snapshot Client の動作
- NetBackup for SAP による Snapshot Client の構成について
- UNIX の NetBackup for SAP Block Level Incremental バックアップの構成について
- NetBackup for SAP でのスナップショットロールバックを使用したボリュームおよびファイルシステムのリストアについて
- MaxDB データベース上の NetBackup for SAP
- NetBackup for SAP と SAP HANA のトラブルシューティング
- 付録 A. backint コマンドラインインターフェース
- 付録 B. SAP HANA の入力ファイルと出力ファイル
- 付録 C. backint -i in_file の内容
- 付録 D. backint -o out_file の内容
- 付録 E. NetBackup for SAP の backint の環境変数
- 付録 F. NetBackup for SAP 構成または bp.conf ファイル設定
- 付録 G. initSID.utl で使用するパラメータ
- sort_backup_type <value>
- sort_restore_type <value>
- 付録 H. 分割ミラーバックアップの構成
- 付録 I. 承認を受けた場所の登録
SAP HANA Studio のリストアでの使用
SAP HANA Studio を SAP HANA データのバックアップに使用します。次の手順でリストアを設定します。
SAP HANA Studio を使用してリストアを設定する
- SAP HANA Studio のインターフェースで、リカバリを行う HANA のインスタンスを選択します。この場合は <SID> です。
- インスタンスで右クリックし、示されているように[リカバリ (Recover)]オプションを選択します。
- リカバリを行うには、システムはオフラインである必要があります。[システムの停止 (System Shutdown)]画面で、示されているように[OK]を選択します。
- [SAP システムホストへのログオン (Logon to SAP System Host)]画面が表示されます。ユーザー名とパスワードを示されているように指定し、[OK]をクリックします。
- [システムのリカバリ (Recovery of System)]画面で、[最新の状態のデータベースにリカバリする (Recover the database to its most recent state)]オプションを選択し、[次へ (Next)]をクリックします。
- 詳細を[ログバックアップのリカバリ (Recovery of the Log Backups)]で確認し、[次へ (Next)]をクリックします。
- [データバックアップの選択 (Select Data Backup)]で SAP HANA データベースをリカバリするデータバックアップを選択し、[次へ (Next)]をクリックします。
- [その他の設定 (Other Settings)]画面の[差分バックアップとログバックアップの可用性の確認 (Check Availability of Delta and Log Backups)]セクションで、[サードパーティバックアップツール (Backint) (Third-Party Backup Tool (Backint))]チェックボックスにチェックマークを付けます。
メモ:
SAP HANA SPS 10 以降を使っている場合は、[差分バックアップを使う (Use Delta Backups)]セクションで[差分バックアップを使う (Use Delta Backups)]チェックボックスにチェックマークが付いていることを確認します。
- [リカバリ設定の確認 (Review Recovery Settings)]でリカバリの詳細を確認し、[完了 (Finish)]をクリックします。
- NetBackup Web UI のアクティビティモニターを調べて、リカバリ情報を取得します。リカバリが正常に完了すると、次のように結果が表示されます。
- リカバリの後、[システムのリカバリ (Recovery of System)]画面で[終了 (Close)]をクリックします。